ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    くらしのガイド2021 [東大阪ガイド]

    • [公開日:2021年3月1日]
    • [更新日:2022年2月25日]
    • ID:29937

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪市ってこんなまち

    西には「大阪市」、東には「奈良県」があり、自然豊かな生駒山系に抱かれ、都心と緑に囲まれたまち“東大阪市”。「モノづくりのまち」「ラグビーのまち」としても全国に名を馳せています。

    大阪府内では、大阪市、堺市に次いで3番目の規模を誇り、約50万人の市民が暮らす中核市として発展を続けています。

    市章

    東大阪市の頭文字「ひ」の字を図案化し、平和と希望の象徴である鳩の姿であらわしたもの。はばたく鳩のイメージは「豊かな住みよいまち」をめざし、躍動する本市の輝かしい未来を示しています。

    市のシンボル

    市の木 クスノキ

    常緑高木で、本市の風土にも適し、歴史的なゆかりもあり、現在も市内に多く生育しています。非常に寿命が長く、大木となります。

    市の花 ウメ

    落葉高木で、早春、ほかの花に先がけて香りのよい花が咲き、多くの人々に愛されています。

    市民の花 キキョウ

    野山に自生している宿根草で「秋の七草」にもかぞえられ、誰もが手軽に育てることができます。毎年、夏から秋にかけて青紫色の可憐な花を咲かせます。

    マスコットキャラクター トライくん

    こんにちは!ぼくは東大阪市のマスコットキャラクター、トライくんやで。

    東大阪市のいろんなイベントに参加したりしてるで!

    • 趣味 ラグビー
    • 性格 心優しくて人懐っこい
    • 好きな食べ物 カレーパン(ラグビーボール型が特に大好き!)

    市のデータ

    • 人口総数 491,951人 
    • 男性:240,354人 女性:251,597人
    • 世帯数 232,406世帯
    • 市域面積 61.78㎢
    • 広ぼう 東西11.2km 南北7.9km
    • 市役所の位置 東経135度36分3秒 北緯34度40分46秒

    ※令和2年12月1日現在。

    東大阪市のSNS

    市ではさまざまな情報を発信しています。皆さんのフォローやいいね、お待ちしています!

    東大阪市公式Twitter@higashiosaka_pr

    東大阪市公式facebook

    災害情報メールサービス 防災情報メール

    下記アドレスに空メールを送信して登録してください。

    touroku@osaka-bousai.net

    東大阪市の歌

    市のウェブサイトからダウンロードできます!

    • 東大阪市市歌
    • 東大阪市イメージソング

    ~東大阪めっちゃ元気な「まち」やねん~

    東大阪市出身のつんく♂さんが作曲♪

    モノづくりのまち

    東大阪市は、日本を代表する“モノづくりのまち”です。日常の暮らしに欠かせない技術から世界的な最先端技術まで、幅広い技術がこの東大阪には集積しています。

    全国5番目の製造業数

    市内の製造業の事業所数は5,954事業所で、全国5位です。

    政令指定都市を除くと、全国1位という事業所数は、東大阪市が日本屈指のモノづくりのまちであることを証明しています。

    全国都市別事業所数

    大阪市 16,574

    名古屋市 10,022

    京都市 7,530

    横浜市 6,271

    東大阪市 5,954 全国第5位

    浜松市 4,333

    大田区 4,229

    (平成28年経済センサス活動調査)

    全国1位の事業所密度

    市内の製造業の事業所密度は1㎢あたり115.2事業所で、全国1位を誇っています。

    また、従業員数20人未満の企業が約9割を占めており、小さな町工場から生み出される製品は、確かな技術で全国や世界で活躍しています。

    全国主要都市別事業所密度

    東大阪市 115.2 全国第1位

    大阪市 73.6

    大田区 69.6

    京都市 34.6 

    名古屋市 31.7

    横浜市 15.7

    浜松市 8.9

    (平成28年経済センサス活動調査による事業所数4,000以上の都市で比較)

    中小企業は地域経済の主役

    市民とモノづくり企業がともに理解し共生するまちづくりを進めるため制度の拡充や支援施策を実施しています。

    • 東大阪市中小企業振興条例
    • 東大阪市住工共生のまちづくり条例
    • 特別用途地区(工業保全地区)への支援施策

    モノづくりのまち

    市ではモノづくりのまち東大阪を全国や世界へ発信するため、さまざまな取り組みを行っています。

    東大阪フォントとタグライン

    東大阪フォントとは、企業同士のつながりや、東大阪で生まれる部品がつながることでさまざまな製品となり、世界をつなげていることをイメージしたオリジナルフォントです。

    タグラインとは、企業名や団体名とともに表示されるスローガンのようなものです。「WHERE THE ANSWER I S」は“答えのあるまち”という意味をもち、「どんなに難しい課題であっても東大阪のモノづくり企業に答えがある」という市内モノづくり企業の自信や誇りが込められています。

    東大阪ブランド

    東大阪市で生まれたすぐれた製品を認定し、都市ブランドとして発信しています。柔軟性とチャレンジ精神をもち、常に進化している東大阪製品の魅力を世界へ届けていきます。

    東大阪市技術交流プラザ

    優れた技術力をもつ市内企業とビジネスパートナーをお探しの企業をつなぐマッチングサイトです。市内モノづくり企業約1,200社の情報を検索することができます。

    教育支援事業

    市では、モノづくりの面白さ、大切さを子どもたちに伝え、次世代のモノづくりを担う人材を育てるため、小学校の授業の中で「モノづくり体験教室」を実施しています。

    ラグビーのまち

    東大阪市花園ラグビー場

    昭和4年に日本で初めてのラグビー専用グラウンドとして完成以来、ラグビーを楽しむすべての人の憧れの地となり、聖地”花園”と呼ばれています。ラグビーワールドカップ2019日本大会では花園で4試合が行われ、85,000人以上が観戦に訪れました。

    ワールドマスターズゲームズ2021関西

    ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が主宰し、おおむね30歳以上のスポーツ愛好家を対象とした生涯スポーツの国際総合競技大会です。2022年は関西一円で35競技59種目を開催します。東大阪市では花園ラグビー場で、ラグビーフットボール競技が実施されます。

    参加基準は年齢のみで上限なし(競技種目ごとに設定)

    •  予選はなく、登録すれば複数の競技種目に出場可能
    •  年代別に競技種目を実施し、各年代別にメダルを授与
    • アマチュアから元オリンピック選手まで誰でも出場可能

    かつての仲間と憧れの“聖地”でプレーを! マスターズ花園

    マスターズ花園は、高校ラグビーOBらが再びチームを結成し、かつての仲間やライバルと花園ラグビー場でプレーする機会を提供するマスターズ世代のラグビー交流大会です。

    ワールドマスターズゲームズのレガシー大会であると同時に、現役世代への支援にもつながるような大会開催をめざしています。

    毎年、熱いドラマが繰り広げられます 全国高等学校ラグビーフットボール大会

    全国高等学校ラグビーフットボール大会は毎年12月末から1月にかけて花園ラグビー場で開催されます。昭和38年の第42回から花園ラグビー場での開催が定着しました。

    「ラグビーのまち東大阪市賞」として、木製のトロフィーを優勝校へ授与しています!

    「勝つための闘う集団」近鉄ライナーズ

    昭和4年(1929年)、近鉄ラグビー部として創部。以後、全国社会人大会や日本選手権で幾度も優勝を重ね、現在はジャパンラグビートップチャレンジリーグに所属する歴史と伝統を誇る名門チーム。

    こんなところにもラグビー!?

    カレーパン

    ラグビーボールと形が似ていることから、東大阪市のご当地グルメとしてPRしています。

    ラグビーマンホールなど

    ラグビーワールドカップ2019日本大会花園開催記念マンホールと、トライくんを描いた鉄蓋があります。

    スポーツで「かがやく」「ひろがる」「つながる」

    東大阪市で有名なスポーツといえばラグビーですが、実は他にもたくさんあるんです。サッカー・野球などのメジャースポーツからウィルチェア(車いす)スポーツまで、さまざまなスポーツが市内各地で盛んに行われており、市民がスポーツに親しむ土壌が豊かなまちです。

    スポーツタウン東大阪市

    東大阪市のスポーツイベントや施設などの詳細情報を入手できます。スポーツイベントについては申し込み手続きまでをネット上で行うことができます。

    花園に新たな聖地誕生!? 東大阪市立ウィルチェアスポーツコート

    令和3年2月、花園ラグビー場の隣に「東大阪市立ウィルチェアスポーツコート」がオープン!日本初の屋外型専用コートで、車いすを使ったさまざまな種目を楽しむことが出来ます。東大阪市では、障害の有無や年齢、性別など関係なく、誰もがいっしょに楽しめる“ウィルチェア(車いす)スポーツ”を推進しています。

    体験できる種目

    • 車いすラグビー
    • 車いすテニス
    • 車椅子ソフトボール
    • 車いすバスケットボール
    • ボッチャ
    • 車椅子ハンドボール

    連携協定を締結

    東大阪市は、令和2年11月、(一社)日本車椅子ソフトボール協会とウィルチェアスポーツの普及などを目的にパートナーシップ協定を締結しました。今後、日本代表合宿や全国大会を開催する予定です。

    トップアスリートから直接指導!? スポーツイベント「してみる」

    トップアスリートから直接教えてもらえる体験型スポーツイベント「してみる」を毎年開催。

    過去の参加チーム・アスリート(一部)

    • オリックス・バファローズ(野球)
    • JTマーヴェラス(バレーボール)
    • 朝原宣治/大阪ガス(陸上)
    • 前田美順(バドミントン)

    地元スポーツチームを応援しよう!

    東大阪市を本拠地として活動するスポーツチームをご紹介。市民応援デーなども開催します。みんなで応援しよう!

    地域とともにJリーグへ F.C.大阪

    東大阪市をホームタウンとするサッカークラブ。現在JFL(日本フットボールリーグ)に所属し、大阪から3番目となるJリーグ入りをめざしています。「クラブ活動を通じ大阪を盛り上げよう」をコンセプトに掲げ、地域とのコミュニケーションを大切にしています。

    東大阪からNPBへ 06ブルズ

    東大阪市を活動拠点とする関西独立リーグに所属するプロ野球球団。選手達の多くはNPB(日本プロ野球)12球団への入団をめざしています。「東大阪から世界へ」をテーマに地域の誇りとなれる球団をめざしています。

    東大阪はくらしもまなびもここちいい

    くらし

    環境

    交通アクセスも買い物も快適

    市内は道路・鉄道網(6路線26駅)が発達し、通勤やお出かけにとっても便利。大阪市へはもちろん、京都や神戸、奈良への移動もスムーズです。また、買い物スポットも布施駅前や瓢簞山駅前などの人情味あふれる商店街から大型スーパーまで幅広く、日々の暮らしを支えます。

    健康づくり

    地域でいつまでも自分らしく暮らすために

    ポイントをためて賞品と健康をゲット!!

    東大阪健康・長寿マイレージ(20歳以上)

    検(健)診を受けたり、健康づくり・介護予防教室に参加したりすることでポイントをためて応募すると、抽選で賞品がもらえます。楽しみながら、健康づくりに取り組みましょう!

    子育て支援

    出産や子育て世代を支える制度が充実

    • 安心の産前産後のサポート
      妊娠中は無料の歯科健康診査や妊婦健康診査費用を、産後は産婦健康診査費用の助成をしています。また、産後すぐのお母さんを対象として、ショートステイ(宿泊)やデイサービス(日帰り)で施設を利用できる産後ケア事業を行っており、育児相談、指導などを受けることができます。

     

    • 中学校卒業までの医療費助成
      出生したときから中学生(15歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある方)までを対象に、医療機関などで受診されたときに支払う保険診療の自己負担金の一部を助成しています。

     

    • 子育て応援アプリ『すくすくトライ』
      子育てに関するイベント情報や行政情報、お子様の予防接種管理など、子育てに役立つ情報や機能を配信しています。妊娠・出産から子育てにかかる必要な情報を、必要なときに取得できるアプリです。

     

    • 子育てを楽しみながら学べる環境
      妊婦教室や両親学級、月齢ごとの講習会、育児などの基本知識が掲載されている父子健康手帳や子育てガイドブックを配布しています。


    • 子育て世代包括支援センター「はぐくーむ」
      2019年4月、子育て世代包括支援センター「はぐくーむ」がオープンしました。保健センターと、子育て支援室施設給付課が協力して、妊娠期から子育て期にわたり切れ目ないサポートを行います。母子健康手帳交付時には、お住まいの地域を担当する保健師と子育てサポーターの「担当者カード」をお渡しします。

     

    • 親子が集い交流できる場所
      赤ちゃんから就学前までの子どもと保護者が、気軽に利用できる「子育て支援センター」や「つどいの広場」が市内各所にあり(無料、閉館日あり)、子育てに関する相談やイベントで同世代の親子との交流が楽しめます。

    まなび

    活気あふれる、学生のまち

    市内には、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、近畿大学、東大阪大学があり、4大学と連携し、まちづくりや人材育成などの取組みを進めています。

    小中一貫教育で”生きる力”を育む

    小学校3年生から中学校3年生までの子どもたちが学習する市独自の教科「夢TRY科」を実施。市独自のテキストを用いて防災や金融、社会保障などのテーマについて学んでいます。

    Hello!Baby

    お子様の出生をお祝いし、記憶にとどめてもらうことができるよう、出産記念品としてガーゼバスタオルとスタイ( よだれかけ) のセットを贈呈します。

    ハイキングコース

    東大阪市は都市近郊ながら自然や歴史的文化財に恵まれ、森林浴やバードウォッチングのできる格好の場所があります。奈良県との境にある生駒山一帯や“あじさいプロムナード”がある「ぬかた園地」、ヒラドツツジの広がる「なるかわ園地」など、気軽に楽しむことのできるハイキングコースが整備されているので、ぜひお出かけしてみてください。

    石切劔箭神社

    通称“石切さん”の本殿前には樹齢約500年のくすの木がそびえ、朝の清浄な空気の中その荘厳な佇まいは、ひときわ清々しく感じるのではないでしょうか。参道の商店街は、今も古き商店の面影があります。

    ぬかた園地

    6月下旬~7月中旬には延長1,500mの遊歩道“あじさいプロムナード”沿いに約25,000株のあじさいが咲き誇ります。

    生駒山からの夜景

    生駒山から市内を一望できる絶好の夜景スポットです。昼間、天気の良い日は六甲山や淡路島も一望できます。

    なるかわ園地

    ツツジの見頃には、ハイキング道の両側に白、紅、ピンクのヒラドツツジが咲き誇ります。

    9コースをご紹介

    1 くさかコース

    石切駅→くさか園地→生駒縦走コース 約2.2km  約1時間

    2 宮川谷コース

    石切駅→くさか園地→生駒縦走コース 約2.1km  約1時間

    3 辻子谷コース

    石切駅→ぬかた園地→生駒縦走コース 約3.3km  約1時間30分

    4 神津嶽コース

    枚岡駅→なるかわ園地・ぼくらの広場 約2.7km  約1時間30分

    5 摂河泉展望コース

    枚岡駅→ぬかた園地→生駒山上 約4km  約2時間

    6 客坊谷コース

    瓢簞山駅→なるかわ園地・ぼくらの広場 約3.2km  約1時間30分

    7 なるかわ谷コース

    瓢簞山駅→なるかわ園地→鳴川峠 約3.2km  約1時間30分

    8 らくらく登山道コース

    ゲート→神津嶽ふれあい広場 約2.7km

    9 生駒縦走コース

    くさかコース出合→鳴川峠 約4.5km

    文化施設 をご紹介

    多くの著名人・文化人を輩出する東大阪には、美術や文学、歴史に触れることができる、魅力的な文化施設が充実しています。

    東大阪市文化創造館

    1,500席の大ホールと300席の小ホールをはじめ、音楽・ダンス・会議・研修など各種用途に使用できる施設です。

    • 住所:御厨南2-3-4
    • 電話:06-4307-5772 ファクス:06-4307-5778
    • 開館時間:午前9時~午後10時
    • 休館日:毎月第2火曜日(祝日のときは翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

    東大阪市民美術センター

    絵画や書道など各種団体による展覧会のほか、優れた芸術作品を紹介する特別展示なども開催しています。

    住所:吉田6-7-22

    電話:072-964-1313 ファクス:072-964-1596

    開館時間:午前9時~午後9時

    休館日:月曜日(祝日のときは翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

    司馬遼太郎記念館

    国民的作家で名誉市民でもある司馬遼太郎さんの想いや作品と対話できる記念館。

    住所:下小阪3-11-18

    電話:06-6726-3860 ファクス:06-6726-3856

    開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

    休館日:月曜日(祝日、振替休日のときは開館し翌日休館)、年末年始(12月28日~1月4日)、特別資料整理期間(9月1日~10日)

    大阪樟蔭女子大学 田辺聖子文学館

    芥川賞作家の田辺聖子さんの直筆原稿や愛蔵品の数々が展示されています。

    住所:菱屋西4-2-26 大阪樟蔭女子大学 図書館内

    電話:06-7506-9334 ファクス06-6723-8387

    開館時間:午前9時~午後4時30分

    休館日:日曜日、祝日、大学の休業日

    児童文化スポーツセンター「ドリーム21」

    プラネタリウムや科学展示室、室内アスレチックなどもある、楽しく学べる施設です。

    住所:松原南2-7-21

    電話:072-962-0211 ファクス072-962-0810

    開館時間:午前9時30分~午後5時

    休館日:月曜日(祝日のときは開館)、祝日の翌日(土曜日・日曜日、祝日のときは開館)、年末年始(12月28日~1月5日)

    鴻池新田会所

    江戸時代に豪商鴻池家が開発した新田の管理・運営を行った施設。国史跡・重要文化財に指定されています。

    住所:鴻池元町2-30

    電話:06-6745-6409 ファクス06-6744-7498

    開館時間:午前9時30分~午後5時 ※令和3年3月31日までは、午前10時~午後4時。

    休館日:月曜日(祝日のときは翌日)、祝日の翌日(土曜日・日曜日、祝日のときは開館)、年末年始(12月29日~1月3日)

    東大阪市立郷土博物館

    山畑古墳群の中にあり、原始から近代までの暮らしなど東大阪市の歴史を知ることができます。

    住所:上四条町18-12

    電話:072-984-6341 ファクス072-986-1432

    開館時間:午前9時30分~午後5時 ※令和3年3月31日までは、午前9時30分~午後4時30分。

    休館日:月曜日(祝日のときは翌日)、祝日の翌日(土曜日・日曜日、祝日のときは開館)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示準備期間

    旧河澄家

    江戸時代の日下村の庄屋屋敷。風格ある住宅や庭園を見ることができます。

    住所 日下町7-6-39

    電話・ファクス:072-984-1640

    開館時間:午前9時30分~午後4時30分

    休館日:月曜日(祝日のときは翌日)、祝日の翌日(土曜日・日曜日、祝日のときは開館)、年末年始(12月29日~1月3日)

    大阪商業大学商業史博物館

    江戸時代の商都大阪をテーマにした展示を中心に、地元河内の歴史を学ぶ郷土資料室もあります。

    住所:御厨栄町4-1-10

    電話:06-6785-6139 ファクス06-6785-6237

    開館時間:午前10時~午後4時30分

    休館日:日曜日、祝日、創立記念日(2月15日)、年末年始、大学の休暇中

    発掘ふれあい館(東大阪市立埋蔵文化財センター)

    入館無料で勾玉・土器づくり、火おこしなど、さまざまな古代生活体験ができます。

    住所:南四条町3-33

    電話:072-983-2340 ファクス 072-982-9411

    開館時間:午前9時30分~午後5時 ※令和3年3月31日までは、午前9時30分~午後4時30分。

    休館日:月曜日(祝日のときは翌日)、祝日の翌日(土曜日・日曜日、祝日のときは開館)、年末年始(12月29日~1月3日)

    ※新型コロナウイルスの影響などにより臨時休業や開館時間が変更になる場合があります。