市政だより 令和7年3月号 10面(テキスト版)
考えてみませんか
ワーク・ライフ・バランス
ワーク・ライフ・バランスとは、ワーク(仕事)とライフ(仕事以外の生活)の調和をさします。
ワーク・ライフ・バランスが実現した社会とは、「一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」です。
ワーク(仕事)とライフ(仕事以外の生活)の現状
総務省の「令和3年社会生活基本調査」によると、共働き世帯において、1日の中で、育児や介護、家事などに費やす時間は、男性は53分、女性は4時間18分となっています。同様に、仕事に費やす時間は、男性は6時間54分、女性は4時間16分となっています。
共働きの世帯が増加する中、女性は家事・育児と仕事に、男性は仕事に時間を割かれている人が多い結果になっています。
ライフ(仕事以外の生活)を充実させるために
現在の働き方や暮らし方について、家庭や職場で話しあい見直してみませんか。仕事や家事、育児、介護、地域活動などさまざま場面で協力・分担しあい、一人ひとりが豊かな人生、充実した毎日を送れるように、できることから取り組んでいきましょう。
パパもいっしょに子育てライフ
女性側に偏りがちな家事や育児を夫婦(パートナー)間でシェアできるよう、まずはコミュニケーションをとりましょう。夫婦(パートナー)がともに子育てをすることで育児の楽しさを実感できるなど、プライベートの充実に繋がり、仕事にも良い影響が生まれます。子どものため、家族のため、自らのため、積極的に子育てを楽しみましょう。
- 問合せ先
- 多文化共生・男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス 06(4309)3823
“もったいない”を“ありがとう”に
市役所でフードドライブ
家庭で使い切れない食品を集め、子ども食堂などに寄付する「フードドライブ」を市役所本庁舎で実施します。ぜひ、食品をお持ち寄りください。
- とき
- 3月3日(月曜日)~3月14日(金曜日)9時~17時30分(土曜日・日曜日を除く)
- ところ
- 市役所本庁舎15階循環社会推進課
回収対象食品
- 賞味期限が記載されていて、有効期限まで2か月以上あるもの
- 未開封で、包装や外装が破れていないもの
- 常温保存のもの(米、乾麺、インスタント・レトルト食品、食用油、調味料、缶詰、菓子、粉ミルク、離乳食が特に喜ばれます)
※期限が外国語表記のもの、生鮮食品、アルコール類、瓶詰めのもの、サプリメント・薬、手作りのものは受付不可。
- 問合せ先
- 循環社会推進課 06(4309)3199、ファクス 06(4309)3829
観戦して 体験して 楽しもう!
花園ラグビー場の催し
市高齢者招待事業 花園近鉄ライナーズホストゲーム
70歳以上の方を無料招待
- とき 内容
-
- 3月1日(土曜日)14時30分から=対清水建設江東ブルーシャークス戦
- 3月22日(土曜日)12時から=対日本製鉄釜石シーウェイブス戦
- 3月29日(土曜日)14時30分から=対日野レッドドルフィンズ戦
- ところ
- 花園ラグビー場
- 対象
- 市内在住の70歳以上の方(昭和30年4月1日以前に生まれた方)
- 席種
- B自由席(バックスタンド)
- ※申込不要。受付で本人確認書類が必要です。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
- 問合せ先
- 花園・スポーツビジネス戦略課 06(4309)3019、ファクス 06(4309)3849
東京サントリーサンゴリアスホストゲーム 市民特別優待
東京サントリーサンゴリアスがホストゲームに市民を優待価格で招待します。
- とき
- 4月5日(土曜日)14時30分から
- ところ
- 花園ラグビー場
- 内容
- 対三重ホンダヒート戦
- 料金
-
- 大人=2000円
- 中高生=1000円
- ※小学生は無料(要申込み)。
- 席種
- バックA自由席
- 申込方法・申込み先など
- 4月4日(金曜日)23時59分までに申込専用ウェブサイトで
- 問合せ先
- サンゴリアスチケットセンター 050(3612)5882
FC大阪ホームゲームに無料招待
FC大阪がホームゲームに市民を無料招待します。
- とき 内容 申込方法・申込み先など
-
- 3月23日(日曜日)14時から=対ツエーゲン金沢戦/2月23日(祝日)~3月13日(木曜日)
- 3月26日(水曜日)19時から=対ジュビロ磐田戦/2月26日(水曜日)~3月16日(日曜日)
- 3月30日(日曜日)14時から=対アスルクラロ沼津戦/2月28日(金曜日)~3月20日(祝日)
- ところ
- 花園ラグビー場
- 対象
- 市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
- 定員
- 各250組500人(抽選)
- 申込方法・申込み先など
- 各申込期間に申込専用ウェブサイトで
- ※JリーグID利用登録(無料)が必要。
- 問合せ先
-
- FC大阪=06(6264)2411(10時~18時)
- 花園・スポーツビジネス戦略課
3月29日開催 MUFG ONE PARKラグビーイベント(試合無料観戦付き)
花園ラグビー場で株式会社 三菱UFJフィナンシャル・グループ主催のラグビーイベントを開催します。ラグビーイベントに参加した方は、同日14時30分からの公式戦「花園近鉄ライナーズ対日野レッドドルフィンズ戦」を無料で観戦できます。
- とき
- 3月29日(土曜日)
- ところ
- 花園ラグビー場
- 定員
- 2000人(申込先着順)
- ※「花道キッズ」のみ抽選。中学生以下の方は保護者要同伴。
- 申込方法・申込み先など
- 2月25日(火曜日)10時から申込専用ウェブサイトで
- ※1申込み6人まで。
- 問合せ先
- MUFG ONE PARK事務局 050(8893)5071(月曜日~金曜日10時~17時)
運動あそび教室
スポーツの基本動作を身につけよう
あそびを通じて、運動発達に必要な「走る」「跳ぶ」「投げる」動作を学ぶことができます。
- 対象
- 小学生・中学生
親子de運動あそび
子どものやる気や好奇心を引き出すエキスパート“プレイリーダー”が、運動あそびを通じてカラダを動かす楽しさやいろいろな遊びを伝えます。
- 対象
- 4歳~小学2年生の子どもとその保護者
ラグビー体験会
花園近鉄ライナーズの現役選手やOBが、パスやキック、タックル、トライなどを実演しながら指導します。
- 対象
- 小学生
プレイヤーファンミーティング
花園近鉄ライナーズの現役選手やOBが、トークショーやゲーム大会、ラグビー教室などを実施するファンミーティングイベントです。
花道キッズ
同日14時30分からの公式戦「花園近鉄ライナーズ対日野レッドドルフィンズ戦」で、選手入場時の「花道キッズ」を体験することができます。
- 対象
- 小学生
- ※抽選。