ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年4月1日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2014年3月31日]
    • [更新日:2021年12月1日]
    • ID:12669

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがな)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    自立支援協議会委員

    自立支援協議会では、障害者施策を円滑に進めていくため、相談支援事業の運営評価や関係機関によるネットワークの構築などをしています。これらの活動に、障害者の立場から意見や助言を行う委員を募集します。

    対象
    身体・知的・精神障害(いずれか)の手帳をもつ市内在住の20歳以上の方またはその家族
    定員
    1人(選考)
    任期
    来年3月31日まで
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、応募動機(800字程度)を4月15日(火曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813

    生活保護関係嘱託職員

    面接相談員、介護扶助適正化推進員を募集します。

    試験日
    4月20日(日曜日)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を4月9日(水曜日)(消印有効)までに郵送または11日(金曜日)までに直接
    ※募集要項や応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所生活福祉室 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    スクールヘルパー新規登録者

    市立学校で障害のある子どもを支援するスクールヘルパーの新規登録者を募集します。

    定員
    若干名
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    選考日
    4月12日(土曜日)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を4月1日(火曜日)~7日(月曜日)(必着)に郵送または直接
    ※募集要項や応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。学校教育推進室でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス06(4309)3838

    アルバイト訪問指導員

    家庭訪問による健康相談や保健指導を行う訪問指導員(看護師)を募集します。

    対象
    看護師の資格がある方
    定員
    1人
    ※勤務条件などはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター 06(6788)0085、ファクス06(6788)2916

    高齢福祉関係非常勤嘱託

    福祉事務所の専門嘱託
    対象
    昭和24年5月2日以降生まれで、介護支援専門員・社会福祉士・保健師・看護師・精神保健福祉士(いずれか)の資格がある方
    内容
    高齢福祉などに関する業務
    勤務地
    東・中・西(いずれかの)福祉事務所
    定員
    各1人
    選考日
    4月20日(日曜日)
    選考内容
    作文、面接
    申込方法・申込み先など
    申込書と資格に関する証明書の写しを4月15日(火曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※募集要領や申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。高齢介護課でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848
    介護予防事業専門嘱託
    対象
    昭和24年5月2日以降生まれで、介護支援専門員・社会福祉士・介護福祉士・保健師・看護師・社会福祉主事(いずれか)の資格があり、ワードとエクセルができる方
    内容
    介護予防事業など高齢福祉に関する業務
    定員
    各1人
    選考日
    4月20日(日曜日)
    選考内容
    作文、面接
    申込方法・申込み先など
    申込書と資格に関する証明書の写しを4月15日(火曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※募集要領や申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。高齢介護課でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    男女が尊重しあえる社会へ
    ひとことメッセージ

    男女がともに認め合い尊重できる社会をめざして、ひとことメッセージを募集します。入選作品は6月に開催する「男女共同参画週間記念のつどい」で紹介します。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    ※小・中学生、高校生の募集は終了しています。
    内容
    自作で未発表の50字以内(句読点・スペースを含む)のメッセージ
    申込方法・申込み先など
    メッセージと基本事項、学生は学校名・学年を5月10日(土曜日)(消印有効)までにファクスで(Eメール、直接も可)
    ※著作権は市に帰属し、作品は返却しません。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    特定施設入居者生活介護整備法人

    混合型特定施設入居者生活介護(介護予防特定施設入居者生活介護含む)の整備法人を募集します。

    募集総床数
    84床
    募集地域
    市内全域
    対象
    有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅(有料老人ホームに該当するもののみ)
    ※来年3月までに開設。
    申込方法・申込み先など
    必要書類を5月7日(水曜日)~9日(金曜日)に直接
    ※様式などは4月1日(火曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。高齢介護課でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    高齢・介護計画の懇話会委員

    第7次高齢者保健福祉計画と第6期介護保険事業計画の策定にあたり、懇話会委員を募集します。

    対象 定員
    • 市内在住の40歳~64歳の方=1人
    • 市内在住の65歳以上の方=1人
    ※市・市外郭団体の職員、市付属機関の委員、高齢者の保健・福祉・介護事業者の従業員を除く。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と職業、「私が考える活力ある心豊かな高齢社会の実現」をテーマにした作文(800字程度)を4月15日(火曜日)(必着)までに郵送
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    アウトドアリーダー

    子どもたちのキャンプやスキーなどのサポートをする大学生のボランティアを募集します。

    説明会のとき
    4月13日(日曜日)・19日(土曜日)・20日(日曜日)10時~16時(うち1時間程度)
    ところ
    ドーンセンター(府立男女共同参画・青少年センター)
    対象
    4年制大学の1・2年生
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    4月2日(水曜日)~20日(日曜日)に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター) 072(986)1551、ファクス072(986)1550

    学ぶ

    角田総合老人センターの教室

    健康のための笑顔づくり ニコニコ体操
    とき
    4月9日(水曜日)10時~12時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    運動など
    持ち物
    運動ができる服、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    メロディうんどう教室
    とき
    4月10日(木曜日)・23日(水曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    運動や生活指導など
    持ち物
    運動ができる服、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    みんなの体操ひろば
    とき
    4月24日(木曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    転倒予防体操など
    持ち物
    運動ができる服、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    東大阪アリーナの教室

    スポーツ・文化・水泳教室

    東大阪アリーナではスポーツ、文化教室、水泳教室など多種多様な教室を開催しています。あなたも始めてみませんか。

    くわしくは東大阪アリーナホームページをご覧ください。

    問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    トレーニングルーム新規登録者講習会
    とき
    4月19日(土曜日)・20日(日曜日)・21日(月曜日)・23日(水曜日)
    • 13時30分~15時30分
    • 15時30分~17時30分
    対象
    16歳以上の方
    定員
    各10人(抽選)
    料金
    各500円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、希望日時(第2希望まで)を4月5日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0804中小阪4-7-60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    フットケア&リラックス体験会
    とき
    4月23日(水曜日)14時30分~15時30分
    対象
    16歳以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服、飲み物、タオル
    申込方法・申込み先など
    4月16日(水曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    人権標語

    小学校5年生(人権作品集)
    友だちの 笑顔が消える その言葉

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム