市政だより 平成30年6月15日号 12面(テキスト版)
お知らせコーナー
料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。
学ぶ
国際理解講座
真の国際人になるために
花園高校の特別授業として元駐独特命全権大使を講師に招いて、開催します。
- とき
- 6月28日(木曜日)14時25分~15時15分
- ところ
- 花園高校
- 対象
- 市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
- 定員
- 20人(抽選)
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を6月20日(水曜日)(必着)までに往復ハガキで
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒577-8521市役所文化国際課内国際交流協会 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823
くらしの情報セミナー
シルバー世代の消費者被害と成年後見制度
認知症などの理由で判断能力の不充分な方を保護し、支援する成年後見制度について、わかりやすくお話します。
- とき
- 7月6日(金曜日)13時30分~15時30分
- 対象
- 市内在住・在勤(いずれか)の方
- 定員
- 40人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 6月15日(金曜日)から電話で
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385
子育て教室 子育ての輪
少人数のグループでお話しします。
- とき
- 7月11日(水曜日)・25日(水曜日)10時~11時45分、20日(金曜日)19時~20時45分
- ※個別相談はありません。
- ところ 問合せ先
- 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787
老舗麹屋に教わる料理教室
- とき
- 7月10日(火曜日)10時30分~13時30分
- 定員
- 36人(申込先着順)
- 料金
- 4500円
- 持ち物
- エプロン、三角巾、手ふき
- 申込方法・申込み先など
- 7月7日(土曜日)までに電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 若江岩田駅前市民プラザ 072(967)6575(ファクス兼用)
東大阪水泳学校夏季学校
- とき
- 7月30日(月曜日)~8月17日(金曜日)9時~11時30分(土・日曜日、8月6日(月曜日)を除く計14日間)
- ところ
- 東大阪アリーナ
- 対象
- 小学校3年生以上の方
- ※病気などで医師から水泳不適と診断された方や学校などで水泳を禁止されている方を除く。
- 定員
- 200人(申込先着順)
- 料金
- 1万4000円
- 持ち物
- 水着、水泳帽・校章(指定)
- 申込方法・申込み先など
- 願書と料金、印鑑、中級以上の方は修了証を持って7月14日(土曜日)・15日(日曜日)10時~11時30分に東大阪アリーナロビーへ直接
- ※願書は申込み時に配布(6月14日(木曜日)から東大阪アリーナで事前配布も可)。料金納入後は理由を問わず一切返金できません。
- 問合せ先
-
- 市水泳協会「園田」 090(6988)5443
- 青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835
障害者のための卓球教室
- とき
- 7月8日(日曜日)14時~15時30分
- ところ
- 東大阪アリーナ武道場
- 対象
- 市内在住の障害児者
- 定員
- 25人(抽選)
- 持ち物
- 体育館シューズ、タオル、飲み物
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を6月22日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
災害ボランティア養成講座
- とき
- 7月7日(土曜日)10時~12時
- ところ
- 角田総合老人センター
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 定員
- 20人(申込先着順)
- 内容
- 講話、防災食でクッキングなど
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を6月15日(金曜日)から電話またはファクスで(ハガキ、直接も可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒577-0054高井田元町1-2-13 市社会福祉協議会内災害ボランティアセンター 06(6789)7204、ファクス06(6789)2924
五条老人センターの教室
ちぎり絵教室
- とき
- 7月6日(金曜日)10時~12時
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 定員
- 30人(申込先着順)
- 料金
- 650円
- ※色紙掛けは別途490円が必要。
- 持ち物
- ハサミ、のり、目打ち(竹串も可)、おしぼり
- 申込方法・申込み先など
- 6月15日(金曜日)~28日(木曜日)に電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
はじめてのスマートフォン
- とき
- 7月10日(火曜日)・17日(火曜日)・24日(火曜日)10時~11時30分(計3日間)
- 定員(申込先着順)
- 10人
- 申込方法・申込み先など
- 6月15日(金曜日)からに電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
草木染めのストールを作ろう!
- とき
- 7月13日(金曜日)13時30分~15時30分
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 定員
- 20人(申込先着順)
- 料金
- 1700円
- 申込方法・申込み先など
- 6月15日(金曜日)からに電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
楽らくトライ体操
推進員養成講座
楽らくトライ体操を習得し、介護予防普及活動ができる推進員を養成します。
- とき ところ 申込方法・申込み先など
-
- 7月3日~8月7日の火曜日=ウェルネス研修センター(岩田町1)/6月28日(木曜日)まで
- 9月4日~10月9日の火曜日=四条会館/8月28日(火曜日)まで
- いずれも10時~12時で計6日間
- 対象
- 楽らくトライ体操推進員としてボランティア活動が可能な市内在住の方
- 定員
- 各30人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 各申込期限までに電話または直接
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
角田総合老人センターの教室
ワンコイン生活サポーター養成講座
日常生活の困りごとを手伝う援助者の養成講座です。
- とき
- 6月18日(月曜日)13時~16時
- 対象
- 市内在住・在勤(いずれか)の方
- 定員
- 20人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項と市外在住の方は勤務先・住所を6月16日(土曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
楽しく歌いましょう
- とき
- 6月19日(火曜日)10時~11時
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 定員
- 30人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 6月15日(金曜日)から電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
男のクッキング教室
- とき
- 6月26日(火曜日)10時~13時
- 対象
- 市内在住の60歳以上の男性の方
- 定員
- 20人(申込先着順)
- 料金
- 500円
- 持ち物
- エプロン、三角巾、手ふき
- 申込方法・申込み先など
- 6月15日(金曜日)から電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
メロディ運動教室
- とき
- 6月27日(水曜日)13時30分~15時
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 持ち物
- 飲み物、タオル
- ※申込不要。
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
太極拳
- とき
- 7月6日(金曜日)14時~15時30分
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 定員
- 30人(抽選)
- 持ち物
- 飲み物、タオル
- 申込方法・申込み先など
- 6月18日(月曜日)~22日(金曜日)に電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
老人センターのパソコン教室
- とき ところ
-
- 7月10日(火曜日)=角田総合
- 17日(火曜日)=高井田
- 24日(火曜日)=五条
- いずれも13時~14時30分または14時45分~16時15分
- 対象
- 市内在住のおおむね60歳以上の方
- 定員
- 各8人(申込先着順)
- 内容
- 文字入力練習
- 料金
- 200円
- 申込方法・申込み先など
- 6月15日(金曜日)から電話または直接
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 各老人センター
-
- 角田総合=072(962)8011、ファクス072(963)2020
- 高井田=06(6789)3751、ファクス06(6789)9174
- 五条=072(985)3751、ファクス072(986)7592
会計&税金の超基本講座
- とき 内容 申込方法・申込み先など
-
- 7月12日(木曜日)=会計/9日(月曜日)まで
- 20日(金曜日)=税金/17日(火曜日)まで
- いずれも13時30分~16時
- ところ
- くすのきプラザ(若江岩田駅前)
- 対象
- NPO法人・市民活動団体の方
- 定員
- 各20人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項と所属団体名(加入者のみ)、Eメールアドレス、希望日、経理の経験年数、会計・税金について聞きたいことを各申込期限までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- NPO・市民活動支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812、Eメールアドレス npo-shimin@city.higashiosaka.lg.jp
元気にトライ!ステップアップ教室
- とき
- 7月12日~9月20日の木曜日13時~15時(8月16日を除く計10日間)
- ところ
- Holly EIWA(永和2)
- 対象
- 立ったり座ったりの動作や階段の昇降、転倒などに不安のある65歳以上の方
- ※病気治療中の方は、必ず主治医に教室参加の適否を確認してください。
- 定員
- 30人(抽選)
- 持ち物
- タオル、飲み物
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項と性別、参加動機、教室に期待することを7月3日(火曜日)(必着)までにハガキで
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒577-8521市役所地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス06(4309)3848
障害者差別解消法 車座ワークショップ
ちょっと聞いて! 私の障害(こまりごと)
何が障害者差別にあたるのか、差別を受けたらどうしたらいいのか、一昨年4月に施行された障害者差別解消法についてみんなで考えます。
- とき
- 7月5日(木曜日)13時30分~15時
- ところ
- 市社会福祉協議会
- 定員
- 30人(申込先着順)
- 申込方法
- 申込書を6月29日(金曜日)にファクスで(Eメール、直接も可)
- ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
- 申込み・問合せ先
- 障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813、Eメールアドレス shogaishisaku@city.higashiosaka.lg.jp