ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年2月15日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2022年2月7日]
    • [更新日:2022年4月2日]
    • ID:32529

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    感染への不安から生まれる差別
    思いやりのある行動を

    STOP!コロナ差別

    新型コロナウイルスの急速な感染拡大に伴い、感染に対する不安も再び広がっています。現在感染が広がっている新型コロナウイルスの変異株は再感染率が高く、誰でも感染する可能性があります。

    感染への不安から過剰な反応をしていませんか。思い込みや心配から人を傷つける言葉を発したり、避けるような行動をとったりしていませんか。

    新型コロナウイルス感染症に関連して、感染した方やその家族、治療にあたる医療関係者、外国人の方に対して、不当な差別、偏見、いじめ、誹謗中傷などはあってはなりません。

    新型コロナウイルスについての正確な情報を確認していただき、思いやりのある行動をお願いします。

    問合せ先
    人権啓発課

    社会を支える方へ応援メッセージを
    こころほっとプロジェクト

    「届けよう!エール、つなげよう!人権の輪」を合言葉に、社会を支える方たちを応援する「こころほっとプロジェクト」では、皆さんから寄せられた応援メッセージを啓発物品とともに社会を支える方たちへ届けます。今回は、医療従事者へのメッセージを募集します。

    募集期間
    3月31日(木曜日)(消印有効)まで
    応募方法
    市役所本庁舎1階ロビー、行政サービスセンターに設置の応募コーナーに直接(郵送、ファクス、Eメール、市ウェブサイトからも可)。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    応募先
    〒577-8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス cocorohot@city.higashiosaka.lg.jp
    問合せ先
    人権啓発課

    住民税非課税世帯などへの
    臨時特別給付金

    住民税非課税世帯などへの臨時特別給付金の対象と思われる世帯主へ1月31日に確認書を発送しました。確認書が届いた方は4月28日(木曜日)(消印有効)までに同封の返信用封筒で返送してください。期限までに確認書の返送がない場合は給付金を支給できません。

    支給額
    1世帯当たり10万円
    支給日
    2月14日(月曜日)

    ※この支給日に間に合わない場合は以降毎週月曜日(祝休日の場合は翌火曜日)に支給(1世帯1回限り)。

    なお、対象者のうち昨年1月2日以降に本市へ転入した世帯および家計急変世帯の申請受付は2月14日(月曜日)から開始します。

    詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    住民税非課税世帯等臨時特別給付金コールセンター 06(4309)3212、ファクス 06(4309)3815

    国民健康保険・後期高齢者医療保険
    保険料の収納対策を強化

    国民健康保険・後期高齢者医療保険では、保険料の収納対策を強化しています。

    特別な事情もなく保険料を滞納している世帯については、順次調査を行い、財産(預貯金、生命保険、不動産、給与など)が判明した場合は、差押えを行います。昨年4月~11月の保険料の滞納処分状況は次のとおりです。

    令和3年度 保険料滞納処分状況(令和3年11月末日現在)

    預貯金
    件数
    332件
    保険料本料
    7185万420円
    延滞金
    667万362円
    生命保険
    件数
    7件
    保険料本料
    161万1396円
    延滞金
    10万900円
    不動産
    件数
    0件
    保険料本料
    0円
    延滞金
    0円
    給与など
    件数
    2件
    保険料本料
    62万6937円
    延滞金
    6万8200円
    合計
    件数
    341件
    保険料本料
    7408万8753円
    延滞金
    683万9462円
    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス 06(4309)3807

    納付が困難な方は相談を

    特別な事情により納付が困難な場合は、必ずご相談ください。

    医療保険室保険料課では、月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日を除く)に納付相談を行っています。被保険者証または保険料決定通知書(納付書)を持ってお越しください。相談の際は、収入・支出など生活状況をお聞きします。なお、行政サービスセンターでの納付相談はできません。

    休日納付相談

    月曜日~金曜日の相談が困難な方は、休日納付相談をご利用ください。

    とき
    2月26日(土曜日)9時~12時
    ところ
    市役所本庁舎2階医療保険室保険料課
    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス 06(4309)3807

    市民交通災害共済・火災共済
    2月15日から受付開始

    令和4年度の市民交通災害共済・火災共済の予約受付を2月15日(火曜日)から開始します。3月31日(木曜日)までは市内の主な金融機関(一部除く)でも受け付けます。また、市内3か所の商業施設で出張受付を行います。

    万一の災難に備え、加入しませんか。

    交通災害共済

    会費
    1人につき600円(1人1口に限る)
    対象となる事故
    国内で自動車や自動二輪車、自転車などに乗っていて起きた事故や、歩いていてこれらの車両にはねられたり、ひかれたりした事故
    ※身体障害者用車いすによる事故も対象。航空機・船舶などによる事故や国外での事故は対象外。
    請求期間
    交通事故発生日から2年以内

    ※なお、市民交通災害共済は、大阪府の自転車条例で加入が義務づけられている自転車保険などではありません。

    ※小さな被害でも、その日のうちに必ず警察署または消防署に届けてください。

    対象
    市内に居住し、住民登録をしている方

    ※期間内に市外へ転出した場合、交通災害共済の資格は引き続きありますが、火災共済の資格はなくなります。

    共済期間
    4月1日~来年3月31日

    ※交通災害共済の見舞金・入院付加金、火災共済の見舞金・死亡弔慰金について、詳しくは今号

    の市政だよりと同時配布している案内をご覧ください。

    申込方法・申込み先など
    今号の市政だよりと同時配布している加入申込書を次の受付場所・期間に直接
    • 市内の主な金融機関(ゆうちょ銀行直営店および郵便局を除く)=2月15日(火曜日)~3月31日(木曜日)
    • 行政サービスセンター、市役所本庁舎5階市民生活総務課=4月以降も受付
      ※市役所本庁舎5階市民生活総務課は2月26日(土曜日)・3月26日(土曜日)9時~12時も受付。
    • コーナン外環新石切店=2月21日(月曜日)11時~14時
    • ライフ八戸ノ里店=2月22日(火曜日)11時~14時
    • 万代大蓮北店=3月11日(金曜日)10時~14時

    ※就学援助の認定を受けている世帯は、行政サービスセンターまたは市民生活総務課で申し出てください。令和4年度の就学援助の認定が確定した後に、半額分の還付請求の案内を送付します。

    問合せ先
    市民生活総務課 06(4309)3158、ファクス 06(4309)3812

    火災共済

    会費
    1世帯1口600円(3口まで可)
    対象となる火災など
    加入者が住んでいる建物で、火災、落雷、ガス爆発などによる被害に遭ったとき
    ※工場、倉庫、店舗などや、建物に付属する門・塀など、エアコン・湯沸器などの器具の単独被害は対象外。
    請求期間
    火災などの発生日(死亡の場合は死亡日)から1年以内

    ※小さな被害でも、その日のうちに必ず警察署または消防署に届けてください。

    対象
    市内に居住し、住民登録をしている方(火災共済は世帯主のみ)

    ※期間内に市外へ転出した場合、交通災害共済の資格は引き続きありますが、火災共済の資格はなくなります。

    共済期間
    4月1日~来年3月31日

    ※交通災害共済の見舞金・入院付加金、火災共済の見舞金・死亡弔慰金について、詳しくは今号

    の市政だよりと同時配布している案内をご覧ください。

    申込方法・申込み先など
    今号の市政だよりと同時配布している加入申込書を次の受付場所・期間に直接
    • 市内の主な金融機関(ゆうちょ銀行直営店および郵便局を除く)=2月15日(火曜日)~3月31日(木曜日)
    • 行政サービスセンター、市役所本庁舎5階市民生活総務課=4月以降も受付
      ※市役所本庁舎5階市民生活総務課は2月26日(土曜日)・3月26日(土曜日)9時~12時も受付。
    • コーナン外環新石切店=2月21日(月曜日)11時~14時
    • ライフ八戸ノ里店=2月22日(火曜日)11時~14時
    • 万代大蓮北店=3月11日(金曜日)10時~14時

    ※就学援助の認定を受けている世帯は、行政サービスセンターまたは市民生活総務課で申し出てください。令和4年度の就学援助の認定が確定した後に、半額分の還付請求の案内を送付します。

    問合せ先
    市民生活総務課 06(4309)3158、ファクス 06(4309)3812

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム