ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和元年度補助金交付団体

    • [公開日:2022年4月1日]
    • [更新日:2023年7月19日]
    • ID:25200

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     【お知らせ】
      ナガセ循環型社会推進研究会
    の事業経過を掲載しました。

    東大阪市立小阪こども園PTA

    事業(活動)名

    「小阪こども園をみどりでいっぱいにしよう」乳児期から始める環境教育

    事業概要

    東大阪の都会にある小阪こども園において、農作物や花づくりを体験し、子ども達の大好きな虫や鳥たちが集まる緑あふれる園庭にする。また、それらの活動を地域のコミュニティーづくりに活用し、乳児期より、子どもたちの心身ともに豊かな学びの場へ繋げる。

    東大阪22会

    事業(活動)名

    河内木綿の花を咲かせよう、実をならせよう+oneプロジェクト

    事業概要

    東大阪にとって河内木綿は、歴史的にも手工芸を発展させてきたモノづくりの原点である。これを広く市民に知って頂き、育てて綿の実を成らせる体験を通して自然と人間の深い関りを再認識できる機会を創出していく。

    事業経過

    4月27日 昨年の経験から早めの植付

    河内木綿の種
    植付パレット画像
    植付作業風景

    5月10日 苗の育成・配布

    河内木綿の苗
    イコーラムにて種の配布

    7月22日 支え作り(枚岡神社付近の畑にて)

    支え作り1
    支え作り2

    8月14日 大きく成長中・綿の花も咲いています。(枚岡神社付近の畑にて)

    畑の現状1
    畑の現状2
    河内木綿の花

    9月下旬より綿の実を収穫中。(枚岡神社付近の畑にて)

    綿の実1
    綿の実2

    東大阪市立布施中学校学校協議会

    事業(活動)名

    地域に開かれた緑あふれる夜間学級の創造

    事業概要

    グリーンカーテン(ゴーヤ)を作ることにより、西日の当たる校舎の室温上昇を抑え、エアコンの使用率が下がることで電力消費が削減できる。また、学校敷地内を緑豊かな環境にすることで、地域住民にとっても親しみやすく憩いの場となる夜間学級を作る。

    事業経過

    ゴーヤの苗を植付

    植え付けに向け作業中
    植え付け作業

    ゴーヤ成長中

    成長中のゴーヤ

    実ったゴーヤを使って食文化交流

    ゴーヤ調理1
    ゴーヤ調理2

    ナガセ循環型社会推進研究会

    事業(活動)名

    Rain water project

    事業概要

    昨今、異常気象によるゲリラ豪雨、巨大台風による豪雨など、また高温、乾燥など著しく気象状態が1か月間の間で大いに異なったりする状況がある。雨水を有効に利用することで、雨のないときの畑や花壇への散水、また雨水を打ち水に利用しヒートアイランド現象の対策ともする。長瀬中学校で、実施することで、子どもたちの環境教育に役立て、循環型社会を意識する子どもを育成する。

    事業経過

    雨水タンク設置

    雨水タンク(東校舎)
    雨水タンク(体育館通路)

    お問い合わせ

    東大阪市環境部環境企画課

    電話: 06(4309)3198

    ファクス: 06(4309)3829

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム