ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年4月1日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2014年3月31日]
    • [更新日:2021年12月1日]
    • ID:12666

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    催しのつづき

    やまなみプラザの催し

    えほんの部屋
    とき
    4月19日~来年3月の第3土曜日10時30分~11時30分
    対象
    市内在住の幼児とその保護者
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    「東大阪子どもと本お話ネットワーク」による絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、わらべ歌など
    ところ 問合せ先
    やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)
    ギャラリー展 鬼語る
    とき
    4月1日(火曜日)~30日(水曜日)10時~20時
    内容
    女流墨彩画家「阪口真智子」の世界
    ところ 問合せ先
    やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    相談

    福祉なんでも相談

    高齢者や障害者、子育て中の方などの相談にコミュニティソーシャルワーカーが応じます。

    とき ところ
    • 4月1日(火曜日)=やまなみプラザ(四条)
    • 2日(水曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 3日(木曜日)=はすの広場(近江堂)
    • 4日(金曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 7日(月曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 16日(水曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)
    • 17日(木曜日)=ももの広場(楠根)
    いずれも13時30分~16時
    問合せ先
    福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    税理士による税務相談

    とき
    4月9日(水曜日)9時~12時(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    建築士による相談

    自宅の建替え、アスベスト、リフォーム、シックハウス、欠陥住宅など、あらゆる相談に建築士が応じます。耐震診断・改修補助の相談も受け付けます。

    とき
    4月15日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    人権相談

    特設人権相談

    人権擁護委員が相談に応じます。

    とき ところ
    • 4月10日(木曜日)=総合福祉センター
    • 17日(木曜日)=夢広場(布施駅前)
    いずれも14時~16時
    問合せ先
    • 市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823
    常設人権相談

    人権擁護委員と法務局職員が相談に応じます。

    とき
    月曜日~金曜日9時~16時(祝日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    出張就業相談

    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦を対象に、相談員が就職・転職の求人情報の提供や履歴書の書き方、面接のアドバイスなどを行います。

    とき
    4月17日(木曜日)10時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    5人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員あり。1人200円。4月8日(火曜日)までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    4月1日(火曜日)~16日(水曜日)に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    その他

    水質検査計画を策定

    上下水道局では、水質検査の適正化や透明性を確保するため、検査の地点や項目、頻度とその理由などをまとめた「平成26年度水質検査計画」を策定しました。

    水質検査は、水道水が安全で良質であることを確認するために重要なもので、上下水道局では今後、この計画に基づき検査を実施していきます。

    なお、同計画は市ウェブサイトに掲載。上下水道局でも閲覧できます。

    問合せ先
    配水管理センター 06(6724)0805、ファクス06(6721)7774

    考えよう!人権
    ヒューマンライツカレンダーを配布

    市内の児童や生徒の人権作品を掲載したヒューマンライツカレンダーを作成しました。リージョンセンターなど市施設で配布していますので、ご活用ください。

    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    交通遺児激励金を給付

    市民の善意によるお金を交通遺児激励金(2万円)として給付します。対象は、父または母を自動車などの車両による事故で亡くした平成8年4月2日以降生まれの18歳以下の児童・生徒です。

    また、次に当てはまる方は金額を加算します。

    • 今春、小学校へ入学=2万円
    • 今春、中学校へ入学=3万円
    • 今春、高校へ進学または就職=5万円(在学・在職証明書が必要)
    申込方法・申込み先など
    申請書を4月25日(金曜日)までに校区福祉委員長へ直接
    ※申請書は校区福祉委員長宅または総合福祉センター内ボランティア・市民活動センターで配布。
    問合せ先
    ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    対象者は更新申請を
    日常生活支援用具の給付

    市では、身体障害者が日常生活をより円滑に行うことができるよう、必要に応じて日常生活用具を給付しています。現在受給している方で、蓄便袋・蓄尿袋・紙おむつの給付券が引き続き必要な方は、福祉事務所で更新申請してください。

    問合せ先
    • 東・中・西福祉事務所
      • 東=072-988-6628、ファクス072-988-6620
      • 中=072-960-9285、ファクス072-964-7110
      • 西=06-6784-7980、ファクス06-6784-7677)
    • 障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813

    市税の口座振替にご協力を

    市税(市・府民税の普通徴収分、固定資産税・都市計画税)の納付には、口座振替の利用をお願いします。

    口座振替にすると、金融機関などに出向かなくても自動的に預貯金口座から納税できますので、納め忘れもなく便利です。

    口座振替は、預貯金口座のある市税取扱金融機関(阿波・徳島銀行を除く)または郵便局に、通帳、届出印、納税通知書を持参すると手続きすることができます。

    口座振替依頼書は市ウェブサイトからダウンロードでき、市内の市税取扱金融機関などにもあります。市税の口座振替にご協力ください。

    問合せ先
    納税課 06(4309)3147、ファクス06(4309)3808

    発達障害への理解を
    4月2日は世界自閉症啓発デー

    平成19年12月、国連総会において4月2日を「世界自閉症啓発デー」とする決議が採択されました。また、厚生労働省は2日~8日を「発達障害啓発週間」と位置づけ、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進のため、啓発活動を行っています。

    問合せ先
    障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3815
    大阪城天守閣ブルーライトアップ

    より多くの方に発達障害への理解と認識を深めていただくため、大阪府ではブルーライトアップを行います。

    とき
    4月2日(水曜日)18時30分ごろ~23時
    ところ
    大阪城天守閣
    問合せ先
    • 府民お問合せセンター 06(6910)8001
    • 障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3815

    お詫びと訂正

    市政だより3月15日号2面の固定資産税の縦覧期間について、「4月1日(火曜日)~5月30日(金曜日)」と掲載しましたが、正しくは「4月1日(火曜日)~6月2日(月曜日)」です。お詫びして訂正します。

    問合せ先
    固定資産税課 06(4309)3140~3144、ファクス06(4309)3811

    人権標語

    小学校6年生(人権作品集)
    学び合い 支え合い 助け合い 心の絆

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム