ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年2月1日号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2015年1月29日]
    • [更新日:2015年2月19日]
    • ID:14665

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    相談

    多重債務(借金問題)法律相談

    借金の返済や多重債務などの相談に司法書士が応じます。

    とき
    2月10日(火曜日)10時~12時
    対象
    市内在住の方
    定員
    4人(申込先着順)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    不動産・建物の相談

    不動産相談
    とき
    2月13日(金曜日)10時~12時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    5人(当日先着順)
    内容
    不動産に関すること
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834
    建築士による相談
    とき
    2月17日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    内容
    住宅の設計、リフォーム、シックハウス、耐震診断・改修補助制度など
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    人権相談

    特設人権相談

    人権擁護委員が相談に応じます。

    とき ところ
    • 2月12日(木曜日)=総合福祉センター
    • 19日(木曜日)=夢広場(布施駅前)
    いずれも14時~16時
    問合せ先
    • 市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823
    常設人権相談

    人権擁護委員と法務局職員が相談に応じます。

    とき
    月曜日~金曜日9時~16時(祝休日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    出張就業相談

    とき
    2月19日(木曜日)10時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員あり。1人200円。2月10日(火曜日)までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    2月1日(日曜日)~18日(水曜日)に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    その他

    特定計量器の定期検査

    取引や証明などで特定計量器を使用している事業所は、2年ごとに検査が必要です。今年度の定期検査は次のとおり行います。

    とき ところ
    • 2月2日(月曜日)=意岐部公民分館
    • 3日(火曜日)=長瀬西公民分館
    • 5日(木曜日)=産業技術支援センター(高井田中1)
    • 9日(月曜日)、16日(月曜日)=三ノ瀬公民分館
    • 10日(火曜日)=大阪金物団地協同組合
    • 17日(火曜日)=小阪公民分館
    • 18日(水曜日)=シルバー人材センター(永和1)
    • 19日(木曜日)=楠根公民分館
    • 20日(金曜日)=社会教育センター
    いずれも10時30分~15時30分
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    一般競争入札
    市有地を売り払います

    市有地(旧市営高井田1住宅敷地)を一般競争入札で売り払います。入札を希望する方は、現場説明会に参加のうえ、申し込んでください。

    物件所在地
    高井田元町二丁目1342番4
    地目
    宅地
    地積
    157.37平方メートル
    最低落札価格
    2,518万円
    入札のとき
    3月17日(火曜日)11時から
    入札のところ
    市役所本庁舎15階会議室
    申込方法・申込み先など
    3月2日(月曜日)~10日(火曜日)に直接
    ※案内書は2月1日(日曜日)~23日(月曜日)に市ウェブサイトで閲覧可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    住宅政策課 06(4309)3232、ファクス06(4309)3834
    現場説明会
    とき
    2月23日(月曜日)11時から
    ところ
    市役所本庁舎15階会議室
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    住宅政策課 06(4309)3232、ファクス06(4309)3834

    花とみどりいっぱい運動

    地域で花づくりをされるグループに、花苗やプランターなどを支給します。

    対象
    自宅敷地内の道路に沿って飾ることができる市内在住の近隣3軒以上のグループ
    支給内容
    花苗、用土、プランター(長方形型・壁掛け型、1軒につき5個まで)
    ※抽選。3月末に宅配で支給予定。今年度に配布した方は対象外。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加世帯数、希望するプランターの型と数を2月13日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    救急救命士ができる処置の範囲が広がります

    4月1日から救急現場や救急車内などで医師の具体的な指示を受けて救急救命士が行える処置の範囲が広がります。

    拡大される処置内容は次のとおりです。

    • 低血糖性の意識障害の可能性がある傷病者に対して血糖測定を行い、低血糖が確認された場合にブドウ糖溶液を投与
    • 血圧が低下し、心臓が停止する危険性があるショック状態の傷病者に点滴を行う

    くわしくは消防局ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    消防局警備課 072(966)9664、ファクス072(966)9669

    証明書自動交付機
    2月8日は使用できません

    2月8日(日曜日)は市役所本庁舎の設備点検のため、本庁舎とリージョンセンターに設置している証明書自動交付機を終日使用することができません。理解と協力をお願いします。

    問合せ先
    市民課 06(4309)3164、ファクス06(4309)3803

    傍聴しませんか
    審議会と計画策定会議

    景観審議会
    とき
    2月25日(水曜日)10時から
    ところ
    市役所本庁舎18階大会議室
    定員
    5人(抽選)
    内容
    景観条例の改正
    申込方法・申込み先など
    基本事項を2月10日(火曜日)(必着)までにハガキで(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所都市づくり課 06(4309)3213、ファクス06(4309)3831、Eメールアドレス toshidukuri@city.higashiosaka.lg.jp
    障害福祉計画策定合同会議
    とき
    2月4日(水曜日)10時~12時
    ところ
    市役所本庁舎18階研修室
    定員
    5人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と手話通訳の要否を2月2日(月曜日)(必着)までにハガキで(ファクス、Eメールも可)
    ※参加いただけない方にのみ連絡します。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813、Eメールアドレス shogai@city.higashiosaka.lg.jp

    住宅困窮度評定による
    市営住宅(空き家)の入居者を募集

    対象
    次の要件をすべて満たす方
    • 市内在住(住民登録)または在勤
    • 同居親族がいる(婚約者、内縁者も可。また、単身者でも昭和31年4月1日以前生まれなどの条件を満たせば可)
    • 住宅に困っている(持ち家がある方は原則不可)
    • 所得が基準額以内(家族の月収額が公営住宅は15万8,000円、改良住宅は11万4,000円を超えると応募不可)
    募集住宅・戸数
    • 北蛇草住宅=改良4戸
    • 荒本住宅=公営3戸、改良5戸
    ※家賃は住宅と収入によって異なります。
    • 北蛇草=1万800円~2万5,900円程度
    • 荒本=1万1,400円~4万8,000円程度
    ※敷金は家賃の3か月分。
    申込方法・申込み先など
    応募用紙(1世帯1通)と必要書類を2月27日(金曜日)(消印有効)までに所定の封筒で郵送
    ※応募用紙は2月13日(金曜日)から住宅改良室、市政情報コーナー、行政サービスセンター、人権文化センターで配布。重複および暴力団員の応募不可。現在居住の住宅や世帯の状況を審査し、結果を3月中旬に通知。後日、実態調査と入居審査のうえ入居者を決定します。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    住宅改良室 06(4309)3233、ファクス06(4309)3834

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム