ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年4月15日号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2014年4月14日]
    • [更新日:2021年12月9日]
    • ID:12786

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがな)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    スポーツエリア花園クラブ
    スポーツ教室

    サッカースクール
    とき 対象
    火曜日(祝日を除く)
    • 15時45分~16時55分=5歳以上の園児
    • 16時~17時15分=小学校1年生~3年生
    • 16時15分~17時30分=小学校4年生~6年生
    ところ
    近鉄花園ラグビー場人工芝グラウンド
    料金
    月5,000円(年会費1,500円が必要)
    申込方法・申込み先など
    題名を「サッカースクール申込み」とし、基本事項と学年をEメールで(電話も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • クラブマネージャー「梶田」080(2483)7790
    • スポーツエリア花園クラブ Eメールアドレス sa-hanazono@sn-osaka.com
    問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835
    グラウンドゴルフ練習会
    とき
    月・木曜日9時~11時(祝日を除く)
    ところ
    花園中央公園
    対象
    市内在住の方
    料金
    月1,000円(年会費3,000円が必要)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • スポーツエリア花園クラブ 072(962)8889(月曜日の10時~13時、ファクス兼用)
    • グラウンドゴルフ担当「山中」 090(5016)4473
    問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    パソコン教室

    個別指導のインターネット入門講座(1時間1,296円で月謝制。他講座もあり)です。まずは、説明会にお越しください。

    説明会のとき
    火・木曜日12時から・16時から、土曜日12時から
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪商工会議所 06(6224)4300、ファクス06(6725)3611
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    ジュニアバトントワリング教室

    とき
    火曜日18時15分~19時5分、木曜日15時30分~16時20分
    ※いずれも計8日間。4月15日(火曜日)、17日(木曜日)、22日(火曜日)、5月1日(木曜日)に無料体験会あり。
    対象
    4歳~中学生の方
    定員
    各20人(申込先着順)
    料金
    各8,640円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、飲み物、タオル
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望曜日を5月1日(木曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクスも可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8036鷹殿町1-2 東体育館 072(982)1381、ファクス072(982)2768

    東大阪アリーナの教室

    プリザーブドフラワーアレンジメント1日体験教室
    とき
    5月17日(土曜日)13時~15時
    対象
    16歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    2,000円
    持ち物
    ハサミ、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    5月7日(水曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    フラダンス教室体験会
    とき
    5月16日(金曜日)19時~20時15分
    対象
    16歳以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服、飲み物、タオル
    申込方法・申込み先など
    5月15日(木曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    大人の水泳教室体験クラス
    内容 とき
    • はじめてスイミング=4月24日(木曜日)・5月8日(木曜日)11時~12時
    • レディース1=4月25日(金曜日)・5月9日(金曜日)11時~12時
    • 成人1=4月25日(金曜日)・28日(月曜日)・5月14日(水曜日)13時30分~14時30分
    • 成人2=4月25日(金曜日)・28日(月曜日)・5月9日(金曜日)・12日(月曜日)19時30分~20時30分
    • アクアビクス=4月23日(水曜日)10時~10時45分、24日(木曜日)19時30分~20時15分
    対象
    16歳以上の方
    定員
    各5人(申込先着順)
    料金
    各1,200円
    持ち物
    水着、ゴーグル、バスタオル
    申込方法・申込み先など
    各開催日の前日までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    仕事で使えるパソコン講座

    とき 内容
    4月30日(水曜日)
    • 10時~12時=エクセルで表作り
    • 13時~15時=パワーポイントで資料作り
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    4月15日(火曜日)~25日(金曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    長瀬青少年センターの教室

    点字にチャレンジ

    点字の打ち方を学んで点訳絵本を作ります。

    とき
    5月24日~来年3月の第4土曜日10時~12時(12月を除く計10日間)
    対象
    小学生以上の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月26日(土曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787
    手話体験
    とき
    5月24日~来年2月の第2・4土曜日13時30分~15時30分(12月27日を除く計18日間)
    対象
    入門を修了している中学生以上の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    1,470円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月26日(土曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    長瀬人権文化センターの教室

    アロマヨガ教室

    カラダ、筋肉、ココロをほぐす整体ヨガで体幹を鍛え、体のゆがみを整えませんか。腰痛、首こり、肩こり、膝痛にも効果があります。

    とき
    5月17日~7月19日の土曜日10時~11時(計10日間)
    対象
    全日程受講できる市内在住の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    1,000円
    持ち物
    運動ができる服、500ミリリットルの飲料水、タオル
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月25日(金曜日)(必着)までにハガキで(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171
    絵手紙教室

    水彩絵の具や色鉛筆などで自由に絵を描きます。

    とき
    5月17日~6月28日の土曜日13時30分~15時30分(5月24日を除く計6日間)
    対象
    全日程受講できる市内在住の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月25日(金曜日)(必着)までにハガキで(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    歴史講座

    「遺跡にねむる ひと いえ むら」をテーマに講演します。

    とき
    5月31日(土曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月20日(火曜日)(消印有効)までにハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6747)1592、ファクス06(6744)2748

    太極拳体験講座

    子どももできるやさしい太極拳講座です。

    とき
    5月31日(土曜日)・6月7日(土曜日)13時~15時30分(計2日間)
    対象
    全日程参加できる市内在住・在勤・在学(いずれか)の小学生以上の方
    定員
    30人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月10日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    介護予防教室

    とき
    4月30日(水曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    歌と呼吸で介護予防
    申込方法・申込み先など
    4月15日(火曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    気功体操教室

    とき
    4月22日(火曜日)13時~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服、タオル
    申込方法・申込み先など
    4月15日(火曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    大人のための農業体験プログラム「いも」

    いもの植付けと収穫を通して都市農業を体験し、収穫したいもを焼酎に加工してもらい、味わいます。

    とき 内容
    • 5月10日(土曜日)10時~12時(雨天時は18日(日曜日)に順延)=いもの植付け
    • 10月5日(日曜日)(生育状況により変更あり)=収穫
    • 来年5月上旬=試飲会(予定)
    ところ
    市内農地および市役所本庁舎
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    50人(抽選)
    料金
    3,500円
    持ち物
    農作業ができる服、飲み物、タオル、帽子、手袋、着替え
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住者は勤務先または学校名を4月25日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3846

    くらしの緊急情報

    賃貸住宅のトラブルにご注意!
    緊急度レベル4

    就職、進学、転勤といった節目の時期は、賃貸住宅に関する相談が多く寄せられます。

    「3年住んだ賃貸マンションを退去する。ハウスクリーニング代を請求されたが不当ではないか」「8年住んだマンションを退去する。原状回復として高額な修理代を請求されたが納得できない」「1か月前に賃貸マンションの退去を申し出たが、契約書面には2か月前とあり、1か月分請求されたが払わなければいけないか」「息子の賃貸マンションの連帯保証人になるのに保証会社の代金も請求された。保証が2つも必要なのか」

    賃貸住宅のトラブルは、原状回復や修理代、解約金、保証金に関するものなどさまざまです。原状回復とは、借りた当時の状態に戻すという意味ではありませんが、故意や過失による傷や汚れは修理義務があります。契約時には契約書、重要事項説明書などをよく読み、入退去時には、家主と部屋の状況を充分に確認しましょう。退去時の原状回復については「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(国土交通省)をご覧ください。

    連帯保証人とは、基本的に賃借人と同等の責任を負います。最近は、保証会社と連帯保証人の2つを求める契約もありますので契約時に確認しましょう。

    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム