ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和6年3月号 20・21面(テキスト版)

    • [公開日:2024年2月21日]
    • [更新日:2024年3月21日]
    • ID:38314

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    講座・教室

    八戸の里老人センター 趣味クラブ

    活動期間は4月から1年間です。

    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    詩吟、民謡、書道、社交ダンス、茶道、俳句、切り絵、華道、絵手紙、折り紙、ストレッチ、カラオケ、大正琴、水墨画、リズムダンス、フォークダンス、フラダンス、オカリナ、手芸 など
    申込方法・申込み先など
    3月4日(月曜日)~3月8日(金曜日)9時30分~15時30分に本人が直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    八戸の里老人センター 06(6724)6220、ファクス 06(6724)6738

    相談

    税理士による税務相談

    とき
    3月13日(水曜日)・3月27日(水曜日)9時~12時(受付は11時30分まで。1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    各10人(当日先着順)
    ※入室は1人のみ。
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス 06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810

    人権相談

    特設相談

    人権擁護委員が相談に応じます。

    とき
    3月12日(火曜日)14時~16時
    ところ
    角田総合老人センター
    問合せ先
    • 社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス 06(6789)2924
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823
    常設相談

    人権擁護委員または法務局職員が相談に応じます。

    とき
    月曜日~金曜日8時30分~17時15分(祝休日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    不動産相談

    とき
    3月8日(金曜日)10時~12時、3月26日(火曜日)10時~14時
    ※受付は各終了時間の30分前まで。いずれも当日先着順。
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    問合せ先
    空家対策課 06(4309)3244、ファクス 06(4309)3829

    司法書士による相談

    とき
    3月21日(木曜日)10時~11時40分(1人25分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(申込先着順)
    内容
    相続・遺言・成年後見 など
    申込方法・申込み先など
    3月14日(木曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    行政書士・社会保険労務士による相談

    行政書士
    とき
    3月5日(火曜日)13時~15時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    ※当日先着順。
    内容
    遺言・相続・各種契約書の作成 など
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801
    社会保険労務士
    とき
    3月14日(木曜日)13時~15時30分
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    年金・健康保険・労災保険・雇用保険の手続き など
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    福祉なんでも相談

    とき ところ
    • 3月1日(金曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 3月5日(火曜日)=やまなみプラザ(四条)、イコーラム(男女共同参画センター)
    • 3月6日(水曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 3月7日(木曜日)=はすの広場(近江堂)
    • 3月19日(火曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)
    • 3月22日(金曜日)=ももの広場(楠根)
    ☆いずれも13時30分~16時
    ※申込不要。4月より福祉なんでも相談の会場・日時が変更となる予定です。詳しくは、3月上旬以降の市ウェブサイトをご覧ください。
    問合せ先
    地域福祉課 06(4309)3181、ファクス 06(4309)3815

    募集

    会計年度任用職員

    申込方法・申込み先など
    各申込期限までに郵送または直接
    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。
    長瀬青少年運動広場管理運営事務補助員
    定員
    1人
    内容
    運動広場施設の申請受付など
    勤務条件
    給与月額14万2648円、通勤手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日(月曜日)~来年3月31日(月曜日)
    申込方法・申込み先など
    3月14日(木曜日)まで
    問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787
    保育士・保育教諭
    内容 定員 勤務条件
    • 朝または夕=若干名/給与月額8万221円
    • 日中業務=若干名/給与月額21万6493円
    • 日中支援=若干名/給与月額21万6493円
    ☆いずれも通勤手当別途支給、朝または夕を除き各種社会保険完備などあり
    任用期間
    4月1日(月曜日)~来年3月31日(月曜日)
    申込方法・申込み先など
    3月29日(金曜日)(必着)まで
    問合せ先
    保育課 06(4309)3196、ファクス 06(4309)3817
    精神保健福祉相談補助員
    ところ 定員
    • 中保健センター=1人
    • 西保健センター=1人
    勤務条件
    給与月額19万1752円、通勤・期末勤勉手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日(月曜日)~来年3月31日(月曜日)
    申込方法・申込み先など
    3月6日(水曜日)(消印有効)まで
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス 072(970)5821
    こんにちは赤ちゃん事業訪問員
    定員
    2人
    内容
    生後4か月未満の乳児のいる家庭への訪問業務
    任用期間
    4月1日(月曜日)~来年3月31日(月曜日)
    勤務条件
    給与月額18万3920円、通勤手当別途支給、各種社会保険完備など
    申込方法・申込み先など
    3月8日(金曜日)(必着)まで
    問合せ先
    母子保健課 072(970)5820、ファクス 072(960)3809

