五目豆

給食では乾物の大豆をもどして、調理しています。
大豆はたんぱく質も、食物繊維もたっぷりです。
| 大豆 | 100g |
|---|---|
| 鶏肉 | 100g |
| れんこん | 50g |
| にんじん | 50g(1/2本位) |
| こんにゃく | 100g |
| さとう | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| こいくちしょうゆ | 大さじ1と1/2 |
[作り方]
- 大豆は戻して、やわらかく煮ておく。
- 鶏肉、にんじん、こんにゃく、れんこんは1.5cm角程度に切る。れんこんは、下ゆでする。(たけのこでもよい)
- 鍋に、調味料と水(だし汁でもよい)を入れ、具材を順に入れて、煮含める。
お問い合わせ
東大阪市教育委員会事務局学校教育部学校給食課
電話: 06(4309)3276・06(4309)3277
ファクス: 06(4309)3867
電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ホーム
妊娠や出産・産後のこと
健診や予防接種
子どもを預けたい
子どもと出かける
手当や助成
相談したい