ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年3月15日号 5面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月12日]
    • [更新日:2014年9月12日]
    • ID:4239

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

     車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    全額助成しています 子宮頸がん予防ワクチン

     市では、中学1年生から高校1年生までに相当する年齢の女性に子宮頸がん予防ワクチンの接種費用を全額助成しています。

     接種回数は3回で1回目接種後、1か月後に2回目、6か月後に3回目の接種となります。高校1年生に相当する年齢の方は3月31日までに1回または2回の接種を受けた場合に限り、高校2年生になっても残りの回数の助成が可能です。なお、任意接種のため保護者が医師と相談のうえ、接種してください。

    問合せ先

    • 健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809
    • 東・中・西保健センター

    実費払いした方は申請を インフルエンザ接種費用

     昨年10月1日から3月31日までのインフルエンザワクチンの接種費用について、生活保護世帯や市民税非課税世帯の方と1歳から小学校入学前までの方、妊婦の方に接種費用を助成しています。なお、接種期限は3月31日までです。実費払いした方への払い戻し申請についても3月31日までに行ってください。

    持ち物
     
    領収書、予防接種済証または母子健康手帳の記録、通帳、印鑑

    申込み先・応募先など 問合せ先

     東・中・西保健センター

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    肺がん・結核エックス線検診

    とき

    • 4月6日(水曜日)午前9時30分から10時30分
    • 12日(火曜日)午後1時30分から2時30分

    ところ
     中保健センター

    内容 対象

    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方

    定員・定数
     各30人(申込先着順)

    申込み先・応募先など 問合せ先

     中保健センター

    トライくんといっしょに歩こう 長瀬川ウォーク

     長瀬川緑地までウォーキングを楽しみませんか。

    とき
     3月26日(土曜日)
     ☆西保健センターに午前10時集合、現地で正午解散
     ※雨天時は西保健センターで親子エアロビクスを行います。

    定員・定数
     50人(申込先着順)
     ※小学生以下は保護者同伴。

    内容
     ウォーキング、体操、健康チェック、人形劇

    持ち物
     運動できる服・靴、飲み物、タオル

    申込方法・応募方法など
     3月23日(水曜日)までに電話またはファクスで

    申込み先・応募先など 問合せ先

     西保健センター

    2歳児歯科健康相談

     歯科医師による歯のチェックと歯科衛生士によるアドバイスをします。

    とき ところ

    • 4月7日(木曜日)=西保健センター
    • 18日(月曜日)=東保健センター
    • 26日(火曜日)=中保健センター

     ※時間は申込時に伝えます。

    対象
     市内在住で平成21年4月生まれの2歳児

    定員・定数
     各50人(申込先着順)

    申込み先・応募先など 問合せ先

     東・中・西保健センター

    プレパパ・プレママの会

    とき
     4月20日(水曜日)午後1時30分から3時30分

    ところ
     中保健センター

    対象
     市内在住の妊婦とそのパートナー

    内容
     講話、赤ちゃんのお風呂の入れ方など

    申込み先・応募先など 問合せ先

     中保健センター

    ふたごの教室

    とき ところ 内容

    • 4月6日(水曜日)午前9時30分から11時30分=西保健センター・保育士と遊ぼう
    • 13日(水曜日)午前9時45分から正午=中保健センター・交流会、親子遊び
    • 15日(金曜日)午前10時から11時=東保健センター・親子遊び

    対象
     市内在住のふたご、みつご(いずれか)を妊娠、育児している方とその子ども
     ※初参加の方は要申込。

    申込み先・応募先など 問合せ先

     東・中・西保健センター

    マタニティクラス

    とき ところ 内容

    • 4月6日(水曜日)=東保健センター・出産に向けての準備など
    • 4月8日(金曜日)、22日(金曜日)、5月13日(金曜日)、27日(金曜日)(計4日間)=西保健センター・出産や子育ての話、交流

     ☆いずれも午後1時30分から3時30分対象市内在住のおおむね妊娠16週以降の方

    申込み先・応募先など 問合せ先

     東・西保健センター

    初心者のためのウォーキング講座

    とき
     3月30日(水曜日)午後1時30分から3時30分

    ところ
     中保健センター

    対象
     運動制限のない市内在住の方

    定員・定数
     30人(申込先着順)

    内容
     安全で効果的なウォーキングの基礎、靴や服装などの上手な選び方、ウォーキンググループの紹介

    持ち物
     筆記用具、動きやすい服・靴、水筒、タオル

    申込み先・応募先など 問合せ先

     中保健センター

    骨密度測定検査

    とき
     4月7日(木曜日)午前9時10分から10時30分

    ところ
     中保健センター

    対象
     20歳以上の方

    定員・定数
     35人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     3月16日(水曜日)から電話で

    申込み先・応募先など 問合せ先

     中保健センター

    助成しています 特定不妊治療費

     市では、子どもの出生を望んでいるにもかかわらず、特定不妊治療(体外受精や顕微授精)以外の治療法では妊娠の見込みがない、または極めて少ないと医師に診断されている法律上の夫婦に対して治療費を一部助成しています。

     助成の対象は、指定医療機関で特定不妊治療を受けた費用の1回の治療につき上限15万円、1年度あたり2回を限度に通算5年間です。ただし、所得制限やほかの自治体から助成を受けた場合は、その助成年数および回数を控除します。なお、平成22年4月1日から平成23年3月31日までに治療が終了した方は、4月28日(木曜日)までに申請してください。

    申込み先・応募先など 問合せ先

     東・中・西保健センター

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    ポリオの集団予防接種

     ポリオの集団予防接種を次のとおり行います。6週間以上の間隔をあけて、2回接種が必要です。次回は10月に実施します。

    対象
     
    3か月から7歳5か月の子ども
     ※できるだけ1歳6か月までに受けてください。
     次の場合は接種が受けられません。

    • 37.5度を超える発熱や重い急性疾患、感染症にかかっている
    • 麻しん(はしか)・風しん、BCGの予防接種から4週間未満または三種混合予防接種から1週間未満
    • 下痢をしている
    • 医師から不適当と判断された

    ※基礎疾患や発育上の問題で通院や医師の指導を受けている方や過去1年間にけいれん(ひきつけ)を起こした方、免疫状態の異常を指摘された方は、主治医の意見書または証明書が必要です。母子健康手帳と予防接種手帳を持っている方は「ポリオ予診票」に記入のうえ、持参してください。

    4月1日(金曜日)
     (東)縄手南公民分館
     (西)森河内公民分館

    4日(月曜日)
     (東)東保健センター★

    5日(火曜日)
     (東)石切公民分館

    7日(木曜日)
     (中)盾津鴻池公民分館分室

    8日(金曜日)
     (西)荒本第3集会所

    11日(月曜日)
     (東)東保健センター 申込み(先着順)が必要
     (中)中保健センター
     (西)長瀬診療所

    13日(水曜日)
     (東)孔舎衙公民分館

    14日(木曜日)
     (中)英田公民分館

    15日(金曜日)
     (西)大蓮小学校

    18日(月曜日)
     (中)中保健センター
     (西)はすの広場(近江堂)

    20日(水曜日)
     (中)盾津東公民分館
     (西)市民会館展示室

    21日(木曜日)
     (中)盾津鴻池公民分館分室

    22日(金曜日)
     (西)ももの広場(楠根)

    25日(月曜日)
     (東)東保健センター 申込み(先着順)が必要
     (中)中保健センター
     (西)市民会館展示室

    受付時間
     (東)午後2時から3時15分
     (中)午後1時30分から2時45分
     (西)午後2時から3時15分

    申込み先・応募先など 問合せ先

     東・中・西保健センター

    飼い犬登録と狂犬病予防注射

     4月1日(金曜日)から飼い犬登録と狂犬病予防注射を実施します。生後91日以上の犬を飼っている方は必ず飼い犬登録をし、狂犬病予防注射を受けさせてください。

    4月1日(金曜日) 午前
     (中)岩田西小学校北門、(西)上小阪中学校北門

    4月1日(金曜日) 午後
     (中)玉串小学校正門、(西)俊徳中学校テニスコート

    3日(日曜日) 午前
     (東)縄手南公民分館、(西)荒本公園

    3日(日曜日) 午後
     (中)英田公民分館北分室(松原1)、(中)花園本町会館

    4日(月曜日) 午前
     (中)菱江公民館、(西)長瀬南小学校東門

    4日(月曜日) 午後
     (中)若江小学校北門、(西)菱屋西小学校東門

    5日(火曜日) 午前
     (西)長瀬北小学校西門、(西)弥刀中学校西門

    5日(火曜日) 午後
     (西)高井田中学校西門、(西)西堤小学校体育館北側

    6日(水曜日) 午前
     (東)大龍寺駐車場、(西)楠根リージョンセンター

    6日(水曜日) 午後
     (東)布市自治会館、(西)社会教育センター

    7日(木曜日) 午前
     (東)昭和会館、(中)若江本町北公園

    7日(木曜日) 午後
     (東)新池島自治会館、(中)中新開諏訪神社

    8日(金曜日) 午前
     (東)額田山荘会館、(西)長瀬東公民分館

    8日(金曜日) 午後
     (東)大池公園、(西)新上小阪自治会館

    11日(月曜日) 午前
     (中)市民美術センター駐車場

    11日(月曜日) 午後
     (中)川田自治会館

    12日(火曜日) 午前
     (東)東石切会館駐車場、(西)西保健センター

    12日(火曜日) 午後
     (東)大阪中河内農協孔舎衙支店、(西)稲田府住集会所

    13日(水曜日) 午前
     (東)大阪中河内農協石切支店、(中)寺嶋公園

    13日(水曜日) 午後
     (東)五条会館、(中)加納自治会館

    14日(木曜日) 午前
     (中)英田公民分館南分室(吉田1)、(西)柏田公民分館

    14日(木曜日) 午後
     (東)豊浦公民分館、(西)金岡公園

    15日(金曜日) 午前
     (東)東消防署額田出張所駐車場

    15日(金曜日) 午後
     (東)善根寺会館

    17日(日曜日) 午前
     (中)横枕北公園、(西)新喜多公園

    17日(日曜日) 午後
     (東)旭町庁舎西側駐車場、(西)八戸の里公園多目的広場

    ☆いずれも午前は午前10時から正午、午後は午後1時30分から3時30分

     また、動物病院でも狂犬病予防注射ができます。市の委託動物病院で受けると、その場で飼い犬登録と狂犬病予防注射済票が交付できます。

    飼い犬登録をしていない場合

     飼い犬登録と狂犬病予防注射を受けさせてください。

    料金
     
    6,200円(登録手数料3,000円、狂犬病予防注射料2,650円、狂犬病予防注射済票交付手数料550円)

    飼い犬登録をしている場合

     狂犬病予防注射を受けさせてください。

    料金
     
    3,200円(狂犬病予防注射料と狂犬病予防注射済票交付手数料)
     ※狂犬病予防注射通知書が届いたら、問診票に必要事項を書いて持参。

    届出が必要です

     次の場合は、動物指導センターまたは食品衛生課へ届け出てください。

    • 登録している犬が死亡した
    • 他市町村から転入してきた方で、旧住所地で飼い犬登録をしている

    マナーを守って飼いましょう

     飼い犬のフンは飼い主が責任をもって始末してください。また、道路や公園などでの放し散歩はやめましょう。

    問合せ先

    • 動物指導センター 072(963)6211、ファクス072(963)1644
    • 食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム