ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年2月15日号 別紙1面(テキスト版)

    • [公開日:2022年2月7日]
    • [更新日:2022年2月25日]
    • ID:32537

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪市消防局 局是(令和元年5月1日制定)
    市民生活の安全確保

    市民の「安全と安心」を守る消防局が、火災ゼロ、防火、防災意識の高揚を願って令和4年消防出初式を花園中央公園で開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響のため、規模を縮小したうえで、人員約740人、消防車両44台が出動し、消防車両パレードや一斉放水訓練などを行いました。

    消防局では、皆さんの安全・安心な暮らしを守るため、今後も日々の業務に取り組みます。

    防災意識を高めよう!!
    3月1日~3月7日 春の全国火災予防運動

    3月1日から春の全国火災予防運動が始まります。

    この時期は空気が乾燥し、また、暖房器具を使うこともあるため、火災が発生しやすくなります。火災予防への理解を深め、火気の取扱いなど自分の身の回りから見直しましょう。

    住宅には、たばこ、こんろ、ストーブ、電気など、火災の危険がたくさんあります。住宅火災による被害を減らすためには予防が第一です。次のことに気をつけましょう。

    問合せ先
    予防広報課
    たばこ
    • 寝たばこは絶対にしない
    • 吸い殻を灰皿に溜めず、水で完全に消してから捨てる
    こんろ
    • 調理中はこんろから離れない
    • 周囲に燃えやすいものを置かない
    • 防炎製品のエプロンを使用する
    • 安全機能(Siセンサー)付きこんろを使用する
    ストーブ
    • 周囲に燃えやすいものを置かない
    • 外出時や就寝時は必ず消す
    • 洗濯物を乾かすために使用しない
    • 石油ストーブなどに給油するときは、必ず火を消してから行う
    問合せ先
    予防広報課

    おうち時間をもっと楽しく
    消防ぬり絵コーナー

    市では、おうち時間を楽しんでもらうために、消防ポンプ車やはしご消防車などのさまざまな消防車両のぬり絵を市ウェブサイトで公開しています。

    ぜひ自分だけのオリジナルカラーの消防車両を描いてみてください。

    問合せ先
    予防広報課

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム