ごみの出し方のキホンごみの分け方・出し方(保存版)について [2022年3月28日]ごみの地区別収集日程表 [2023年2月9日]ごみの分け方・出し方の外国語版ができました [2022年11月14日]ごみ分別アプリ「さんあ〜る」をご利用ください [2022年11月15日]転入された方・新たに戸建住宅に引越しされる方へ(ごみに関する手続き) [2023年2月9日]分類の一覧を表示
出し方についてのお願いスプレー缶の出し方にご注意ください [2023年1月17日]ごみ収集車の火災が発生しました!ごみは正しく出してください! [2022年11月11日]不燃の小物に間違って出していませんか? [2022年3月1日]カラス対策について [2022年3月1日]不要なライターの適切な処理について [2022年2月24日]分類の一覧を表示
資源回収(蛍光管・電池・小型家電など)市の施設で資源回収を行っています [2023年1月23日]蛍光管・乾電池・小型充電式電池の回収 [2022年12月28日]火災の原因!リチウムイオン電池など小型充電式電池の分別にご協力を [2022年3月8日]使用済小型家電の回収にご協力ください!! [2023年1月23日]パソコンの処分方法について [2017年4月1日]水銀体温計・水銀血圧計の回収 [2022年3月11日]プラスチック製容器包装の出し方 [2022年6月20日]ペットボトル・白色トレイ・紙パック・古紙類の出し方 [2023年3月1日]資源物の持ち去り防止対策のお願い [2022年2月23日]分類の一覧を表示
集団回収(古紙類など)地域の集団回収活動団体について [2022年11月28日]集団回収奨励金の申請・団体登録について [2022年7月12日]新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う古着・古布の排出についてのお願い [2020年4月26日]再生資源集団回収推進協議会 [2022年2月28日]
大型ごみ大型ごみの出し方(申込みは大型ごみ受付センターへ 電話:072-962-5374) [2022年12月2日]大型ごみ収集の申込みがインターネットからできるようになりました [2023年3月16日]大型ごみの収集は有料 [2023年3月16日]令和5年4月から大型ごみ処理券取扱店の一部が変わります [2023年3月16日]