令和5年度 防災訓練(令和5年12月21日木曜日)

訓練の様子
日頃の業務では触れることの少ない特殊車両である給水車を運転することにより、給水車の運転技術の習熟を図ると共に水道危機事象に対する職員の意識と対応能力の向上が図れるように訓練を実施しました。
待機中の給水車

走行中のMT車と待機中のAT車
MT車運転の様子
コースを走行する2台の給水車
駐車誘導をする職員

巻込み確認をする職員
2人1組で1台の給水車に乗車し、カラーコーンを設置したコースを2周します。コースの途中には、給水車の駐車スペースと応急給水スペースを設けて、駐車練習やカラーコーンで右折と左折箇所を設けて、巻込み確認を行いました。
助手席の職員や運転をしていない職員は、駐車の誘導を行い、多くの職員が給水車に触れる訓練となりました。

訓練走行コース
AT車駐車の様子
MT車駐車の様子
巻込み確認の様子