福祉・介護保険関係
高齢者福祉
- 車いす貸出申請書 [2020年10月5日]
- 緊急通報装置レンタル事業申請書類 [2020年6月24日]
- 電磁調理器申請書 [2020年6月23日]
- 障害者控除対象者認定申請書 [2020年4月14日]
- 95歳以上の元気な高齢者を表彰しました [2020年12月19日]
介護保険
- 介護保険等 認定調査票・主治医意見書の開示に係る申請書 [2020年3月19日]
- 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書・介護予防サービス計画作成(ケアマネジメント)依頼(変更)届出書・小規模多機能型(居宅・介護予防)サービス計画作成依頼(変更)届出書 [2019年12月1日]
- 介護保険被保険者証等 再交付申請書 [2020年2月3日]
- 介護保険料減免申請書(低収入者減免) [2020年5月16日]
- 介護保険料減免申請書(退職・失業など著しい収入減に対する減免) [2020年5月16日]
- 介護保険料減免申請書(災害に対する減免) [2020年5月16日]
- 介護保険要介護・要支援認定取下げ申出書 [2020年3月17日]
- 介護保険高額介護(介護予防)サービス費等支給(変更)申請書《自動償還用》 [2020年10月27日]
- 高額介護サービス費受領委任払承認及び支給申請書 [2020年6月1日]
- 介護保険 要介護認定・要支援認定申請書 [2016年12月26日]
- 介護保険負担限度額認定証等再交付申請書 [2012年2月29日]
- 介護用品支給申請書(紙おむつ)・介護用品支給内容書(紙おむつ) [2020年6月23日]
- 東大阪市家族介護慰労金支給申請書・申立書 [2020年10月19日]
- 介護保険案内冊子「みんなの介護保険」 [2021年2月16日]
- 介護保険負担限度額認定申請書 [2019年2月1日]
障害福祉
- 東大阪市障害福祉支給決定ガイドラインについて [2021年2月24日]
- 受給者証、決定通知書および契約内容表等の再発行 [2021年2月1日]
- 受給者証等の氏名変更・住所変更・送付先変更の届出書 [2021年2月1日]
- 障害福祉サービス 支給申請書 [2020年11月19日]
- 移動支援事業に関するガイドライン、Q&A [2017年10月25日]
- 体育の日「第4回レクリエーション・ボッチャ大会」 [2019年8月26日]
- 体育の日「第3回レクリエーション・ボッチャ大会」 [2018年8月24日]
- 体育の日「第2回レクリエーション・ボッチャ大会」 [2017年8月19日]
- 障害福祉サービス等事業者に対するサービス継続支援事業の実施について [2021年2月25日]
- 令和2年度自立支援協議会「コロナ禍における障害福祉の動き 自立支援協議会の取り組みについて」 [2021年2月22日]
- 障害のある方の地域生活支援事業 支給申請書 [2021年2月1日]
- セルフプラン 申請書 [2020年11月19日]
- 高額障害福祉サービス等給付費について [2020年11月16日]
- 新高額障害福祉サービス等給付費について [2020年11月16日]
- 新型コロナウイルス感染症の疑いがある方を対象に遠隔手話通訳サービスをはじめます [2020年5月22日]
- 住宅改造助成事業 [2020年4月1日]
- 【中止】令和元年度 手話サロン 開催中止のお知らせ [2020年2月20日]
- 東大阪市自立支援協議会について [2020年2月18日]
- ヘルプカードを作成しました [2019年12月10日]
- 障害者差別解消法 車座ワークショップPart-8の開催について [2019年11月8日]
- 身体障害者福祉法第15条指定医師について [2019年8月15日]
- 障害者グループホーム整備促進補助事業について [2019年7月18日]
