ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年6月15日号 別紙1面(テキスト版)

    • [公開日:2018年6月15日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:22724

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成30年度保存版
    成人歯科健康診査 受診方法のごあんない

    節目には歯科健診を受けましょう

    市では、30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳の方を対象に成人歯科健診を実施しています(75歳・80歳は生活保護受給中の方に限る)。後期高齢者医療保険の被保険者の方には、大阪府後期高齢者医療広域連合の歯科健診を実施しています。

    壮年期以降に歯を失う原因となる歯周疾患は、40歳代を境に急増しています。対象となる方はぜひ受診し、歯周疾患の予防・早期発見に努めましょう。

    成人歯科健診

    対象
    市内に住民登録のある、受診日時点の年齢が30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳の方(75歳・80歳は生活保護受給中の方に限る)
    受診期間
    該当年齢期間中(翌年の誕生日の前日まで)
    健診内容
    問診、口腔内診査、歯科保健指導、口腔機能評価(75歳・80歳のみ)
    費用
    該当年齢期間中、1回に限り無料
    ※なお、健診の結果、処置などが必要となった場合の料金は受診者の自己負担となります。健診には必要ありませんが、保険診療が必要となった場合に備えて健康保険証も持参してください。
    受診方法
    市内の実施歯科医療機関(保存版2・3面参照)に電話などで予約のうえ受診(市の成人歯科健診を希望する旨をお伝えください)
    ※実施歯科医療機関一覧は、市ウェブサイトにも掲載しています。
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    かかりつけ歯科医をもち定期的に口腔ケアを受けましょう

    かかりつけ歯科医とは、痛いときにだけ行く歯科医療機関のことではありません。

    気軽に相談にのってくれたり、指導してくれたりする、かかりつけ歯科医をもちましょう。

    かかりつけ歯科医は…

    • 長期にわたる歯科診療により、ご自身の治療履歴がわかります
    • 定期的な歯科健康診査により、むし歯や歯周病のチェックで8020(「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動)を応援しています
    • 専門医や病院などと連携しています
    • 寝たきりで通院できない方の相談や往診をしています
    問合せ先
    健康づくり課

    妊婦歯科健康診査も実施しています

    市内の歯科医療機関で妊婦歯科健康診査を受けることができます。

    妊娠中は、つわりがあり、お口のお手入れがついおろそかになってしまうこともあるでしょう。しかし、妊娠中はホルモンバランスの変化によって、妊娠性歯肉炎が起こりやすくなります。妊娠中からしっかりとお口のケアを行い、口腔内の健康管理に気をつけましょう。また妊娠中のお口のケア習慣は、生まれてくる赤ちゃんのお口のお手入れにもつながっていきます。この機会にぜひ受診しましょう。

    対象
    市内に住民登録のある妊婦
    ※つわりが落ち着いた安定期(妊娠20週以降)の受診をお勧めします。
    費用
    妊娠中、1回に限り無料
    持ち物
    妊婦歯科健康診査受診券(母子健康手帳 別冊に綴込み)、母子健康手帳
    受診方法
    「母子健康手帳 別冊」に綴込みの妊婦歯科健康診査受診券に必要事項を記入し、同じく綴込みの実施歯科医療機関に電話などで予約のうえ受診
    ※実施歯科医療機関は保存版2・3面にも掲載。市の成人歯科健康診査との併用受診はご遠慮ください。
    問合せ先
    母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム