ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和6年10月号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2024年9月21日]
    • [更新日:2024年10月21日]
    • ID:40115

    リアルなアフリカを感じる2日間
    大阪アフリカビジネスフォーラム2024&Africa Expo

    アフリカ地域との相互理解や国際交流を通じた地域の活性化、持続可能な共生社会の実現をめざし、万博国際交流プログラム事業として、大阪アフリカビジネスフォーラム2024とAfrica Expoを今年も開催します。

    大阪アフリカビジネスフォーラム2024

    アフリカビジネスの現状や文化を紹介することで、日本企業のアフリカに対する理解を促進し、ビジネス展開の可能性を提示します。今年はアフリカ企業も来日します。

    とき
    10月25日(金曜日)10時~18時
    ところ
    文化創造館
    対象
    ビジネス関係者
    定員
    300人
    内容
    基調講演、パネルディスカッション、交流会
    申込方法・申込み先など
    申込専用ウェブサイト
    ※詳しくは、大阪アフリカビジネスフォーラムウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    一般社団法人 在日アフリカ人ネットワークADNJ Eメールアドレス info@adnjapan.org
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846

    Africa Expo

    食やファッション、ダンス、音楽などを通じてアフリカ文化を体験できるコンテンツを豊富に揃え、大人も子どもも楽しみながら、アフリカとともに歩む未来を感じられるイベントです。

    東大阪魅力PR大使のゆうちゃみさん、ゆいちゃみさん姉妹がゲストでアフリカンファッションショーに出演します!

    とき
    10月26日(土曜日)10時~16時
    ところ
    花園中央公園
    ※申込不要。
    内容
    • カルチャーセクター=ステージ、飲食ブース、アフリカ製品展示販売、縁日、スポーツ交流コーナーなど
    • ビジネスセクター=企業・大使館ブースなど
    問合せ先
    • 一般社団法人 在日アフリカ人ネットワークADNJ
    • 国際観光室 06(4309)3230、ファクス 06(4309)3849

    府内の自治体初!
    市マスコットキャラクター「トライくん」&
    2025大阪・関西万博「ミャクミャク」のコラボレーション商品を販売!

    10月26日(土曜日)開催のAfrica Expoで先行販売します。

    • カラビナキーホルダー
      1種1100円
    • ステッカー
      1種300円
    • 巾着
      1種650円

    ※10月下旬から市内のトライくん公式グッズ取扱店舗などで順次販売します。取扱店舗など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    国際観光室

    参加者を募集!
    市民スポーツ祭典

    10月14日(祝日)に開催する、市民スポーツ祭典の参加者を募集します。

    募集競技一覧
    バドミントン
    とき
    13時~16時
    ところ
    東大阪アリーナ 大アリーナ
    備考
    運動ができる服で、バドミントンラケット、シャトルコック、体育館シューズを持って直接会場へ。
    ソフトテニス
    とき
    10時~16時
    ところ
    三ノ瀬公園軟式庭球場
    備考
    運動ができる服で、ソフトテニスラケット、テニスシューズを持って直接会場へ(雨天中止)。
    体力・運動能力テスト
    とき
    13時~15時30分
    ところ
    東大阪アリーナ 小アリーナ・武道場
    備考
    運動ができる服で、体育館シューズを持って直接会場へ(受付は15時まで)。

    ☆いずれも当日先着順

    台風などにより開催があやぶまれる場合は、当日7時以降にテレホンサービス(市民スポーツ支援課)でご確認ください。

    なお、ケガなどの事故に関しては応急処置は行いますが、以後の責任は負いません。

    詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    子どもたちに暖かな家庭を
    広げよう「里親」の輪

    里親制度は、さまざまな事情により家庭で暮らせない子どもたちに、愛情とぬくもりのある家庭環境で健やかに育ってほしいと設けられている制度です。

    里親には、一定期間(数週間から数年間)家庭で育てる「はぐくみホーム(養育里親)」や養子縁組里親、週末里親などがあります。

    里親月間のイベント

    里親制度個別相談会
    とき
    10月27日(日曜日)10時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    • さとおや支援機関ガーデンエルロイ 072(983)6733
    • 生駒学園 072(981)1005
    • 制度・里親会に関すること=大阪府東大阪子ども家庭センター 06(6721)1966
    • 子ども相談課 06(4309)3197、ファクス 06(4309)3818
    映画上映会「1640日の家族」&トークフェス
    とき
    10月26日(土曜日)13時~16時30分
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    定員
    100人(当日先着順)
    問合せ先
    はぐくみホームパネル展&相談会
    とき ところ
    • 10月8日(火曜日)10時~16時=イオン鴻池店(鴻池町1)
    • 11月1日(金曜日)~11月8日(金曜日)9時~21時=永和図書館
    ☆里親制度に関する相談にも応じます(要予約)
    申込方法・申込み先など
    電話またはNPO法人キーアセットウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    NPO法人キーアセット 06(6720)6811
    問合せ先
    • 制度・里親会に関すること=大阪府東大阪子ども家庭センター 06(6721)1966
    • 子ども相談課 06(4309)3197、ファクス 06(4309)3818

    市内の支援機関

    市内では、「ふたば里親会」や、「NPO法人キーアセット」が活動しています。活動内容など、詳しくは各機関のウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    • 制度・里親会に関すること=大阪府東大阪子ども家庭センター 06(6721)1966
    • 子ども相談課 06(4309)3197、ファクス 06(4309)3818

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム