市政だより 平成26年(2014年)9月15日号

 市政だより 平成26年9月15日号   (サイズ:1.61MB) 市政だより 平成26年9月15日号   (サイズ:1.61MB)- ※ダウンロードに時間がかかる場合があります。 
 
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
| 面 | 主な項目 | 内容 | 
|---|---|---|
| 1 | ・近鉄奈良線 若江岩田駅・河内花園駅・東花園駅が高架化 9月21日から運行開始 | テキスト版 | 
| 2 | ・9月は自転車マナーアップ強化月間 ・臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金 振込みを開始しています ・パブリックコメント「用途地域等に関する指定方針」「景観計画」 ・意見募集「住工共生のまちづくり条例」実施状況を公表 | テキスト版 | 
| 3 | ・あなたの腎臓は大丈夫?定期的な健診が大切 ・国民健康保険・後期高齢者医療保険 所得がなくても申告を | テキスト版 | 
| 4 | ・9月は健康増進普及月間 延ばそう健康寿命 ・9月は食生活改善普及運動月間 生活習慣病を予防しよう ・教えて!西嶌院長 総合病院ってどんなところ? | テキスト版 | 
| 5 | ・保健所・センターだより ・夜間風しん抗体検査を実施 | テキスト版 | 
| 6・7 | ・市民の悲願 半世紀を経て実現 近鉄奈良線高架化 | テキスト版 | 
| 8 | ・お知らせコーナー(その他) ・定例相談 | テキスト版 | 
| 9 | ・お知らせコーナー(催し、相談、募集、その他) | テキスト版 | 
| 10 | ・お知らせコーナー(学ぶ) ・住宅困窮度評定による市営住宅の入居者募集 ・子育て支援センターの催し | テキスト版 | 
| 11 | ・お知らせコーナー(学ぶ) | テキスト版 | 
| 12 | ・上手に制度の活用を 笑顔の子育てを応援 | テキスト版 | 
| 別紙1 | ・9月は高齢者保健福祉月間 高齢者のための制度を紹介 | テキスト版 | 
| 別紙2・3 | ・高齢者のための制度を紹介 | テキスト版 | 
| 別紙4 | ・いつまでも健康な生活を! | テキスト版 | 


