国民年金の手続き

こんなときは手続きを

退職や在職中に厚生年金の資格を喪失したとき、配偶者の扶養から外れたとき

保険料の納付が困難なとき

年金を受けようとするとき、死亡したとき
下記の東大阪年金事務所または国民年金課までお問合せください。

お手続きが不要になりました

20歳になられた際の加入手続き
令和元年10月から20歳になられた際の加入手続きが不要になりました。日本年金機構により自動的に加入の処理が行われ、約2週間後に加入の通知、納付書、免除申請書や基礎年金番号通知書が送付されます。
※ただし、加入月(お誕生日の前日の属する月)からの前納や付加保険料納付をご希望される場合は加入月中でのお手続きが必要になります。

第1号被保険者・任意加入被保険者の方の住所、氏名が変わったとき
平成30年3月からマイナンバーによる情報連携が行われている為、住所変更・氏名変更のお手続きが不要になりました。

市役所以外の問合せ先
電話 06-6722-6001