ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和5年4月1日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2023年3月28日]
    • [更新日:2023年4月3日]
    • ID:35630

    3月13日以降
    マスク着用の考え方の見直し

    3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねられることになりました。

    本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、また個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

    効果的な着用

    高齢者など重症化リスクの高い方への感染防止やご自身を感染から守るため、次の場面ではマスク着用を推奨します。

    • 医療機関を受診する時
    • 高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
    • 通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバスに乗車する時(概ね全員の着席が可能な新幹線や高速バス、貸切バスなどを除く)
    • 新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患がある方、妊婦)が混雑した場所に行く時など
    症状がある場合

    症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、周囲の方に感染を広げないために、外出を控えてください。通院などでやむを得ず外出する時には、人混みは避け、マスクの着用をお願いします。

    医療機関や高齢者施設などの対応

    高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。

    事業者での対応

    事業者が感染対策上または事業上の理由などにより、利用者または従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

    基本的感染対策のお願い

    基本的な感染防止対策は引き続き効果的です。3つの密を回避し、「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」「換気」を行うことで、感染のリスクを減らしましょう。

    ※学校におけるマスク着用の考え方の見直しは4月1日(土曜日)から適用となります。

    感染が大きく拡大している場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるなど、より強い感染対策を求めることがあります。

    問合せ先
    新型コロナウイルス感染症課 072(960)3805、ファクス 072(960)3809

    新型コロナワクチン
    令和5年春開始接種について

    新型コロナワクチン接種について、初回(1回目・2回目)接種を終了した方のうち、次の対象者に5月8日(月曜日)から令和5年春開始接種を行うことが国から示されました。

    令和5年春開始接種の対象者

    前回接種から3か月を経過した次の方

    • 65歳以上の高齢者
    • 5歳~64歳のうち、基礎疾患を有する方または重症化リスクが高いと医師が認める方、医療機関や高齢者施設、障害者施設などの従事者

    接種券に関することなど、詳しくは決まり次第、市ウェブサイトや市政だよりなどでお知らせします。

    ※令和4年秋開始接種は、5月7日(日曜日)で終了しますので、オミクロン株対応ワクチンを未接種の方のうち、令和5年春開始接種の対象者ではない方で、接種を希望される方は、5月7日(日曜日)までに接種してください。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239
    5歳~11歳の子どもへの追加接種

    5歳~11歳の子どもへの追加接種で使用するワクチンは、ファイザー社のオミクロン株対応ワクチンになりました。また、追加接種にかかる接種間隔について、「初回接種完了から少なくとも3か月経過した後に接種可能」に短縮されました。初回(1・2回目)接種がまだの方は、まずは初回接種(従来型)を受けてください。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239

    接種会場

    個別接種

    各医療機関の受付時間内に問合せのうえ、予約をしてください。

    ※ワクチン接種が可能な医療機関一覧は市ウェブサイトまたは厚生労働省ウェブサイト「コロナワクチンナビ」から検索ができます。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239
    集団接種

    集団接種は四条図書館とヴェル・ノール布施の市内2か所で行っています。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    また、予約なしでの接種も行っています。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239

    東大阪市新型コロナワクチンコールセンター
    06(7668)0485

    ※かけ間違いにご注意ください。

    ワクチン接種の予約や接種券についての問合せは、コールセンターまでお願いします。

    開設時間
    月曜日~金曜日9時~20時、土曜日・日曜日・祝休日9時~17時30分

    ※4月1日より、平日・土日祝ともに17時30分までとなります。

    ※電話による問合せが困難な聴覚障害などのある方はファクス(072-929-8239)でご相談ください。

    新型コロナウイルスの感染を疑うときは

    検査前の方へ

    新型コロナウイルスの感染を疑う症状がある場合、重症化リスクの高い(4類型に該当する)方は医療機関を受診してください。それ以外の方は自己検査ができるよう抗原定性検査キットの配布を行っています。

    (下参照)

    • 10歳未満または65歳以上
    • 重症化リスクに該当する基礎疾患などがある
    • 妊娠している
    • 息苦しい、呼吸がしづらい など

    このような症状がある場合は、診療・検査医療機関を受診しましょう

    ※濃厚接触者であるかどうかは問いません。

    ※無症状の方は対象ではありません。

    陽性と判明したら

    医療機関を受診または検査キットなどによる自己検査で陽性と判明した場合、4類型に該当しない方はご自身で「大阪府陽性者登録センター」への登録が必要です(下参照)。

    4類型とは
    1. 65歳以上の方
    2. 入院が必要な方
    3. 重症化リスクがありコロナ治療薬または酸素投与が必要と医師が判断した方
    4. 妊婦
    ご自身で大阪府陽性者登録センターへ登録(24時間受付)

    登録には氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・Eメールアドレスなどの入力、本人確認書類・検査キットなどの写真の添付が必要です。

    ※ウェブサイトでの登録ができない方のみ、電話による登録ができます。

    専用電話
    06(4400)0923(9時~17時)
    体調悪化・不安時の相談

    かかりつけ医にご相談ください。夜間・休日、かかりつけ医がいない場合は下の相談窓口へお電話ください(24時間受付)。

    相談窓口
    • 大阪府自宅待機SOS 0570(055221)、ファクス 06(4560)9037
    • 東大阪市新型コロナ受診相談センター 072(963)9393、ファクス 072(960)3809
    問合せ先
    新型コロナウイルス感染症課 072(960)3805、ファクス 072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム