保育料Web口座振替受付サービス

保育料Web口座受付サービス
Web口座振替受付サービスでは、インターネットを利用して口座振替・自動払込のお申し込みができます。
口座振替依頼書への記入や届出印の押印が不要です。また、金融機関窓口に出向いて提出していただく必要もなくなります。
下部の申込受付サイトよりWeb口座振替受付サービスをご利用いただけます。
※このサービスでは、システム業者等及び金融機関が提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。

対応金融機関
現在、以下の金融機関にてWeb口座振替受付サービスがご利用いただけます。
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 関西みらい銀行
- 大阪信用金庫
- 大阪シティ信用金庫
- 尼崎信用金庫
- ゆうちょ銀行
【ご注意】
上記以外の金融機関での口座振替をご希望の場合は、口座振替依頼書を金融機関窓口にご提出ください。
口座振替依頼書については、施設給付課まで
近畿大阪銀行と関西アーバン銀行が合併されました。
(1)~(3)の店舗で作成された口座すべて利用可能です。
(1)関西みらい銀行
(2)旧近畿大阪銀行
(3)旧関西アーバン銀行

対象科目
保育所保育料
【ご注意】
※保育料の口座振替が可能なのは、次の施設に入所されている場合です。
→ 公立幼稚園/公立及び私立保育所/公立認定こども園。
※次の施設に入所されている場合の保育料は施設にお支払ください。
→ 私立幼稚園/私立認定こども園/ 小規模保育施設
※申込期限を過ぎた期別についてはご利用いただけません。

申込期限および振替日
月別 | 申込期限 | 納期限 (振替日) |
---|---|---|
4月分 | 3月末 | 4月末日 |
5月分 | 4月末 | 5月末日 |
6月分 | 5月末 | 6月末日 |
7月分 | 6月末 | 7月末日 |
8月分 | 7月末 | 8月末日 |
9月分 | 8月末 | 9月末日 |
10月分 | 9月末 | 10月末日 |
11月分 | 10月末 | 11月末日 |
12月分 | 11月末 | 12月末日 |
1月分 | 12月末 | 1月末日 |
2月分 | 1月末 | 2月末日 |
3月分 | 2月末 | 3月末日 |
※各期の納期限の日が振替日です。納期限の日が、土曜・日曜・休日の場合は、その翌営業日となります。
※申込期限までに、登録を完了(登録完了メールを受信)していない場合、振替を開始することができかねますので、ご注意ください。

用意するもの
- 納付書などこどもコードが記載された書類
- 通帳、キャッシュカード
※金融機関により、本人確認に必要な項目(暗証番号、通帳記載/最終取引残高、口座名義人の生年月日等)は異なります。
詳しくは、受付時間及び必要項目の詳細をご確認ください。

利用できる時間
- 金融機関毎に利用可能時間が異なりますので、受付時間及び必要項目の詳細をご確認ください。
- 各金融機関及びシステム業者等のメンテナンス時間を除きご利用いただけます。
※システム業者等のメンテナンス時間
・毎月第4日曜日午後11時30分から翌月曜日午前9時
・1月、4月、7月、10月の最終火曜日の午前1時から午前9時
※上記のシステムメンテナンス時間にお手続きされた場合、ご入力に時間がかかった場合、メールが受信できない場合等では、再度お手続きしていただく必要があります。

注意事項(必ずご確認ください)
- 金融機関および関連事業者のシステムメンテナンス等のため、一時的に利用できない時間があります。
- 口座振替は、入所されている児童(兄弟姉妹)全員の保育料について引き落とされます。現在、口座振替をご利用いただいている方は、新たに手続きをしていただく必要はありません。新しく入所される児童の保育料についても自動的に口座振替となります。
- 園が独自に保育料以外の、制服や教材・行事など保育内容にかかわる経費を別途徴収している場合がありますが、こちらの口座振替の対象とはなりません。
- 年度途中で保育料変更等があった場合、口座振替をされていても、差額が未納となる場合がありますのでご注意ください。
- 口座振替申し込み手続きが完了しますと市役所から「保育料口座振替開始通知書」を送付しますので、振替開始月をご確認ください。口座振替開始月までは納付書での納付をお願いいたします。
- 口座振替の場合、領収書は発行されませんので、振替(払込)内容は通帳にてご確認ください。

申込受付サイト
- 口座振替を希望する税目を以下より選択すると、Web口座振替受付サービスの申込サイトに移動します。
- 申込サイト内では、ブラウザの「戻る」「進む」「再読込」ボタンは使用できませんので、ご注意ください。
- サービス利用可能時間外にお手続きされた場合、入力に時間がかかった場合、メールが受信できない場合等は、再度お手続きが必要となる可能性があります。詳しくは、受付時間及び必要項目の詳細をご確認ください。
- 申請受付サイトへ移動する前に必ず、上記「対応金融機関」をご確認ください。
※選択すると、本市のウェブサイトを離れて、システム業者等および金融機関が提供するセキュリティに保護された外部サイトに移動します。

Web口座振替受付サービスの対象科目・担当課一覧
科目名 | 担当課 | 申込ページ(リンク先) |
---|---|---|
市府民税(普通徴収) | 納税課 | |
固定資産税(土地・家屋)・都市計画税 | ||
固定資産税(償却資産) | ||
国民健康保険料 | 保険料課 | |
後期高齢者医療保険料 | ||
介護保険料 | 介護保険料課 | |
生活保護費返納金(東福祉事務所) | 生活福祉室 | |
生活保護費返納金(中福祉事務所) | ||
生活保護費返納金(西福祉事務所) | ||
母子父子寡婦福祉資金貸付金 | 子ども家庭課 | |
市営住宅使用料・同駐車場使用料 | 住宅政策室 | |
市営住宅使用料・同駐車場使用料及び共益金 | 住宅改良室 | |
奨学資金貸付金返還金 | 学事課 |
お問い合わせ
東大阪市子どもすこやか部子育て支援室 施設給付課
電話: 06(4309)3302 保育料担当:06(4309)3195
ファクス: 06(4309)3817
電話番号のかけ間違いにご注意ください!