ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    興行場申請書等

    • [公開日:2023年4月18日]
    • [更新日:2023年6月13日]
    • ID:441

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    許可申請について

    興行場を営業する際に提出する必要があります。

    なお事業を譲り受け、既設の施設を引き継ぐ場合には申請書の記載事項や添付文書の一部省略、および手数料の減額を受けられる場合があります。

    事前に環境薬務課までご相談ください。

    必要添付書類等
    1概要書(様式ダウンロード参照)
    2委任状(申請手続きを第三者が行う場合)
    3付近見取図
    付近300メートル以内の見取図
    4

    配置図、平面図、立面図、断面図等
    ・配置図:建物配置図、観覧席配置図
    ・平面図:各階平面図(喫煙所の設置場所を記入すること)
    ・立面図:正面からみた外観
    ・断面図
    ・系統図:空調関係・給水給湯関係

    5冷暖房設備の構造仕様書
    6換気設備の構造仕様書
    7他法令による許可書等
    常設:建築確認済証の写し、消防法令適合通知書
    臨時仮設:建物関係の許可又は許可証の写し、所轄消防機関の承諾書
    8定款または寄附行為の写し(申請者が法人の場合)
    9登記事項証明書(申請者が法人の場合):発行から3か月以内のもの
    10事業譲渡証明書及び事業譲渡に係る保管書類利用同意書(事業譲渡の場合)
    11事業譲渡に伴う生活衛生営業等関係施設等の申請等に係る確認書(事業譲渡の場合)

    *臨時仮設等の営業の場合、省略できる書類があります。

    手数料

    ・常設:19,000円(現金) (事業譲渡で構造設備の変更がない場合、14,300円)

    ・臨時仮設等:9,500円(現金)(事業譲渡で構造設備の変更がない場合、7,200円)

    事前に環境薬務課までご相談ください。


    変更届について

    許可申請の事項に変更が生じた場合、10日以内に提出する必要があります。

    事前に環境薬務課までご相談ください。

    必要添付書類等
    1許可証の写し
    2変更前と変更後が明示されている書類
    構造設備の変更:施設の図面、概要書
    法人の代表者、法人の所在地の変更:登記事項証明書(原本及び写し)

    手数料

    無料


    廃止届について

    興行場の営業を廃止した場合、10日以内に提出する必要があります。

    必要添付書類等
    1許可証
    許可証を紛失した場合は、亡失申立書(下部共通様式参照)

    手数料

    無料


    営業者の地位承継について

    法人の合併・分割により営業者の地位を承継する場合は、合併・分割後存続する法人または新法人の登記後に提出する必要があります。

    事前に環境薬務課までご相談ください。


    必要添付書類等
    1許可証の写し
    許可証を紛失した場合は、亡失申立書(下部共通様式参照)
    2登記事項証明書および定款または寄附行為の写し

    手数料

    無料


    営業者の相続承継について

    営業者が死亡して相続により地位を承継する場合に提出する必要があります。

    事前に環境薬務課までご相談ください。

    必要添付書類等
    1戸籍謄本(被相続人が生まれてから死亡するまでの状況がわかるもの)又は不動産登記規則(平成17年法務省令第18号)第247条第5項の規定により交付を受けた同条第1項に規定する法定相続情報一覧図の写し
    2同意書(様式ダウンロード参照)
    相続人が2人以上いる場合に、営業を承継する相続人を選定した者全員のもの
    3許可証の写し
    許可証を紛失した場合は、亡失申立書(下部共通様式参照)

    手数料

    無料


    停止届、再開届について

    営業者が営業の全部若しくは一部を停止する場合、10日以内に提出する必要があります。

    その後、営業を再開した場合に再開届を提出する必要があります。

    手数料

    無料


    共通様式

    申請・届出窓口

    保健所環境薬務課 
    東大阪市岩田町4-3-22-500 希来里 施設棟5階

    お問い合わせ

    東大阪市健康部保健所 環境薬務課

    電話: 072(960)3804

    ファクス: 072(960)3807

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム