年末年始の家庭ごみ・資源ごみなどの収集
年末は12月30日(火曜日)まで、年始は1月5日(月曜日)から
令和7年から令和8年にかけての年末と年始のごみの収集は次のとおりです。
- 年末・・・12月30日(火曜日)まで通常どおり収集を行います
- 年始・・・1月5日(月曜日)から通常どおり収集を行います
12月31日から1月4日まで、収集はありません。
12月31日から1月4日以外は、平常時と同様に、決められた曜日にごみを出してください。
ごみの種類別の年末・年始の収集
表内の「平常時の収集」は地域によって異なります。
大型マンション(おおむね50戸以上でバケット収集のマンション)については、収集日が異なる場合があります。詳しくは、東部環境事業所(072-984-8005)にお問合せください。
| 収集種別 | 年末(最終) | 年始(開始) |
|---|---|---|
| 家庭ごみ | 12月29日(月曜日) | 1月5日(月曜日) |
かん・びん | 12月17日(水曜日) | 1月7日(水曜日) |
不燃の小物・ペットボトル | 12月24日(水曜日) | 1月14日(水曜日) |
| 収集種別 | 年末(最終) | 年始(開始) |
|---|---|---|
| 家庭ごみ | 12月30日(火曜日) | 1月6日(火曜日) |
かん・びん | 12月24日(水曜日) | 1月14日(水曜日) |
| 不燃の小物・ペットボトル | 12月17日(水曜日) | 1月7日(水曜日) |
| 平常時の収集 | 年末(最終) | 年始(開始) |
|---|---|---|
| 毎週月曜日収集の地域の方 | 12月29日(月曜日) | 1月5日(月曜日) |
| 毎週火曜日収集の地域の方 | 12月30日(火曜日) | 1月6日(火曜日) |
| 毎週木曜日収集の地域の方 | 12月25日(木曜日) | 1月8日(木曜日) |
| 毎週金曜日収集の地域の方 | 12月26日(金曜日) | 1月9日(金曜日) |
ごみを出す場所は、平常時と同じです。
家庭ごみ・あきかん・あきびん・不燃の小物(もえない小物)は決められた場所へ、プラスチック製容器包装・ペットボトルは資源ステーション(集合住宅の場合は決められた場所)へ出してください。
ごみを出す時間は、平常時と同じです。
家庭ごみ・あきかん・あきびん・プラスチック製容器包装・ペットボトルは朝9時まで、不燃の小物(もえない小物)は13時までに出してください。
時間を過ぎてごみを出した場合、収集できませんのでご注意ください。
大掃除などで臨時的に排出した多量のごみは収集できませんのでご注意ください。
大型ごみの収集受付について
大型ごみの電話受付は、12月29日(月曜日)までです。年始は1月4日(日曜日)から受付開始します。
- 大型ごみ受付センター・・・072-962-5374(9時から17時)
大型ごみの申込方法や出し方などについてはこちらをご覧ください。
インターネット受付は年末年始も可能です。すでに電話で申し込まれたことがある方等が対象です。くわしくはこちらをご覧ください。
スマートフォン向けアプリ「さんあ〜る」をご利用ください
平成30年11月1日からごみ分別アプリ「さんあ〜る」の配信を開始しました。
アプリでは年末年始の収集について、カレンダー形式で簡単に確認ができます。
その他、焼却工場への持込みや、年末年始の臨時くみ取りについては、市政だよりに掲載されていますので、ご確認ください。