    留守家庭児童育成クラブ支援員

    市立小学校内にある留守家庭児童育成クラブ(学童保育)での業務です。留守家庭児童育成クラブは、民間事業者に委託し運営しています。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    青少年教育課 06(4309)3281、ファクス 06(4309)3835

    シルバー人材センター職員

    対象
    平成6年4月2日~平成18年4月1日に生まれた方で高校卒業程度の学力を有し、自動車普通免許(AT限定も可。日常業務で運転あり)がある方
    定員
    1人
    選考日
    • 一次=4月6日(土曜日)~4月21日(日曜日)
    • 二次=5月19日(日曜日)
    申込方法・申込み先など
    3月4日(月曜日)~3月27日(水曜日)
    ※申込書は市シルバー人材センターで配布。同センターウェブサイトからもダウンロード可。申込方法など、詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    公益社団法人 市シルバー人材センター 06(6224)2408、ファクス 06(6224)2409
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    シルバー人材センター会員入会説明会

    シルバー人材センターでは、高齢者にさまざまな仕事を紹介しています。シルバー会員になって、いきいきとした生活を楽しみませんか。

    とき
    第2火曜日・第4火曜日10時から(祝休日の場合は翌日)
    ※8月は第4火曜日、12月は第2火曜日のみ開催。
    ところ
    公益社団法人 市シルバー人材センター(永和1)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    公益社団法人 市シルバー人材センター 06(6224)2408、ファクス 06(6224)2409
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    臨時説明会
    とき
    3月28日(木曜日)10時から
    ところ
    グリーンパル(中鴻池)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    9人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月26日(火曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    公益社団法人 市シルバー人材センター 06(6224)2408、ファクス 06(6224)2409
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    環境審議会市民委員

    対象
    市内在住の満18歳以上の方(令和6年4月1日現在)
    定員
    2人以内
    任期
    5月から2年間
    ※会議は不定期で平日昼間に開催。報酬(会議1日当たり8000円)あり。
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と「東大阪市の環境について」をテーマにした論文(800字程度)を3月5日(火曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメールも可)
    ※応募用紙など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所環境企画課 06(4309)3198、ファクス 06(4309)3829、Eメールアドレス kankyokikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    一般曹・自衛官候補生

    対象
    • 一般曹・自衛官候補生=18歳~32歳の方
    • 一般幹部候補生=20歳~25歳(大学院卒は27歳まで)の方
    ※年齢は令和7年4月1日現在。受付期間など、詳しくは自衛官募集ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    防衛省・自衛隊東大阪地域事務所 06(6727)2558(ファクス兼用)
    問合せ先
    法務文書課 06(4309)3121、ファクス 06(4309)3819

    くらし・行政

    子ども・子育て支援に関するアンケートのお願い

    子育て支援へのニーズを把握するために、小学校6年生までの子どもがいる世帯のうち9000世帯に無作為抽出でアンケートを送付しています。令和7年度からの子ども・子育て支援に関する計画の資料となります。アンケートを受け取られた方はぜひご協力をお願いします。

    締切
    3月15日(金曜日)
    問合せ先
    子ども家庭課06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    賃貸住宅の原状回復トラブルを防止するために

    民間賃貸住宅の退去の際に、損耗などの補修や修繕の費用を貸主、借主のどちらが負担するのかといった原状回復をめぐるトラブルが発生しています。大阪府版ガイドラインでは、トラブルの未然防止・解決に役立つ情報や相談窓口を掲載しています。

    問合せ先
    • 府居住企画課 06(6210)9707、ファクス 06(6210)9712
    • 企画推進課 06(4309)3232、ファクス 06(4309)3834

    意見募集 パブリックコメント
    都市計画道路見直し基本方針

    市では、都市計画道路の必要性の検証を進めています。この度、必要性を検証するうえで指針となる基本方針の案がまとまりましたので、意見を募集いたします。

    案は3月1日(金曜日)から、市ウェブサイトのパブリックコメント(意見募集)および市役所本庁舎13階都市計画室・1階市政情報相談課で閲覧できます。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、市内に事業所がある事業者・法人・その他団体
    提出方法
    意見書(様式自由。閲覧場所にひな形を用意しています)に意見と住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて、4月1日(月曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    提出先 問合せ先
    〒577-8521市役所都市計画室 06(4309)3211、ファクス 06(4309)3831、Eメールアドレス toshikeikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    ハローワーク布施
    開庁時間が変わりました

    2月からハローワーク布施の土曜開庁日が毎週土曜日から毎月第2土曜日・第4土曜日10時~18時に変わりました。

    問合せ先
    ハローワーク布施 06(6782)4221、ファクス 06(6783)6768

    無料は3月末まで
    新型コロナワクチン接種

    国の公費負担により無料で新型コロナワクチン接種を受けられる期間は3月31日(日曜日)で終了します。令和6年度以降の接種など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    新型コロナウイルスワクチン接種事業課 06(4977)2686、ファクス 072(929)8239

    サポート詐欺に注意してください

    市内では、パソコンなどでインターネットを閲覧中に、「ウイルスに感染しました」「XX-XXXX-XXXXまで電話してください」などと表示され、電話するとウイルス除去などのサポート費用名目に、金銭などをだまし取られるサポート詐欺被害が発生しています。これらの警告表示は、消すことができない状態や警告音が流れたりしますが、偽物の表示で、この時点でウイルスに感染したという事実はありません。掲載された電話番号には電話をしないように注意してください。

    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス 06(4309)3858

    一時預かり就労型認定証
    更新手続きが必要です

    就労型の一時預かりを利用する場合は、事前に利用認定を受ける必要があります。

    令和6年度の一時預かり就労型認定証の申請受付は、3月1日(金曜日)から開始します。今年度に認定を受けている方も、引き続き利用する場合は継続の申請が必要です。必要書類は利用する理由によって異なります。また、郵送での手続きも可能です。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、子どもすこやか部施設給付課または福祉事務所子育て支援係へお問合せください。

    問合せ先
    子どもすこやか部施設給付課 06(4309)3302、ファクス 06(4309)3817

    市税の口座振替にご協力を

    市税(市民税・府民税の普通徴収分、固定資産税・都市計画税)の納付には、口座振替の利用をお願いします。口座振替依頼書は市ウェブサイトからダウンロードできるほか、市内の市税取扱金融機関などにあります。

    また、市ウェブサイトから手続きができる「市税Web口座振替受付サービス」を利用すると、申込書の提出や届出印は不要です。

    問合せ先
    納税課 06(4309)3147、ファクス 06(4309)3808

    「大阪防災アプリ」の活用を

    大阪府域や本市の気象注意報や警報、地震・津波・台風に加え、熱中症や線状降水帯、自治体からの避難情報など、多様な防災情報を発信しています。日常の雨雲の状況やもしもの時のハザードマップ、災害時における避難所への経路を確認できるほか、スマートフォンのGPS機能を利用して、府内どこでも、現在地の防災情報などをプッシュ通知で受け取れます。

    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス 06(4309)3858

    生活環境保全等に関する条例施行規則の改正

    市生活環境保全等に関する条例施行規則を改正し、4月1日から施行します。

    この条例は、騒音・振動・大気汚染・水質汚濁・地盤沈下などの公害の発生を未然に防止するための条例です。今回の改正においては、工場・事業場が守る必要がある規制基準、公害の発生のおそれのある施設や地下水採取の規制などを変更しています。なお、この改正に伴う申請などの必要はありません。改正内容など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    公害対策課 06(4309)3204、ファクス 06(4309)3829

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム