【火災の原因!】リチウムイオン電池など小型充電式電池の分別にご協力を

東大阪都市清掃施設組合やごみ収集車で火災が発生しております

・火災原因となったリチウムイオン電池

・火災原因となった加熱式タバコ(リチウムイオン電池)
東大阪都市清掃施設組合やごみ収集車においてリチウムイオン電池などが原因と考えられる火災が発生しております。
リチウムイオン電池などは機器から外し、分別してご排出いただきますようご協力お願いいたします。

リチウムイオンなどの小型充電式電池について
リチウムイオン電池などの小型充電式電池が使用されているのは通信機器やAV機器など多岐に渡ります。



リチウムイオン電池などの小型充電式電池の排出について
リチウムイオン電池などの小型充電式電池はリサイクルできる貴重な資源です。
火災の防止、またリサイクルのために、市回収拠点かリサイクル協力店に排出してください。
排出場所については、「蛍光管・乾電池・小型充電式電池の出し方」をご覧ください。
(小型充電式電池を使用している製品には上記リサイクルマークがありますのでご確認ください)