ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    平成27年度

    • [公開日:2022年5月20日]
    • [更新日:2022年10月25日]
    • ID:15464

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    助成金交付事業一覧

    平成27年度地域まちづくり活動助成金の面接・プレゼンテーションを5月30日(土曜日)に開催し、審査を行いました。

    審査の結果、次の3部門22事業に助成しました。


    ※下記表中の「団体名」をクリックすると「スクラムは~と」の団体マイページにリンクします。

    助成金交付事業
    団体名申請
    区分
    申請事業名事業概要
    小阪中校区まつり実行委員会たまご第3回小阪中校区まつり概ね、小阪中学校校区(小阪、八戸ノ里地区)の住民相互の出会いと楽しみを提供することを目的とした地域まつりである。このお祭りを通して、この地域に住まう皆さんの'地域愛'を育むことが最大の目標である。
    善根寺まちづくり協議会たまご荒廃した山間地域の活性化事業私たち善根寺町地域では、先人より引き継がれた、(通称野山)善根寺町の所有山をはじめ生駒西麓の山間地域である。近年は、山に入っての作業がされないために、山は荒廃している。そこで、山間地域資源を活かした活性化事業。
    縄手北校区福祉委員OB会たまご縄手北校区福祉OB会主催の『手づくりサロン』地域の高齢化現状、子育て支援、災害対策、住環境保持等の一環として各町会住民が安心して交流できる場所作りとして始めた。
    ささえ愛、わかばたまご高齢者ふれあいサロン東大阪市長瀬町在住の60歳以上の高齢者を対象に引きこもりや介護の予防を兼ねて月2回の喫茶(ふれあいサロン)を開催し、互いにふれあえる場を提供。また、コーヒー・お茶・パンを安価で提供する。
    障がい児通所施設連絡会たまご障がいの理解を得るための広報事業東大阪市内にある児童発達支援事業および放課後等デイサービス事業所の質の向上および市内在住の方に広く事業を知っていただく機会を設ける。
    HIGANBAたまご地域活性クーポンカレンダー製作・販売事業カレンダーとクーポンの融合に地域色を前面に出したコミュニケーションツールを制作し、東大阪の店舗・企業・団体と住民の交流と活性の導線とする。家庭内でも地域の情報を掲載したカレンダーで会話の源となりうる存在にする。
    ネコの飼育を考える会たまごネコの適正飼育への啓発野良猫の問題は放し飼いや猫を捨てる人がいることである。地域猫運動(TNR)だけでは、解決できない。不幸な猫をなくすため適正飼育に努める様に啓発する。
    「ひょうたん山夢街道まつり」実行委員会たまご「ひょうたん山夢街道まつり」開催事業古来より、京の宮人や戦国武将が多数往来し、歴史に彩られた東高野街道を舞台に、市民参加による「時代行列パレード」をメインとしたイベントを開催し、地域の豊かな歴史・文化資源の存在と魅力を広く発信する。
    東大阪市22会たまご22階を活用した東大阪市の歴史の展示市役所の22階を市民活動の交流の場として、イベントを常時実施することで、22階への訪問者を増やし、市民活動の発表の場の土俵作りを同団体にてイベント実施する。
    NPO法人ビーボたまご介護保険非該当者および地域住民の為の介護予防事業1.地域の人達の集いの場
    2.年齢に関係なく介護予防運動(介護認定を受けていない方、要支援の方は可)
    3.認知予防の講座と集い
    東大阪市中小企業会長倶楽部たまご東大阪市産業の担い手人材育成事業東大阪市の企業経営者が人材育成に取り組む事案を動画にまとめて、直接接することのできない担い手へも紹介動画を通じて担い手の人材育成に取り組む。
    東大阪市地域交流研究会たまご紙資源を活用した地域社会での文化・交流事業東大阪市の子どもと高齢者を対象に段ボールで作られた紙相撲などを用いて日本の伝統ある文化を復活させ、地域の世代間交流をはかり、東大阪市の地域活性化を試みる事業。
    工場を記録する会たまご高井田地区のものづくり再発見と体験事業東大阪高井田地区の製造業事業所に聞き取りを行い記録にまとめた。あわせて保管されていた写真・図面・帳簿類をデジタルデータにした。これらの記録・資料を展示公開し、それを通して活動対象地区を市内に広げるとともに将来の工場ミュージアム構想につなげていく。
    梶無神社ふれあいやさい市実行委員会たまご梶無神社ふれあいやさい市開催事業地域に根差す神社として、地元農業者をはじめとする作り手が出店しての産直マルシェを定期開催し、生産者と消費者の交流、顔が見える食の安全への寄与、地元商店活性化、暮らし情報の共有・紹介など、マルシェを通して瓢箪山駅周辺を盛り上げていきたい。
    コミュニティカフェ・ひだまりたまごコミュニティカフェは「街の駅」「関係づくり」「つながりづくり」の場カフェの事業として「イベント」を企画し、情報発信を行う。
    イベントは地域の高齢者と世代間交流と役割づくりを目的として行うものである。
    東大阪こさかJAZZ実行委員会ひよこ東大阪JAZZライン 第7回こさかJAZZストリート「東大阪こさかJAZZストリート」は、2009年から東大阪市や商工会議所・観光協会の後援を頂き、近鉄・河内小阪駅及び周辺で開催を始める。2011年からは大阪府の後援と大阪樟蔭女子大学・大阪商業大学の協力も得て東大阪の音楽・文化発展の為に貢献して行く。
    一般社団法人ふせ支援ネットワークひよこ地域支え合い支援事業本法人では「バリアフリーな街ふせ」(年2回)の実施と、地域福祉情報誌「うえすとさいど」(年4回発行)の無料配布を行ってきた。今年度は従来の事業に加え、支援者への研修を実施し、すべてのライフステージで豊かに生きることのできる街ふせを構築する。
    特定非営利活動法人東大阪日本語教室ひよこ商店街を利用した外国籍市民の"コミュニティーひろば"事業商店街の空き店舗を利用した"コミュニティーひろば"を開設し、外国籍市民が地域住民と交流する機会を提供し、彼らと地域住民との相互理解を育む事業。
    島之内地車好友会ひよこ「手づくり地車」を通して行う青少年健全育成及び地域活性化事業「手づくり地車」を通して、子ども達がさまざまな物を手づくりで行うことによって青少年の健全育成や、その活動を披露・実施することにより地域活性化をめざす。
    2019RWC・ShinIkeshima・「遊」・Spaceひよこ安心・安全・快適なまちづくり事業ラジオ体操(毎朝・雨天中止)・歌声サークル(月1回)・名画観賞会(月1回)を拡大していく。2019RWC花園まつりをソフト・ハード両面から盛り上げていく。新規に、『入浴送迎サービスをテスト開始』。『2019劇団創設』『隣組サロン』のスタディに着手する。
    特定非営利活動法人共に自立あくしょんひよこ「さおり教室・音楽・学習会」等の交流場つくりを通じた地域共生型互助活動の啓発事業「さおり教室」「音楽ふれあい教室」等を地域ふれあい交流会を開催し、主にハンデのある方や高齢者等の悩みを聞きながら地域参加を推進し、誰もが共に心豊かに生きれる地域共生型互助活動を行う。又ふれあい仲間から、社会的に排除されがちな人達の中間的な支援制度について講演会を行ない市民に啓発活動を行う。

    近畿大学建築会学生部会建築研究会(建築学部同窓会学生部会)

    トライ長瀬近大通り長屋再生プロジェクト近畿大学建築学部の学生を中心に、近大通りにある戦前の店舗付長屋住宅を、居場所機能を持つ交流拠点としてリノベーションする事で、地域と大学のつながりを創出するとともに、東大阪市の空家ストック活用モデルとする。

    審査の結果

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    平成27年度活動成果概要

    お問い合わせ

    東大阪市市民生活部地域活動支援室

    電話: 06(4309)3161

    ファクス: 06(4309)3812

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム