平成19年(2007)~平成28年(2016)

平成19年(2007)

3月
・東大阪市上下水道基本構想「水の標」策定

・日下中区配水池耐震化完成
日下中区配水池 耐震化前
日下中区配水池 耐震化後

平成20年(2008)

3月
・東大阪市上下水道事業長期基本計画策定


10月
・大阪市と東大阪市の相互応援給水に関する協定締結

平成21年(2009)

3月
・東大阪市水道ビジョン策定


平成22(2010)

6月
・上四条高区配水池耐震化完成


10月
・石切高区浄水場耐震化完成

石切高区浄水場 耐震化前

石切高区浄水場 耐震化後

平成23年(2011)

3月
・水道料金を改定(改定率△5.69%)
・東日本大震災(応急給水先:陸前高田市・石巻市)


平成28年(2016)

1月
・大阪広域水道企業団 統合協定締結

3月
・中石切受水中継ポンプ場供用開始