市政だより 令和2年4月1日号 3面(テキスト版)
自立した生活をめざして
ひとり親家庭のお母さん・お父さんを支援します
市では、ひとり親家庭の母・父などを対象に、さまざまな相談や就業支援の訓練給付金、講習などの取組みを実施し、自立を支援しています。
- 問合せ先
- 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817
相談
市では、ひとり親家庭の母・父、寡婦を対象にさまざまな相談に応じています。気軽にご相談ください。
母子・父子自立
支援員による相談
生活全般の困りごとや子どもの進学にかかるお金のことなど、さまざまな身の上相談に応じます。また、離婚を考えている方には、ひとり親になった場合の支援制度の説明もします。
- とき
- 月曜日~金曜日9時~17時30分(要予約)
- ところ
- 東・中・西福祉事務所、市役所本庁舎7階子ども家庭課
就業相談
求人情報の提供やハローワークへの紹介、履歴書の書き方や面接のアドバイスなどを専門の相談員が行います。
- とき
- 月曜日~土曜日10時~16時(要予約)
- ところ
- 大阪府谷町福祉センター(大阪市中央区谷町5)
- ※保育あり。
- 対象
- 市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
出張就業相談
- とき
- 毎月第4木曜日10時~16時(要予約)
- ところ
- 市役所本庁舎1階相談室
- 定員
- 5人(1人1時間程度)
弁護士による無料法律相談
離婚や養育費、ひとり親家庭に関する問題などに精通した弁護士による法律相談です。
- とき
- 毎月第4木曜日13時~15時50分(要予約)
- ところ
- 市役所本庁舎1階相談室
- 対象
- 市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
- ※20歳未満の子どもがいる方の離婚前の相談も可。
- 定員
- 5人(1人30分程度)
市母子福祉推進委員による相談
おおむね小学校の通学区域ごとに1人、市長に委嘱された委員(市母子寡婦福祉会の会員の中から推薦を受けた方)が地域の身近な相談者として相談に応じます。
- とき
- 月曜日~金曜日9時~17時
- 対象
- 市内在住のひとり親家庭の母、寡婦
- ※市母子寡婦福祉会は、会員数1000人を超える母子福祉団体で、さまざまな活動を通して、母子家庭の親子、寡婦の生活を応援しています。
就業支援
市では、ひとり親家庭の母・父などを対象に自立の促進を図るため、能力開発の取組みを支援しています。
いずれも市内在住のひとり親家庭の母・父などで、児童扶養手当を受給しているまたは同等の所得水準にある方が対象です(過去に同じ給付金を受給していない方に限る)。
なお、受講前に相談・申請が必要です。他の要件など詳しくはお問合せください。
自立支援教育訓練給付金
就職のために、雇用保険制度の教育訓練給付の指定教育訓練講座を受講した方に、講座修了後に給付金を支給します。
支給額 受講料の6割(上限20万円。ただし、専門実践教育訓練を受講する場合、修学年数に20万円を乗じた額で上限80万円)
※雇用保険法による教育訓練給付金の受給資格のある方は、その支給額を差し引いた額。
高等職業訓練促進給付金
看護師、准看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士などの資格を取得するため養成機関で修学する方に、給付金を支給します。
- 支給額
-
- 前年度市・府民税非課税世帯=月額10万円(修学期間の最後の12か月は月額14万円)
- 前年度市・府民税課税世帯=月額7万500円(修学期間の最後の12か月は11万500円)
- 支給期間
- 修学する全期間(上限3年)で申請月分から支給
- ※当給付金の支給を受けて2年間の准看護師養成機関を卒業し、引き続きスキルアップをめざして看護師養成機関で修学する場合は1年を上限に、また、取得のために4年以上の修学が必要な資格をめざす場合は4年を上限に受給が可能となります。
高校卒業程度認定試験
合格支援事業給付金
就職や転職のため、高校卒業程度認定試験の合格をめざす対策講座などを受講した方に、受講費用の一部を支給します。
※市内在住のひとり親家庭の20歳未満の児童も対象。
- 支給額
-
- 受講修了時給付金=受講費用の2割(4001円~10万円)
- 合格時給付金=受講費用の4割
- ※両給付金をあわせた給付額の上限は15万円。
就業支援講習会
就業に結びつく可能性の高い技能・知識の習得を目的とした就業支援講習会を表のとおり開催します。教材費のみで受講できます(保育あり)。 ※市内在住の寡婦も対象。
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項と職業、受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・年齢を各開講日の1か月前(必着)までに往復ハガキで
ひとり親家庭のための就業支援講習
介護職員実務者研修
- とき
- (1)6月19日~7月17日の金曜日、8月7日(金曜日)、21日(金曜日)または28日(金曜日)(2)6月20日~7月18日の土曜日、8月1日(土曜日)、8日(土曜日)または22日(土曜日)
- いずれも9時~18時(各計9日間)
- ※初日は5月23日(土曜日)、9月19日(土曜日)に修了式。
- ところ
-
- 未来ケアカレッジ難波校
- 5月23日(土曜日)は大阪府谷町福祉センター
- 9月19日(土曜日)は大阪府立母子・父子福祉センター
- 定員(抽選)
- 各12人
- 料金
- 1万5000円
登録販売者試験対策講座
- とき
- 6月27日~8月8日の土曜日10時~16時(計7日間)
- ところ
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 定員(抽選)
- 20人
- 料金
- 6000円
医師事務作業補助者試験対策講座
- とき
- 8月1日~9月26日の土曜日10時~16時(8月15日を除く計8日間)
- ところ
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 定員(抽選)
- 20人
- 料金
- 8000円
介護職員初任者研修
- とき
- 8月30日~12月6日の日曜日9時~17時(各計17日間)
- ※初日は8月22日(土曜日)、来年1月23日(土曜日)に修了式。
- ところ
-
- (実習)未来ケアカレッジ布施校
- (講義)イコーラム(男女共同参画センター)
- 8月22日(土曜日)・来年1月23日(土曜日)は大阪府立母子・父子福祉センター
- 定員(抽選)
- 20人
- 料金
- 1万円
パソコン初級講座 ワードの基礎とエクセル3級試験対策
- とき
- 10月11日~12月6日の日曜日10時~16時(11月8日を除く計8日間)
- ところ
- 高槻市立総合市民交流センター
- 定員(抽選)
- 25人
- 料金
- 7000円
パソコン初級講座 ワードの基礎とエクセル3級試験対策
- とき
- 12月12日~来年2月6日の土曜日10時~16時(来年1月2日を除く計8日間)
- ところ
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 定員(抽選)
- 20人
- 料金
- 7000円
介護福祉士試験対策講座
- とき
- 10月17日~11月21日の土曜日10時~16時(講義により前後あり)(計6日間)
- ところ
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 定員(抽選)
- 25人
- 料金
- 5000円
日商簿記3級検定対策講座
- とき
- 11月14日~来年2月6日の土曜日10時~16時(12月5日、来年1月2日を除く計11日間)
- ところ
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 定員(抽選)
- 18人
- 料金
- 5000円
- 申込み・問合せ先
-
- 自立支援員相談・給付金について=東・中・西福祉事務所子育て支援係(東=072-988-6619、ファクス072-988-6671 中=072-960-9274、ファクス072-964-7110 西=06-6784-7982、ファクス06-6784-7677)
- 就業相談・就業支援講習会について=〒540-0012大阪市中央区谷町5-4-13 大阪府谷町福祉センター内母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
※6月移転予定。詳細は同ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。 - 法律相談について=子ども家庭課
- 市母子福祉推進委員・市母子寡婦福祉会について=市社会福祉協議会内市母子寡婦福祉会事務局 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924