保育施設、公立幼保連携型認定こども園公立の就学前教育・保育施設再編整備計画(中間見直し)平成30年3月 [2018年8月16日]保育施設申込中及び入所後の各種変更手続き [2023年8月29日]保育施設入所申込 [2023年8月15日]市立幼保連携型認定こども園(1号認定児)園児募集のご案内 [2023年8月1日]公立幼保連携型認定こども園のご案内 [2022年3月14日]公立の就学前教育・保育施設再編整備計画(令和2年度)について [2020年10月1日]公立の就学前教育・保育施設再編整備計画の一部変更について [2017年10月24日]保育施設及び教育・保育給付認定の概要 [2020年6月3日]児童手当からの保育所(園)保育料の特別徴収について [2020年4月13日]東大阪市公立保育所・幼保連携型認定こども園一覧 [2023年7月10日]東大阪市内民間保育園・認定こども園・幼稚園一覧 [2023年4月17日]東大阪市内小規模保育施設一覧 [2023年4月14日]公立保育所の離乳食献立表 [2023年8月29日]公立保育所の給食献立表 [2023年8月29日]保育所の給食について [2022年1月6日]特別保育について [2022年3月17日]保育所の食育の取り組み [2017年3月8日]保育料(利用者負担額)および副食費について [2023年4月13日]保育料Web口座振替受付サービス [2022年5月25日]食事プロセスPDCA(2020年版) [2022年1月6日]分類の一覧を表示
幼稚園学校園での健康診断について [2021年8月6日]幼稚園・認定こども園(1号/教育認定)利用の手続き [2023年10月1日]市立学校園の敷地内全面禁煙について [2012年5月22日]令和5年度 教育講演会 [2023年10月2日]市立幼稚園・市立幼稚園型認定こども園(1号認定児)園児募集のご案内 [2023年8月1日]令和6年度市立幼稚園・市立幼稚園型認定こども園(1号認定児)園児を募集します保育料(利用者負担額)および副食費について [2023年4月13日]分類の一覧を表示
公立再編整備計画関係公立の就学前教育・保育施設再編整備計画(令和2年度)について [2020年10月1日]令和5年度の0歳児から2歳児新規入所募集の停止(鳥居・岩田・御厨・友井保育所) [2023年3月1日]公立の就学前教育・保育施設再編整備計画(中間見直し)平成30年3月 [2018年8月16日](参考)私立幼稚園・認定こども園(1号認定児)の入園 [2020年9月14日]再編整備計画の概要およびQ&A [2017年2月26日]公立保育所保護者説明会で出された主な意見と市の考え方について [2015年7月29日]分類の一覧を表示
子ども・子育て支援新制度子ども・子育て支援新制度について [2021年8月11日]東大阪市子ども・子育て支援事業計画 [2020年6月18日]東大阪市子ども・子育て会議 [2019年11月26日]令和5年度子育て支援員 フォローアップ研修の受講生募集 [2023年9月16日]幼児教育・保育の無償化対象施設等の一覧 [2023年6月13日]保育料(利用者負担額)および副食費について [2023年4月13日]幼児教育・保育無償化について [2020年6月19日]再編整備計画の概要およびQ&A [2017年2月26日]公立保育所保護者説明会で出された主な意見と市の考え方について [2015年7月29日]分類の一覧を表示