ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和5年12月号 18・19面(テキスト版)

    • [公開日:2023年11月21日]
    • [更新日:2023年12月21日]
    • ID:37630

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    講座・教室

    55歳以上のシニア向けセミナー
    仕事探しのポイント

    とき
    12月21日(木曜日)14時~15時40分
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    求職中の55歳以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または就活ファクトリー東大阪ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス 06(4306)5160

    安心して暮らせる「地域社会」へ
    スマイルカレッジ

    とき 内容
    • 12月15日(金曜日)=性被害から子どもたちを守るために
    • 12月20日(水曜日)=なぜ加害者を支援するのか
    ☆いずれも16時~17時30分の計2日間
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住の方
    定員
    20人(申込先着順)
    ※一時保育と手話通訳あり(各開催日の10日前までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と保育が必要な方は子どもの名前・年齢を電話で(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    中河内地域若者サポートステーションの教室

    履歴書の書き方セミナー
    とき
    12月12日(火曜日)14時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    実施日の前日までに電話または中河内地域若者サポートステーションウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    職務経歴書の書き方セミナー
    とき
    12月26日(火曜日)14時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    実施日の前日までに電話または中河内地域若者サポートステーションウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    面接の受け方セミナー
    とき
    来年1月30日(火曜日)14時~17時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    実施日の前日までに電話または中河内地域若者サポートステーションウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    園芸スキルアップ講座

    冬の植物の寄せ植えの育て方や増やし方を学びます。

    とき
    来年1月24日(水曜日)10時~12時・13時~15時
    ところ
    花園中央公園温室
    対象
    市内在住の方
    定員
    各25人(抽選)
    料金
    500円
    持ち物
    軍手
    申込方法・申込み先など
    12月12日(火曜日)~12月26日(火曜日)に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス 06(4309)3836

    テニススクール

    とき 内容 料金
    • 毎週火曜日10時~12時=初級/月5000円
    • 毎週日曜日10時30分~12時=初級/月7000円
    • 毎週土曜日9時~10時30分・10時30分~12時、毎週日曜日9時~10時30分=中級/月8000円
    定員
    各5名程度(申込先着順)
    ※別途入会金2000円が必要。ビジター会員や、3月~11月の日曜日7時~9時の早朝練習会もあります(いずれも1回2000円)。
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    水走ルーフテニス場 072(963)8878、ファクス 072(965)8743

    パソコン初級
    ワード基礎とエクセル3級試験対策

    とき
    来年1月13日~3月2日の土曜日10時~16時(計8日間)
    ところ
    ドーンセンター(大阪市中央区)
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦で、求職中またはスキルアップをめざす方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    8000円
    ※2歳以上の就学前幼児の保育あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と職業、受講動機、以前受講した方はその講座名、保育の要否を12月13日(水曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(府立母子・父子福祉センターウェブサイトからも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒537-0025大阪市東成区中道1-3-59 大阪府立母子・父子福祉センター 06(6748)0263、ファクス 06(6748)0264
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    子育てについて話し合いませんか?
    親学習講座

    とき
    12月14日(木曜日)11時~12時
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    子育て中または子育てに悩みや不安がある方など
    申込方法・申込み先など
    電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    青少年教育課 06(4309)3281、ファクス 06(4309)3835、Eメールアドレス seishonen@city.higashiosaka.lg.jp

    枚岡公園 お正月準備企画

    正月飾り(しめ縄)作り
    とき
    12月10日(日曜日)9時30分~12時・13時15分~15時45分
    定員
    各10人(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    軍手、ハサミ、エプロン、汚れてもよい服、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    12月1日(金曜日)10時から電話で
    ※1申込み2人まで。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    枚岡公園管理事務所 072(981)2516、ファクス 072(982)8725
    ミニコケ玉作り
    とき
    12月23日(土曜日)・12月24日(日曜日)9時30分~12時
    対象
    18歳以上の方
    定員
    各10人(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    汚れてもよい服、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    12月1日(金曜日)10時から電話で
    ※1申込み2人まで。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    枚岡公園管理事務所 072(981)2516、ファクス 072(982)8725

    五条老人センターの教室

    楽らくトライ体操(ダンシングクローバー)
    とき
    12月18日(月曜日)・来年1月15日(月曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    12月1日(金曜日)~12月6日(水曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    バランス健康体操
    とき
    12月20日(水曜日)・来年1月24日(水曜日)10時~11時30分または13時~14時30分(各計2日間)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各15人(抽選)
    持ち物
    タオル、飲み物、5本指の靴下
    申込方法・申込み先など
    12月1日(金曜日)~12月6日(水曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    みんなの体操ひろば(なかよし)
    とき
    12月25日(月曜日)・来年1月22日(月曜日)10時~11時30分(計2日間)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    12月1日(金曜日)~12月6日(水曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592

    冬の工作教室~スノードーム(プラコップ)

    とき
    12月16日(土曜日)10時30分~11時
    対象
    幼児~小学生
    ※幼児は保護者要同伴。
    定員
    10人(当日先着順)
    ところ 問合せ先
    永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス 06(6730)7337

    お顔のたるみ・くすみ改善教室

    とき
    第2月曜日・第4月曜日14時30分~15時30分
    対象
    18歳以上の方
    料金
    2200円(月2回)
    申込方法・申込み先など
    電話または申込専用ウェブサイト
    ※12月は全教室体験料1回500円(ギター教室のみ800円)。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    花園ラグビー場 072(961)3668、ファクス 072(961)3661

