市政だより 令和6年9月号 8面(テキスト版)
おおさか健活マイレージ「アスマイル」
ダウンロード支援店舗が増えました
府が提供するおおさか健活マイレージ「アスマイル」アプリのダウンロードや登録をお手伝いする店舗が増えました。ソフトバンク、au以外のスマートフォンをお持ちの方も利用可能です(要予約・無料)。
※GoogleアカウントやApple IDなどがわかるものをお持ちいただく必要があります。入力作業はご自身でしていただきます。
アスマイルアプリダウンロード・登録支援店舗
- ソフトバンク若江
-
- 所在地
- 若江東町4-2-1
- 問合せ先
- 06(6724)8868
- ソフトバンク新石切
-
- 所在地
- 西石切町3-6-18
- 問合せ先
- 072(983)1911
- au Style 東大阪みくりや
-
- 所在地
- 御厨5-1-2
- 問合せ先
- 0800(700)1570
- au Style 布施
-
- 所在地
- 長堂3-1-1-10 ポッポアベニュー内
- 問合せ先
- 0800(700)1554
- auショップ 鴻池新田
-
- 所在地
- 中鴻池町3-3-9
- 問合せ先
- 0800(700)1447
- auショップ 新石切
-
- 所在地
- 西石切町1-9-18 グローリー新石切101
- 問合せ先
- 0800(700)1464
- auショップ 東大阪長瀬
-
- 所在地
- 柏田東町11-16
- 問合せ先
- 0800(700)1443
- auショップ 瓢箪山
-
- 所在地
- 本町8-20
- 問合せ先
- 0800(700)1543
- auショップ 若江
-
- 所在地
- 若江南町1-2-4
- 問合せ先
- 0800(700)1579
詳しくは、アスマイル公式ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
- 問合せ先
-
- おおさか健活マイレージアスマイル事務局 06(6131)5804、ファクス 06(6452)5266
- 医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス 06(4309)3806
市国保加入の40歳〜74歳の方はさらにおトク!
アスマイルに登録している市国民健康保険の被保険者は特定健診を受診すると、府からポイント(初回3000ポイント、2回目以降1000ポイント)が付与されますが、今年度は、市独自で3000ポイントを上乗せします。このポイントは抽選なしで電子マネーなどに交換できます。
※ポイントの付与には3か月~4か月かかります。特定健診受診後にアスマイルに登録してもポイントが付与されます。特定健診の受診券がない方は再発行しますので、市電子申請システムで申請いただくか、医療保険室保険管理課へお問合せください。特定健診実施医療機関一覧はこちら。
詳しくは、アスマイル公式ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
- 問合せ先
-
- おおさか健活マイレージアスマイル事務局 06(6131)5804、ファクス 06(6452)5266
- 医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス 06(4309)3806
9月は健康増進普及月間
健活10に取り組もう!
健活10とは、生活習慣の改善や生活習慣病の予防などに向けての「10の健康づくり活動」のことです。
本市の健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のこと)は府や全国の平均よりも短いです。
今日から健活10を意識して、健康寿命を延ばし、健康で元気な暮らしを手に入れましょう。
健活10
- 健康に関心をもちましょう
- 朝ごはん&野菜をしっかり食べましょう
- 日頃から体を動かし運動しましょう
- ぐっすり眠り疲れをとりましょう
- ストレスとうまく付きあいましょう
- お酒の飲み過ぎに注意しましょう
- たばこから自分と周囲の人を守りましょう
- 歯と口の健康を大切にしましょう
- けんしん(健診・検診)を受けましょう
- 病気が見つかったらきちんと治療しましょう
おうちで+10超リフレッシュ体操はこちら。
がん検診についてはこちら。
- 問合せ先
- 健康づくり課 072(960)3802、ファクス 072(970)5821
国保加入者限定!
おトクな日曜日の健康診断
10月27日(日曜日)に保健センターで特定健康診査(特定健診)を実施します。
希望者は特定健診とともに大腸がん検診・肺がん検診・乳がん検診も受診できます(健診当日40歳以上で今年度未受診の方のみ、乳がん検診は今年4月1日現在偶数年齢の女性〈前年度受診していない方に限り奇数年齢の方も可〉)。
なお、がん検診のみの受診はできません。
また、アスマイル登録支援会を予約抽選制で開催します。すでにアスマイルに本登録している方、スマートフォンをお持ちでない方は対象外です。
※待ち時間が発生する場合があります。
- とき
- 10月27日(日曜日)9時~12時
- ところ
- 中保健センター
- 対象
- 40歳(今年度40歳になる方を含む)~74歳の市国民健康保険加入者で、今年度一度も特定健康診査または人間ドック(国保人間ドック助成制度)を受けていない方
- ※同一年度内には特定健診または人間ドックのいずれか一方しか受診できません。
- 定員
-
- 特定健診=100人
- 大腸がん検診・肺がん検診=各100人
- 乳がん検診=35人
- ☆いずれも抽選
- 内容
- 問診、診察、測定、血液検査(血糖・脂質・肝機能・腎機能)、尿検査など
- ※大腸がん検診は200円、乳がん検診は800円が必要。ただし、高齢受給者証をお持ちの方、市民税非課税世帯の方(事前に保健センターにて手続きが必要)は無料。乳がん検診はクーポン券の対象者も無料。
- 持ち物
- 国民健康保険被保険者証、特定健康診査受診券(手元にない方はご連絡ください)
- ※がん検診の受診者は、がん検診の受診証も必要。
- 申込方法・申込み先など
- 健診名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と大腸がん・肺がん・乳がん検診、アスマイル登録支援会希望の有無を9月24日(火曜日)までに電話で(ファクス、直接、市電子申請システムも可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス 06(4309)3806
ノルディックウォーキング
全身を使った効果的な有酸素運動のノルディックウォーキングを行いませんか。代謝アップの栄養講座もあります。
- とき ところ
-
- 10月21日(月曜日)・12月16日(月曜日)=中保健センター
- 10月28日~12月9日の月曜日(11月4日を除く)=花園中央公園
- ☆いずれも13時15分~15時30分で計8日間
- 対象
- 市国民健康保険加入者のうち、特定健診または人間ドックを受診した令和6年3月31日時点で39歳以上73歳以下の初めて参加する方
- ※今年度「セラバンドエクササイズ」、「らくらく筋トレくらぶ」に参加した方は参加できません。
- 定員
- 15人(抽選)
- 持ち物
- タオル、リュックサック、飲み物
- 申込方法・申込み先など
- 行事名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を10月4日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 中保健センター 072(965)6411、ファクス 072(966)6527
- 問合せ先
- 医療保険室保険管理課