訪問入浴・介護予防訪問入浴

新規申請

申請書類一覧(訪問入浴・介護予防訪問入浴)
申請書類一覧(チェックリスト)

新規申請様式
申請様式
指定申請書 (サイズ:40.71KB) 別ウィンドウで開きます (エクセル形式、41.46KB)
訪問入浴・介護予防訪問入浴事業者の指定に係る記載事項(付表2) (サイズ:14.44KB) 別ウィンドウで開きます (エクセル形式、14.01KB)
勤務表(標準様式・訪問入浴)別ウィンドウで開きます (エクセル形式、78.28KB)
管理者及び従業者全員の毎日の勤務時間数(4週間分)を記載してください。
組織体制図(作成例) (サイズ:37.50KB) 別ウィンドウで開きます (ワード形式、37.50KB)
管理者や従業者が他の事業の職務を兼ねる場合は、兼務関係が明確にわかるように作成してください。
平面図 (サイズ:22.00KB) 別ウィンドウで開きます
当該事業に使用する箇所(事務室、相談室、手指洗浄の場としての洗面所、入浴車両等の設備の保管場所等)のレイアウト、備品の配置及び各部屋の面積がわかるように作成してください。写真の撮影方向も明示してください。
設備・備品等一覧表 (サイズ:11.03KB) 別ウィンドウで開きます
事業所の備え付けの設備(駐車場及び訪問入浴車を含む)及び備品一覧(品名・数量)を記載してください。
運営規程(作成例) (サイズ:55.00KB) 別ウィンドウで開きます
利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(記入例) (サイズ:11.47KB) 別ウィンドウで開きます
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(訪問入浴) 別ウィンドウで開きます (エクセル形式、14.50KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(介護予防訪問入浴) 別ウィンドウで開きます (エクセル形式、13.52KB)
誓約書 (サイズ:40.15KB) 別ウィンドウで開きます (エクセル形式、40.15KB)
建築指導部局との協議記録(協議様式4) (エクセル形式、35.50KB)
各担当課と協議を行い、その結果を記入してください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

介護給付費算定に係る体制等に関する届出について
加算届のページの加算項目、加算要件を確認のうえ、加算の算定を申請される場合は各加算の必要書類をご提出ください。

業務管理体制の整備に関する届出について
介護保険法の改正により、平成21年5月1日から介護サービス事業者(以下「事業者」という。)は、法令遵守等の業務管理体制の整備及び届出が義務付けられました。
令和3年4月1日より、介護サービス事業の指定を受けているすべての事業所が東大阪市内に所在している事業者は東大阪市に届出が必要となります。
介護保険サービス事業者の新規申請にあたり、業務管理体制の整備に関する届出を東大阪市に提出することが必要な事業者につきましては以下のリンクよりご確認ください。
お問い合わせ
東大阪市福祉部指導監査室 介護事業者課
電話: 指導担当:06(4309)3317 指定担当:06(4309)3318
ファクス: 06(4309)3848
電話番号のかけ間違いにご注意ください!