地域の集団回収活動団体について
- [公開日:2022年6月28日]
- [更新日:2022年6月28日]
- ID:10407
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東大阪市の各地域では古紙のリサイクルを推進するために集団回収(廃品回収)活動を行っている団体があります。
よりよい資源のリサイクルのため古紙を排出される場合は地域の集団回収にご排出ください。
下記に団体ごとの回収日時等を掲載していますのでご覧ください。
※ 集団回収に排出される際は、団体ごとのルールに従ってください。
※ 排出場所や近隣の回収団体が不明な場合は循環社会推進課までお問合せください。
下記問合せフォームよりお問合せいただく際は、お住いのご住所を記載してお問合せください。
集団回収団体活動状況について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
なお、市役所の本庁舎(1階ロビー授乳室前)及び各環境事業所でもご排出いただけます。
また、リージョンセンターでの拠点回収も実施していますのでご活用ください。
※古着については、市役所本庁舎及びリージョンセンターでは回収していません。各環境事業所での回収または集団回収をご利用ください。
雑がみについては「雑がみ図鑑」もご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。