消防法令違反公表制度消防法令違反建物公表制度の概要 [2017年4月1日]消防法令違反公表防火対象物 [2020年7月27日]住宅用火災警報器の交換診断をしましょう [2023年9月11日]事業所の皆さまへ「気付かずに消防法令違反してませんか!?」 [2023年9月11日]増築・改築や改装、テナントの入居に伴う消防法違反について [2022年5月20日]消防法違反の是正及び未然防止に向けた連携協定締結 [2021年10月15日]急速充電設備に関する火災予防条例の改正のお知らせ [2021年4月1日]分類の一覧を表示
火災などの事例石油ストーブの火災に注意! [2023年9月22日]USBケーブルから出火! [2022年5月20日]分電盤からの出火事例 ~磁性体にかかる応力~ [2021年10月15日]こんろの火災(天ぷら油火災) [2021年10月15日]通電火災対策について [2021年10月15日]粗大ごみピットで火災が発生しています [2020年9月11日]たばこ火災に注意 [2019年5月29日]低圧進相コンデンサの火災に注意 [2018年8月8日]地震による電気火災対策 [2018年6月26日]カップ型ローソクの火災に注意 [2018年5月23日]金属火災の危険性を検証 [2017年6月21日]スプレー缶などによる収集車の火災 [2016年9月16日]スプレー缶・カセットガスボンベの穴あけで火災 [2016年6月20日]熱湯が起因する天ぷら油火災にご注意 [2014年3月6日]リチウムポリマーバッテリーの火災事例 [2013年8月5日]分類の一覧を表示
各種リコール情報・その他注意喚起林野火災(山火事)に注意してください! [2025年3月13日]火薬類危害予防週間 [2024年6月10日]二酸化炭素消火設備を設置している建物関係者のみなさまへ [2023年12月11日]建物内で火災が発生したときに [2023年12月11日]飲食店や食品工場などでガス機器を使われている皆様へ! [2023年11月1日]ビニールシート等を設置する場合は注意が必要です! [2023年9月22日]二酸化炭素消火設備の放出事故を受けた注意喚起について [2023年9月22日]消火器の破裂事故が発生しています!! [2023年9月22日]在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください! [2021年10月15日]避難器具(緩降機)使用方法を確認しましょう [2018年12月4日]消費者庁リコール情報サイト別ウィンドウで開く [2017年3月17日] 電気機器などさまざまな製品で不具合により発熱や発火事故が発生しています。普段使用している製品がリコール対象になっていないかチェックしましょう。ガソリン携行缶の取扱いにご注意 [2013年10月17日]古い消火器はリサイクルへ [2012年10月9日]分類の一覧を表示