    はすの広場の教室

    手作り教室~花のブローチ
    とき
    12月3日(日曜日)13時~15時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    11月30日(木曜日)からハガキまたは電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0817近江堂3-12-15 はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)、Eメールアドレス cpdre306@hct.zaq.ne.jp
    洋ランの育て方
    とき 内容
    • 来年1月12日(金曜日)=シンビジウム
    • 2月2日(金曜日)=コチョウラン
    ☆いずれも13時30分~15時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月30日(木曜日)~12月8日(金曜日)(必着)にハガキまたはEメール
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0817近江堂3-12-15 はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)、Eメールアドレス cpdre306@hct.zaq.ne.jp

    相談

    人権相談

    とき
    月曜日~金曜日8時30分~17時15分(祝休日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    不動産相談

    とき
    12月8日(金曜日)10時~12時(受付は11時30分まで)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    ※当日先着順。
    問合せ先
    空家対策課 06(4309)3244、ファクス 06(4309)3829

    離婚・養育費・ひとり親家庭に関する法律相談

    とき
    12月28日(木曜日)13時~15時50分(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    対象
    市内在住の20歳未満の子どもがいる離婚前の方、ひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順で今年度内初めての方を優先)
    申込方法・申込み先など
    12月1日(金曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    ひとり親家庭のための就業相談

    とき
    12月28日(木曜日)10時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順)
    内容
    求人情報の提供や面接のアドバイス、履歴書の書き方など
    申込方法・申込み先など
    12月1日(金曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6748)0263、ファクス 06(6748)0264
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    税理士による税務相談

    とき
    12月13日(水曜日)9時~12時(受付は11時30分まで。1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    ※入室は1人のみ。
    内容
    新規開業、相続、贈与
    ※近畿税理士会東大阪支部(永和2)では、火曜日・木曜日の午後(祝休日を除く)に税全般の相談会を実施しています(近畿税理士会東大阪支部へ電話で要申込み)。
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス 06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810

    建築士による相談

    とき
    12月19日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    6人(申込先着順)
    内容
    住宅の新築や耐震、リフォーム、工事トラブル、消防法など
    申込方法・申込み先など
    12月19日(火曜日)14時までに電話または12月14日(木曜日)23時59分までに市電子申請システム
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    建築安全課 06(4309)3245、ファクス 06(4309)3829

    募集

    ひがしおおさか地方創生ラウンドテーブル傍聴者

    とき
    12月23日(土曜日)9時~12時
    ところ
    市役所本庁舎22階会議室
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月24日(金曜日)~12月10日(日曜日)に市電子申請システム
    問合せ先
    企画課 06(4309)3101、ファクス 06(4309)3826

    中小企業振興会議委員

    中小企業の振興に関する施策などを話し合う中小企業振興会議委員を募集します。

    ※会議は不定期に開催。

    対象
    市内に1年以上在住の18歳以上の方または市内に1年以上工場などの事業所を有している事業主
    ※いずれも令和5年12月1日現在
    定員
    若干名(書類選考、面接)
    任期(予定)
    来年2月~令和7年3月31日
    謝礼
    1日8000円(会議開催時のみ)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と中小企業振興に関する意見や経験談などの小論文を12月12日(火曜日)(必着)までに郵送(市電子申請システムまたは直接も可)で
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所産業総務課 06(4309)3174、ファクス 06(4309)3846

    随意契約可能事業者

    高齢者の就労機会の確保

    シルバー人材センターなどに準ずる随意契約が可能な事業者を募集します。有効期間は1年間。

    対象
    シルバー人材センターおよびシルバー人材センター連合として指定されていないが、同等の実態を有する団体として高齢者などに対し就労機会の確保などの活動を行っている事業者
    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を12月1日(金曜日)~12月15日(金曜日)に直接
    ※申請書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは12月1日(金曜日)以降の市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    ひとり親家庭の就労機会の確保

    母子・父子福祉団体などに準ずる随意契約が可能な事業者を募集します。

    対象
    母子・父子福祉団体には該当しないが、同等の実態を有する団体として母子・父子、寡婦に対し就労機会の確保などの活動を行っている事業者
    発注対象業務
    屋内外の清掃など
    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を12月1日(金曜日)~12月28日(木曜日)に直接
    ※申請書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    文化芸術審議会委員

    対象
    年3回程度の会議に出席できる市内在住の18歳以上の方
    ※本市の議員・職員は除く。
    定員
    1人
    選考方法
    書類選考
    任期
    2年
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と「子どもに向けた文化事業の展開について、東大阪市に期待すること」をテーマにした小論文(800字程度)を12月15日(金曜日)(必着)までに郵送で(Eメール、直接も可)
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所文化のまち推進課 06(4309)3155、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス bunkanomachi@city.higashiosaka.lg.jp

    来年4月採用
    市立小学校・中学校任期付講師

    対象
    小学校または中学校教諭普通免許がある方
    定員
    • 小学校=20人程度
    • 中学校=25人程度
    選考日
    来年1月13日(土曜日)
    選考方法
    面接
    合格発表
    2月上旬(予定)
    勤務時間
    8時30分~17時
    雇用期間
    来年4月1日~令和7年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類を12月28日(木曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは募集要項をご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所教職員課 06(4309)3273、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員

    申込方法・申込み先など
    各申込期限(必着)までに直接(保育士・保育教諭、ケアアシスタントは郵送も可)
    ※詳しくは、市ウェブサイトをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。
    保育士・保育教諭
    内容
    • 朝または夕
    • 日中業務
    • 日中支援
    定員
    いずれも若干名
    申込方法・申込み先など
    12月28日(木曜日)(消印有効)まで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所保育課 06(4309)3196、ファクス 06(4309)3817
    幼稚園型認定こども園パート保育士
    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    随時
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838
    部活動指導員
    定員
    2人
    申込方法・申込み先など
    随時
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス 06(4309)3838
    スクールヘルパー
    定員
    8人
    申込方法・申込み先など
    随時
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス 06(4309)3838

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム