ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和5年4月1日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2023年3月28日]
    • [更新日:2023年4月3日]
    • ID:35634

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    大阪府シニア美術展 出品作品

    とき
    6月22日(木曜日)~6月25日(日曜日)
    ところ
    府立江之子島文化芸術創造センター(大阪市西区江之子島2)
    対象
    府内在住の60歳以上のアマチュアの方
    出品部門
    日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真
    ※1人1点で未発表の作品に限る。
    料金
    2000円
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月3日(月曜日)~5月8日(月曜日)(必着)までに郵送で(ファクス、Eメールも可)
    ※申込多数の場合は抽選。申込書は高齢介護課で配付(一般財団法人 府地域福祉推進財団ウェブサイトからダウンロードも可)。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒542-0012大阪市中央区谷町7-4-15 一般財団法人 府地域福祉推進財団 06(4304)0294、ファクス 06(4304)2941、Eメールアドレス seniorart@fine-osaka.jp
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス 06(4309)3814

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園
    講師登録者

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園で講師として勤務できる方を募集します。

    対象
    幼稚園教諭免許がある方
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書を直接
    ※申込みの際に簡単な面接あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    市社会福祉協議会職員

    対象
    昭和58年4月2日以降生まれで、社会福祉士の資格を有する人または受験資格を有する人、普通自動車運転免許(AT限定=12月末までに取得見込みも可)
    選考日
    5月20日(土曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月3日(月曜日)~4月28日(金曜日)17時まで(必着)に郵送または直接
    ※申込書や要項は同協議会ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは、同協議会ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 市社会福祉協議会総務課 06(6789)7202、ファクス 06(6618)4566

    介護サービス
    相談員ボランティア

    介護サービス相談員ボランティアを募集します。特別養護老人ホームなどを訪問して利用者の困りごとを聞くなどします。

    対象
    養成研修(8月ごろに6日間程度を予定)を全日程受講でき、1年以上活動できる市内在住の20歳以上の方
    ※介護事業所に勤めている方を除く。
    登録期間
    11月1日~来年10月31日
    申込方法・申込み先など
    履歴書と作文「介護サービス相談員の志望動機」を6月6日(火曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課06(4309)3185、ファクス 06(4309)3814

    府営住宅の入居者

    「新婚・子育て世帯向け」「一般世帯向け」「福祉世帯向け」「車いす常用者世帯向け」などの応募区分ごとに、府営住宅の入居者を年6回募集します。申込みには、収入基準などの要件があります。詳しくは募集案内をご覧ください。

    募集案内などの配布・受付期間
    • 4月3日(月曜日)~4月17日(月曜日)
    • 6月1日(木曜日)~6月15日(木曜日)
    • 8月1日(火曜日)~8月15日(火曜日)
    • 10月2日(月曜日)~10月16日(月曜日)
    • 12月1日(金曜日)~12月15日(金曜日)
    • 来年2月1日(木曜日)~2月15日(木曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を受付期間(消印有効)に郵送または府営住宅布施管理センターウェブサイトから。
    ※募集案内や申込書は、府営住宅布施管理センター、市営住宅管理センター、市役所本庁舎15階住宅政策室総務管理課・1階市政情報コーナー、行政サービスセンター、福祉事務所などで配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-5-6布施駅前セントラルビル6階 府営住宅布施管理センター 06(6789)0321、ファクス 06(6789)0322
    問合せ先
    住宅政策室総務管理課 06(4309)3231、ファクス 06(4309)3834

    その他

    後期高齢者医療保険
    人間ドック受診費用の一部を助成

    大阪府後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療被保険者を対象に、年度内1回に限り2万6000円を上限として、人間ドックの受診費用の一部を助成しています。人間ドックの領収書(原本)、検査結果通知書一式(写しでも可)、被保険者証、振込先がわかるもの、印鑑を持って、市役所本庁舎2階医療保険室資格給付課または行政サービスセンターへ申請してください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804

    運用停止
    マイナンバーカードの電子証明書

    4月28日(金曜日)20時~5月7日(日曜日)24時、国のシステム更改作業のため、電子証明書の発行・再発行、暗証番号の再設定、住所変更または戸籍届出などの受付後のマイナンバーカードの券面更新の受け付けができません。ご注意ください。

    問合せ先
    市民室 06(4309)3163、ファクス 06(4309)3012

    出張図書館inリージョンセンター

    とき ところ
    • 4月7日(金曜日)・4月21日(金曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 4月14日(金曜日)・4月28日(金曜日)=ももの広場(楠根)
    ☆いずれも14時~16時
    対象
    幼児以上の方
    持ち物
    利用カード(貸出しの場合のみ)
    ※利用カードの新規登録・再発行をする場合は、本人確認書類と在住・在勤・在学(いずれか)が確認できる書類が必要。
    問合せ先
    永和図書館 06(6730)6677、ファクス 06(6727)5568

    交通遺児激励金を給付

    父または母を自動車などの車両による交通事故で亡くした小学校・中学校、高校に在学中の児童・生徒(平成17年4月2日以降生まれ)および中学校卒業後就職した方(平成19年4月2日以降生まれ)を対象に、交通遺児激励金(2万円)を給付します。なお今春、次に当てはまる方は次の金額を加算します。

    • 小学校および義務教育学校入学=2万円
    • 中学校入学および義務教育学校7年生進級=3万円
    • 高校進学または就職=5万円(在学・在職証明書が必要)
    申込方法・申込み先など
    申請書を4月1日(土曜日)~5月15日(月曜日)に校区福祉委員長へ直接
    ※申請書は校区福祉委員長宅または市社会福祉協議会内ボランティア・市民活動センターで配布。
    問合せ先
    • ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス 06(6789)2924
    • 地域福祉課 06(4309)3181、ファクス 06(4309)3815

    一部変更します
    委託相談支援センター

    委託相談支援センターでは、障害のある方や家族などから、福祉サービスの利用や生活上の困りごとなどについて相談や情報提供を行います。

    令和5年度より各リージョン地域による地域担当制から中学校区による担当制へ変更となり、一部事業者が変わります。

    孔舎衙・石切・枚岡中学校区地域
    OSJ工房よりそいの丘(東山町) 072(987)5554、ファクス 072(920)7080
    縄手北・縄手・くすは縄手南・池島学園中学校区地域
    委託相談支援センタールーチェ(昭和町) 072(985)2323、ファクス 072(983)5106
    盾津・盾津東・玉川中学校区地域
    相談支援センターわくわく(中新開2) 072(968)7146、ファクス 072(968)7160
    英田・花園・若江中学校区地域
    自立支援センター「ぱあとなぁ」(若江東町2) 06(6722)7760、ファクス 06(6722)7761
    楠根・高井田・新喜多中学校区地域
    相談支援室つむぎ(森河内西2) 06(6736)5590、ファクス 06(6736)5591
    意岐部・小阪・長栄・布施中学校区地域
    委託相談支援センターアーバンサポート新喜多(西堤本通西1) 06(6224)7774、ファクス 06(6784)7771
    上小阪・弥刀・金岡・柏田・長瀬中学校区地域
    障害者生活支援センターひびき(永和1) 06(6224)7310、ファクス 06(6747)9224
    問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815

    配布しています
    ヒューマンライツカレンダー

    市内の園児・児童・生徒の人権作品を掲載したヒューマンライツカレンダーをリージョンセンターなどの市施設で配布しています。ご活用ください。

    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    新地域包括支援センターへ移行

    現在、金岡中学校区および弥刀中学校区を担当している基幹型地域包括支援センター荒川は3月31日(金曜日)をもって廃止となり、4月1日(土曜日)から新センターへ移行します。

    新センター
    地域包括支援センターくつろぎ(近江堂2) 06(6730)7715、ファクス 06(6730)7716
    問合せ先
    地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス 06(4309)3814

    水洗化できる区域が広がります

    下水道の整備により、4月1日から次の町丁目の一部地域で水洗化できるようになりました。

    なお、水洗化にできる区域では、くみ取り便所は3年以内に水洗化するよう法律で規定されています。また、浄化槽も速やかに水洗化してください。

    水洗化できる区域
    • 稲田本町一丁目
    • 瓜生堂三丁目
    • 池島町三丁目
    • 池島町五丁目
    • 横小路町一丁目
    • 横小路町三丁目
    • 東石切町三丁目
    • 日下町一丁目
    • 日下町二丁目
    • 中石切町二丁目
    • 東石切町四丁目
    • 布市町一丁目
    • 布市町四丁目
    • 善根寺町二丁目

    ※それぞれの一部の地域です。

    問合せ先
    下水道維持管理課 06(4309)3254、ファクス 06(4309)3828
    工事は指定業者で

    トイレなどの水洗化工事は必ず市の指定工事業者(市ウェブサイトに掲載)に依頼してください。また、水洗化工事をする場合は市の貸付制度がありますので、詳しくはお問合せください。

    問合せ先
    排水設備課 06(4309)3249、ファクス 06(4309)3828
    上水道料金とあわせて下水道使用料の負担を

    下水道が整備された区域では、上水道の使用水量に応じ、上水道料金とあわせて下水道使用料を負担していただきます。なお、下水道使用の実態を把握するため、職員が家庭や事業所などを訪問することがありますので、ご協力ください。

    問合せ先
    下水道賦課収納課 06(4309)3251、ファクス 06(4309)3827

    体育施設の休館

    東大阪アリーナ
    • プールタイル改修工事を予定しており、プール棟を休館します。期間については、決まり次第市ウェブサイトなどでお知らせします
    • 5月14日(日曜日)~5月23日(火曜日)は、LED化工事のためプール棟を休館します。

    ※アリーナ棟は開館しています。

    問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    市民ふれあいホール

    4月25日(火曜日)~4月26日(水曜日)は、LED化工事のため休館します。

    問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    来館が困難な方へ
    図書館資料宅配サービス

    図書館への来館が困難な方に本などを宅配するサービスを行っています。

    宅配日
    火曜日・水曜日・第1木曜日・第3木曜日のいずれか月1回の午前(曜日は固定)
    対象
    市内在住の障害者手帳(肢体不自由・内部機能1級~2級)所持者で、本人・代理人ともに市立図書館に来館することが困難な方
    申込方法・申込み先など
    申込書を郵送またはファクスで(火曜日~土曜日10時~16時に電話も可〈祝休日を除く〉)
    ※申込書は市立図書館で配布(市立図書館ウェブサイトからもダウンロード可)。申込み受付後、職員が自宅を訪問し、審査後にサービスが利用できます。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0826大蓮北4-3-25 永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス 06(6730)7337

    慰霊塔の開扉日

    令和5年度の市立慰霊塔の開扉日は次のとおりです。

    とき
    4月14日(金曜日)・5月15日(月曜日)・6月15日(木曜日)・7月14日(金曜日)・8月13日(日曜日)~8月16日(水曜日)・9月15日(金曜日)・9月23日(祝日)・10月16日(月曜日)・11月14日(火曜日)・12月15日(金曜日)・12月27日(水曜日)・12月28日(木曜日)・来年1月5日(金曜日)・1月15日(月曜日)・2月15日(木曜日)・3月15日(金曜日)・3月20日(祝日)
    ☆いずれも10時~16時
    問合せ先
    生活福祉課 06(4309)3226、ファクス 06(4309)3848

    4月からはじめます
    オンライン通訳サービス

    市では、行政サービスセンターで通訳が必要な場合に、多文化共生情報プラザ専門員によるタブレットを使ったオンライン通訳サービス(英語、韓国・朝鮮語、中国語、ベトナム語)を4月から開始します。ただし、専門員が不在、対応中の場合は、対応できないことがあります。

    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    多文化共生・男女共同参画課 多文化共生情報プラザ 06(4309)3311、ファクス 06(4309)3823

    市公共施設予約システム
    市民プラザでは4月より抽選申込を受け付けます!

    市民プラザでは、市公共施設予約システム導入に伴い、利用日の4か月前にシステム上で抽選を実施します。抽選については、利用日の4か月前の10日から1週間を申込期間とし、利用予定月1か月分の抽選申込を受け付けます。

    8月分の抽選申込は、4月10日(月曜日)~4月16日(日曜日)が申込期間となります。

    市公共施設予約システムの利用には、はじめに施設に来館し、システム利用者の登録が必要です。詳しくは利用する施設へお問合せください。

    令和5年抽選スケジュール

    8月利用
    抽選申込期間
    4月10日(月曜日)~4月16日(日曜日)
    抽選結果発表
    4月19日(水曜日)
    9月利用
    抽選申込期間
    5月10日(水曜日)~5月16日(火曜日)
    抽選結果発表
    5月19日(金曜日)
    10月利用
    抽選申込期間
    6月10日(土曜日)~6月16日(金曜日)
    抽選結果発表
    6月19日(月曜日)
    11月利用
    抽選申込期間
    7月10日(月曜日)~7月16日(日曜日)
    抽選結果発表
    7月19日(水曜日)
    12月利用
    抽選申込期間
    8月10日(木曜日)~8月16日(水曜日)
    抽選結果発表
    8月19日(土曜日)
    問合せ先
    地域活動支援室 06(4309)3161、ファクス 06(4309)3812

    人権標語

    中学校2年生(人権作品集)
    文字は人を 傷つけるための ものではない

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム