ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年4月15日号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2014年4月14日]
    • [更新日:2021年12月9日]
    • ID:12785

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがな)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    相談

    宅建相談

    とき
    4月22日(火曜日)10時~14時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員・定数
    10人(当日先着順)
    内容
    不動産に関すること
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    募集

    長崎で平和取材をしませんか
    親子記者

    長崎市へ出向き、平和祈念式典への参加や被爆者への取材を通して、原爆や平和について親子で考え、発信してみませんか。

    とき
    8月8日(金曜日)~11日(月曜日)(3泊4日)
    対象
    市内在住の小学生(4年生以上)とその保護者
    定員・定数
    全国から9組18人(抽選)
    ※長崎市への交通費や宿泊費、取材補助経費を支給。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、学校名、学年、保護者の氏名と性別、平和を願う一言メッセージを5月9日(金曜日)(消印有効)までにハガキまたはEメールで
    日本非核宣言自治体協議会ホームページからも申込み可。結果は当選者にのみ通知。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒852-8117長崎市平野町7-8 長崎市平和推進課内日本非核宣言自治体協議会事務局 095(844)9923、ファクス095(846)5170、Eメールアドレス info@nucfreejapan.com
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    希望者は申込みを
    録音版・点字版市政だより

    市政だよりの発行にあわせて、録音版と点字版の市政だよりを発行しています。録音版はカセットテープに録音したもので、点字版はB5判約80ページです。家族や知り合いで配布を希望される方は、申し込んでください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821

    市民環境フェスティバル
    手作り&アート作品の出店者

    5月31日(土曜日)(雨天時は6月1日(日曜日)に順延)に花園中央公園で開催する「市民環境フェスティバル2014」での手作り&アート作品の出店者とエコマーケットの出店者を募集します。

    料金
    1,500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月30日(水曜日)までにファクスで(電話も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    環境フェスティバル実行委員会「松浦」 090(6965)3387、ファクス06(6730)5630
    問合せ先
    循環社会推進課 06(4309)3199、ファクス06(4309)3818

    その他

    東体育館
    7・8月休館日臨時開館に伴う抽選会

    7・8月の休館日臨時開館に伴い、利用抽選会を行います。

    とき
    5月21日(水曜日)12時30分から(受付は12時15分から)
    対象
    オーパスカード登録者
    臨時開館日
    • 7月7日 9時~12時、13時~17時
    • 14日 9時~12時、13時~17時
    • 28日 9時~12時、13時~17時
    • 8月4日 13時~17時
    • 11日 13時~17時
    • 18日 13時~17時
    • 25日 13時~17時
    いずれも月曜日
    ※体育館使用料は時間帯により異なります。
    持ち物
    オーパスカード
    ところ 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス072(982)2768

    教育に関する事務点検
    評価報告書を作成しました

    「平成24年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書」を作成しました。市ウェブサイトまたは本庁市政情報コーナー、市立図書館で閲覧することができます。

    問合せ先
    教育委員会総務課 06(4309)3265、ファクス06(4309)3837

    都市計画(案)
    縦覧・意見書を受付

    府と市では、事業未着手の都市計画道路と関連する用途地域および府営枚岡公園の見直しを進めています。

    見直しに伴い、このほど都市計画の案がまとまりましたので、縦覧を行います。なお、本案件について意見のある方は、意見書を縦覧期間中にご提出ください(様式不問)。

    とき
    4月14日(月曜日)~28日(月曜日)9時~17時30分(土・日曜日を除く)
    ところ 問合せ先
    • 都市計画道路の変更・都市計画公園の変更(府決定分)=大阪府総合計画課 06(6944)9274、ファクス06(6944)6778
    • 都市計画道路の変更(市決定分)・用途地域の変更=都市づくり課 06(4309)3213、ファクス06(4309)3831

    力をあわせて安全・安心まちづくり
    春の地域安全運動

    4月21日(月曜日)から30日(水曜日)まで実施する「春の地域安全運動」では、「ひったくり等街頭犯罪の被害の防止」「子どもと女性を対象とする犯罪の被害の防止」「振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の被害の防止」を重点的に、防犯キャンペーンを行います。

    誰もが安心して暮らせるまちにするために、力をあわせて「安全・安心なまち東大阪」を実現させましょう。

    問合せ先
    • 布施警察署 06(6727)1234
    • 河内警察署 072(965)1234
    • 枚岡警察署 072(987)1234
    • 地域コミュニティ支援室 06(4309)3161、ファクス06(4309)3812

    慰霊塔の開扉日

    平成26年度の市立慰霊塔の開扉日は次のとおりです。

    開扉日
    4月15日(火曜日)、5月15日(木曜日)、6月14日(土曜日)、7月15日(火曜日)、8月9日(土曜日)、14日(木曜日)、15日(金曜日)、9月16日(火曜日)、23日(祝日)、10月16日(木曜日)、11月15日(土曜日)、12月15日(月曜日)、26日(金曜日)、27日(土曜日)、来年1月5日(月曜日)、16日(金曜日)、2月16日(月曜日)、3月16日(月曜日)、21日(祝日)
    いずれも10時~16時
    問合せ先
    生活福祉室 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    会社を辞めたときなど
    国保加入の届出は14日以内に

    会社を辞めて社会保険の資格がなくなったときや他市町村から転入してきたとき、生活保護を受けなくなったときは、必ず14日以内に国保加入の届出をしてください。すでに年金を受給している方は、年金証書が必要な場合があります。

    14日以内に届出をすると、以前の健康保険から継続して保険の給付が受けられますが、14日を過ぎると届出日からの給付となり、保険証がない期間の医療費は全額自己負担となります。

    なお、加入届が遅れても、保険料は以前加入していた健康保険の資格がなくなった日まで遡り、最大2年間の保険料を支払っていただくことになりますので、ご注意ください。

    また、国保の資格がなくなったときには、資格喪失の手続きが必要です。資格がなくなった後に、国保の保険証で医療機関にかかると、国保が負担した医療費を後日返していただくことになります。

    問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    経営者保証ガイドラインを策定
    相談・専門家を紹介

    中小企業の活力を引き出すため、中小企業、経営者、金融機関共通の自主的なルールとして「経営者保証に関するガイドライン」が策定され、2月から適用を開始しています。

    ガイドラインでは、個人保証なしで金融機関から融資を受けることができたり、事業が破たんしても一定の生活費などを残すことができたりするなどのルールが定められています。

    中小企業基盤整備機構近畿本部では、経営者保証に関する相談や、ガイドラインに基づいて適切なアドバイスをする専門家の紹介をしています。まずはご相談ください。

    相談・問合せ先
    中小企業基盤整備機構近畿本部 06(6264)8613、ファクス06(6264)8614
    問合せ先
    経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    南海トラフ地震への備えは万全ですか?

    建築士による防災・耐震セミナー

    30年以内に起こる確率が高いといわれている南海・東南海(南海トラフ)地震への備えはできていますか。

    地震によって亡くなる人の約88パーセントが、家具や家屋の倒壊が原因で亡くなっています。地震に備えて、壊れにくい家を考えませんか。

    次のとおり、防災・耐震セミナー(相談会含む)を開催しますので、ぜひ参加してください。

    とき
    5月17日(土曜日)14時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階多目的ホール
    内容
    地域の防災対策、耐震診断セミナー(家具転倒防止、耐震化)、住まいのバリアフリー対策、個別相談会
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    人権標語

    小学校6年生(人権作品集)
    あなたの言葉で 人は優しく なれますか

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム