【終了しました】第2回食育フェスタ・食育イベント開催-”6月食育月間”食育推進キャンペーン-

6月1日から30日に、”6月食育月間”食育推進キャンペーンで、以下のイベントを行いました。
数多くの皆様にご参加いただきありがとうございました!
・【終了しました】第2回食育フェスタ
・【終了しました】食育イベントー市内スーパー・子育て支援センターー
・【終了しました】市内コンビニ等で小学生デザインの野菜どりポップの掲示(別ウインドウで開く)


【終了しました】第2回食育フェスタ


日時
6月16日(日曜日)、午前10時から16時

場所
ニトリモール東大阪(西岩田2丁目3番25号)

テーマ
食育トライで広げよう!めっちゃ元気な市民の環(わ)

出展内容・団体
出展内容 | 団体 |
---|---|
あなたのそばに助産師がいますー妊娠前からの健康な体づくりをー ー妊婦ジャケットで妊婦体験、赤ちゃん人形抱っこ体験ー | (一社)大阪府助産師会東大阪班 |
家庭ででる食品ロスを教えてください!食品ロスアンケート 親子で遊ぼう!カードゲームで食品ロス | 東大阪市消費者団体協議会 |
食品釣りゲーム-朝ごはんを考えようー みんなでつめよう!フェルトのお弁当 | 東大阪市食生活改善推進協議会 |
「食べる」から始めるフレイル予防ー脳トレ・お口の体操・ゲームなどー | 東大阪市街かどデイハウス連絡会 |
栄養バランスについて正しく理解しましょう!ー栄養クイズ・パネル展示ー | 東大阪大学短期大学部 |
野菜足りてる?手のひらで野菜の充足度”べジチェック” 管理栄養士のまちかど食事相談室 | 東大阪地域活動栄養士会 |
楽しく学ぼう!食品ロスクイズー参加者にマグネットクリッププレゼントー 食品ロスを減らそう!フードドライブ*ーご家庭で余った食品をお持ちくださいー *詳しくは、市ウェブサイト「フードドライブ」(別ウインドウで開く)をご確認ください。 | 東大阪市環境部循環社会推進課 |
野菜350gってどのくらい?野菜クイズ カンタン・野菜レシピ紹介 | 野菜を食べようポップ協力団体 |
「野菜食べよう」ポップの展示 市内コンビニ・JA朝市・直売所(別ウインドウで開く)等で掲示中! *詳しくは、「市内コンビニ等で小学生デザインの"野菜どりポップ"を掲示します!(別ウインドウで開く)」をご覧ください。 | 東大阪市保健所健康づくり課 東大阪市集団給食研究会 セブン-イレブン市内店舗 |
スタンプラリー | 東大阪市保健所健康づくり課 |


【終了しました】食育イベントー市内スーパー・子育て支援センターー
手のひらで野菜摂取量を推定できる”ベジチェック”や、親子で楽しめる野菜を使った遊びをします。
予約不要です。
近くにお立ち寄りの際は、ぜひお越しください!
月日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
6月11日(火曜日) | 10時から11時30分 | ゆめっこ(布施子育て支援センター) 長堂1丁目8番37号 ヴェル・ノール布施4階 |
6月13日(木曜日) | 10時から11時 | あさひっこ(旭町子育て支援センター) 旭町1番5号 |
6月19日(水曜日) | 10時から11時30分 | フレスコ瓢箪山店 本町6番13号 |
6月26日(水曜日) | 10時から12時 | ライフ八戸ノ里店 下小阪5丁目2番2号 |