64 東大阪第九シンフォニー合唱団(代表者 村井兼二)

登録者番号
64

活動分野
音楽(混声合唱団)

人数
65名

年齢
60歳代

住所
東大阪市足代南2ー1ー23

電話番号
090-6602-5863

メールアドレス
t-ma2rat-ma2ra(アットマーク)ezweb.ne.jp
メールを送信される際には、“(アットマーク)”を“@”(半角)に変更してご利用ください。

依頼可能なこと
●イベント出演【有償:実費・交通費等】 備考:急な依頼には応じかねます。

プロフィール
活動内容・活動歴
1980年4月大阪府民劇場「第九」公演に向けて、PTAコーラスや市民が集まり混声合唱団が編成される。12月公演後、解散を惜しむ有志が再び集い、翌81年本団の前身である東大阪第九合唱団が結成される。
1982年12月東大阪市民会館にて第1回定期演奏会を主催。その後、17回定期演奏会まで開催した後、発展的に解散する。しかし、東大阪市に『歓喜の歌』を響かせ続けたいと25人の有志が集まり、1999年4月指揮者に木村俊明先生を迎え、東大阪第九シンフォニー合唱団を結成。
同年12月に第1回定期演奏会を東大阪市民会館にて主催して以来、毎年演奏会を行っている。
本合唱団は、ベートーヴェンの「第九」を広く市民の皆さんに聴いていただくと共に、さまざまなジャンルの合唱音楽の楽しみを伝えたいと、幅広い活動を続けている。