ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    コミュニティソーシャルワーカー(CSW)による相談

    • [公開日:2022年5月6日]
    • [更新日:2023年2月20日]
    • ID:3294

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    コミュニティソーシャルワーカー(CSW)とは?

     コミュニティソーシャルワーカー(CSW)は、援護を必要とする高齢者や障害者、子育て中の親などに対して、見守りや課題の発見、相談援助、必要なサービスや専門機関へのつなぎをするなど、要援護者の課題を解決するための支援をします。
     また、地域の福祉力を高めたり、セーフティネットの体制づくりをはじめ、地域福祉の計画的な推進を図るために関係機関・団体などに働きかけます。
     本市では、社会福祉協議会や社会福祉施設と連携し、おおむね2中学校区に1名の割合で計13名のCSWを配置しています。

    備考:CSWは社会福祉士や介護支援専門員などの資格をもっている者やソーシャルワーク実務経験者です。

     

    CSWの役割

    1. 福祉の相談に応じます
       
      福祉のサービスや支援についての疑問や質問、困っていることの相談に応じて、課題や問題の解決のために支援します。また、地域の福祉力を高めるための育成・支援や新たなサービスの開発などにも取り組みます。
    2. 福祉のネットワークづくりをすすめます
       福祉のサービスや支援がスムーズに行われるように、小地域ネットワーク活動との連携をしたり、関係機関と連絡して、ネットワーク(つながり)をつくります。
    3. 福祉のまちづくりを推進します
       
      福祉サービスの内容などについての情報提供や、参加や協力を進めるための啓発活動を行います。また、行政と協力しながら、地域で支えあい、誰もが住みやすい「福祉のまちづくり」に向けた取り組みを進めます。

     

    活動拠点「いきいきネット相談支援センター」

     援護を必要とする方の相談窓口として、CSWの活動拠点となる「いきいきネット相談支援センター」を市内10ヶ所に設置しています。お気軽にお問合せください。

     本市が業務を委託している「いきいきネット相談支援センター」は、次のとおりです。

    いきいきネット相談支援センター設置施設一覧

    校区

    法人名・施設名・所在地
    (「地図」をクリックすると「ひがしおおさか
    eからまちマップ」が起動して地図が
    ご覧いただけます。別サイトに移動します)

    専用電話
    ファクス

    孔舎衙
    石切

    (社福)仁風会
    相談支援センター ビオスの丘
    日下町4-1-42

    地図はこちらをクリック

    072-986-0294
    072-986-9003

    縄手北
    枚岡

    (社福)東大阪市社会福祉協議会
    東大阪市立五条老人センター
    五条町9-45

    地図はこちらをクリック

    072-986-7673
    072-986-7592

    くすは縄手南校
    縄手

    (社福)東大阪市社会福祉協議会
    東大阪市立五条老人センター
    五条町9-45

    地図はこちらをクリック

    072-986-7673
    072-986-7592

    盾津
    池島学園

    (社福)東大阪市社会福祉協議会
    東大阪市立角田総合老人センター
    角田2-3-8

    地図はこちらをクリック

    072-962-8265
    072-963-2020

    盾津東
    英田

    (社福)東大阪市社会福祉協議会
    東大阪市立角田総合老人センター
    角田2-3-8

    地図はこちらをクリック

    072-962-8265
    072-963-2020

    玉川
    花園

    (社福)青山会
    とうふく
    菱屋東2-4-21相栄ロイヤルビル5階

    地図はこちらをクリック

    072-968-8065
    072-968-8076

    意岐部
    若江

    NPO法人 生きがい事業団かどや

    街かどデイハウス
    すずめの学校(分室)
    荒本1-1-24

    地図はこちらをクリック

    06-6781-2002
    06-6781-2002

    楠根
    高井田

    (社福)東大阪市社会福祉協議会
    東大阪市立高井田老人センター
    高井田元町1-2-13

    地図はこちらをクリック

    06-6789-7206
    06-6789-9174

    小阪

    (社福)ひびき福祉会
    アクティビティセンターひびき
    中小阪5-14-23

    地図はこちらをクリック

    06‐6732‐1127
    06-6725-6522

    新喜多
    長栄

    (社福)東大阪市社会福祉協議会
    東大阪市立高井田老人センター
    高井田元町1-2-13

    地図はこちらをクリック

    06-6789-7206
    06-6789-9174

    金岡
    布施

    NPO法人 ヒューマンライツ・ながせ21
    蛇草障害者作業所「パオ」
    長瀬町3-6-8

    地図はこちらをクリック

    06-6729-2825
    06-6729-9346

    弥刀
    上小阪

    (社福)真優福祉会
    さつきこども園
    近江堂2-6-30

    地図はこちらをクリック

    06-6730-8780
    06-6728-2125

    柏田
    長瀬

    (社福)インクルーシヴライフ協会
    長瀬事務所
    衣摺4-1-8 関西ハイツ1階

    地図はこちらをクリック

    06-6725-2754
    06-6729-5016

    • 相談受付時間

        平日(月曜日から金曜日) 午前9時から午後5時

     

    出張相談「福祉なんでも相談」

    いきいきネット相談支援センターを拠点とするCSWが、月に一回市民プラザやイコーラム(男女共同参画センター)へ出張して「福祉なんでも相談」を実施しますので、気軽にご相談ください。


    • 時間    午後1時30分から午後4時 (予約不要)
    • 実施日   下表のとおり (1月は休み)
            また、祝日や施設の休館日により、相談日が変更になることがございます。
    出張相談「福祉なんでも相談」一覧

    実施場所
    (「地図」をクリックすると「ひがしおおさか
    eからまちマップ」が起動して地図を
    ご覧いただけます。別サイトに移動します)

    相談日(毎月)

    日下リージョンセンター
    「ゆうゆうプラザ」

    地図はこちらをクリック

    第3水曜日

    四条リージョンセンター
    「やまなみプラザ」

    地図はこちらをクリック

    第1火曜日

    中鴻池リージョンセンター
    「グリーンパル」

    地図はこちらをクリック

    第1金曜日

    イコーラム(男女共同参画センター)

    地図はこちらをクリック

    第1火曜日

    楠根リージョンセンター
    「ももの広場」

    地図はこちらをクリック

    第3木曜日

    布施駅前リージョンセンター
    「夢広場」

    地図はこちらをクリック

    第1水曜日

    近江堂リージョンセンター
    「はすの広場」

    地図はこちらをクリック

    第1木曜日

    活動報告書

    CSWは、社会福祉協議会地域担当職員(COW)と連携して、地域福祉のネットワークづくりをすすめています。

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部地域福祉室 地域福祉課

    電話: 06(4309)3181

    ファクス: 06(4309)3815

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム