ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    平成18年度

    • [公開日:2024年10月15日]
    • [更新日:2024年10月21日]
    • ID:2962

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    助成金交付事業一覧

    審査の結果、次の15事業に助成を行いました。

    交付事業一覧
    団体名、申請事業名事業の概要

    日下山を市民の森にする会

    「日下地域の里山づくり」

    日下山、日下新池一帯で(1)地形図の作成、(2)自然遊歩道の整備、(3)枯れ木や倒木の処置、(4)枝打ちと間伐、(5)パンドラの丘(仮称)の整地、(6)塵拾い、下草刈りを行い里山への関心を持ってもらう。

    高井田東校区長瀬川第1ブロック愛護会

    「長瀬川第1ブロック遊歩道美化推進会」

    近鉄沿線道路から産業道路までの長瀬川沿い遊歩道を安全に通園、通学し、また、地域住民の散歩道として楽しんで利用してもらえるよう、植栽および管理をすると同時に清掃活動も行う。

    高井田東校区長瀬川第2ブロック愛護会

    「長瀬川遊歩道美化推進会」

    ベルクラッシック大阪から長瀬川緑地前までの長瀬川沿いを四季折々の花で人々の目を楽しませ、心に安らぎを感じる環境を整え、清掃活動を通して公共の場所の美化に積極的に関与する。

    おやこ「ホッ」とランド

    「おやこ『ホッ』とランド」

    0歳~3歳の親子に「ホッ」とする場所を提供する。育児指導および相談、教養講座を開催し、地域内の親子の仲間作りを行う。学童への声かけ運動で子どもの安全を守り明るい幸せなまちにする。

    岩田西・子育てサロン“つくしっこ&すぎなっこ”

    「岩田西・子育てサロン“つくしっこ&すぎなっこ”」

    子育て支援活動として子育てサロンを開催する。子育ての不安、孤立、ストレスの解消と虐待の予防となる親子交流の場づくりをする。親同士、子同士の交流、地域ぐるみの子育て支援をする。

    ボランティアサークル老大東部フレンド

    「笑い講の普及と指導(広げよう 笑いの輪)」

    笑いの輪を大きく広げ、すべての人々が元気に健康に暮らせるよう努力する。「笑いと健康」のシンポジュームを開き、専門家の講演と笑い講の講習をする。各施設、団体への出前、指導を行う。

    高井田まちづくり協議会準備会

    「ものづくりのまち高井田の企業と住民が安心して暮らせるまちづくり」

    高井田地域内において、操業している企業と地域住民の相互が理解して安心して暮らせる地域にしていく。各団体と連携し、地権者、住民、企業とのネットワークの構築を行う。

    河内木綿コットン・クラブ

    「河内木綿コットン・クラブ」

    河内木綿を栽培し地域の方に綿への関心を持ってもらい、愛着と育てる楽しみを知ってもらう。昔の道具で綿から糸、布へと仕上げる。草木染めで自然の心地よさを感じてもらう。

    長田駅前美化推進協議会

    「地下鉄長田駅2番出入口周辺の道路清掃および花の鉢植で美化運動」

    長田駅2番出入口周辺を中心に清掃活動、鉢植えの水やり、たばこの吸殻、空き缶の回収、放置自転車の整理、中央分離帯の植樹等に散水し、美しく花一杯のまちづくりに取り組む。

    ボランティア 善根寺福祉の会「かすが」

    「高齢者の孤独者が無い明るい町づくり「かすが楽しも会」」

    善根寺町で、一人で外出しにくい、また、経済的理由で福祉施設にも行けない高齢者でも参加できる「かすが楽しも会」を開催し、孤独な高齢者の無い明るいまちづくりをめざす。

    シスターフッド東大阪暴力被害女性を支援する会

    「ドメスティック・バイオレンス(DV)防止の啓発と広報活動」

    ドメスティック・バイオレンス(DV)防止キャンペーンへの参加、サポーター育成講座、地域の民生委員等との意見交換等を通じ、ドメスティック・バイオレンス防止の啓発と広報活動を行う。

    特定非営利活動法人Officeノーマライゼーション

    「稚魚の放流と環境学習、犯罪抑止」

    地域の子どもに金魚すくいや稚魚の放流活動を通じて環境保全と自然とのふれあいの機会を提供する。3千匹の稚魚放流を予定。環境問題の啓発と元気玉(EMだんご)で美化活動に協力する。

    彌刀神社氏子 弥友会

    「伝統文化の継承を通じた青少年の健全育成」

    明治末期から伝わるお囃子を青少年に継承し、伝統ある文化の継承を行うと同時に、青少年の健全育成に貢献する。また、地車の曳行を行い、歴史と伝統のある地車や地域への愛着を高める。

    さわる絵本タンポポ

    「遊びの輪」

    さわる絵本作りだけでなく、平成18年度は福祉作業所の人たちの社会参加に繋がる知育玩具の試作品をつくり、アンケートやモニターを通じて、子どもの心の成長に役立つものをつくる。

    すけっと工房

    NPOヒューマンネット・実践グループ

    親子木工教室を開催し、小学生に工具の使用について学習させる。また、開催記録映像テープを作成し、上映会を通じて木工の楽しさを市民に伝え、活動の広がりを期待する。

    お問い合わせ

    東大阪市市民生活部地域活動支援室

    電話: 06(4309)3161

    ファクス: 06(4309)3812

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム