ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    東大阪市食べきり協力店【登録】

    • [公開日:2022年10月8日]
    • [更新日:2023年5月16日]
    • ID:34597

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    日本では年間522万トンの食品ロスが発生しています(令和2年度)。これは、1日あたり10tトラック=約1430に相当します。

    また、事業系の食品ロス(275万トン)の中では、外食産業・食品小売業が半数(141万トン)を占めており、外食産業では【食べ残し】【作りすぎ】・食品小売業では【売れ残り】が主な要因となっています。

    大量の食品ロスは…食べ物を無駄にするだけでなく、ごみ処理にかかる費用増加やCO₂の排出量増加など、環境への負担も大きいです。

    この“もったいない食品ロス”を削減するためには、みなさまの協力が必要です。

    東大阪市食べきり協力店とは?

    食べ残しや売れ残りなどの食品ロスの削減に積極的に取り組み、また啓発にご協力いただける市内の飲食店、宿泊施設、食品小売店を「東大阪市食べきり協力店」として登録し、広く周知いたします。

    東大阪市は事業者のみなさまと連携して、食品ロスの削減、環境問題への取り組みを推進してまいります。

    ご登録のメリットは?

    協力店ステッカーを配布し「東大阪市食べきり協力店」 として、市ウェブサイト等で店舗を紹介させていただきます。

    ②食品ロスの削減、SDGsに積極的に取り組むお店として、イメージアップにつながります。

    ③食品ロスを減らすと、ごみ処理にかかる費用を削減できます。

    食べきり協力店の登録要件

    次の取り組みのうち、一つ以上の実施をお願いします!

    取り組み内容

    <飲食店、宿泊施設のみなさま>

    <食品小売店のみなさま>

    ○小盛りメニュー等の導入

     ・小盛りメニューの設定

     ・ごはんの量の調節など要望に沿った量での提供

    ○食べ残しの持ち帰り希望者への対応

     ・要望があった場合に、衛生上の注意事項を説明したうえで持ち帰りが可能

     ・持ち帰り可能な旨の店内案内

     ・持ち帰り用容器(ドギーバッグ)等の提供

    ○食べ残しを減らすための呼びかけ

     ・注文受付時に適量注文の呼びかけ

     ・宴会等での食べきりの呼びかけ

     ・協力店である旨の呼びかけ

    ○啓発活動への協力

     ・掲示物等により、食品ロス削減に向けた啓発活動の実施

    ○販売方法の工夫

     ・量り売り及びばら売り

     ・賞味期限または消費期限が近づいている商品の値引き販売

     ・季節商品(恵方巻、クリスマスケーキ等)の予約販売制

    ○食材の発注、惣菜等の製造・調理段階での取り組み

     ・過剰除去等の調理くずの削減

     ・ICT や AI 等を活用した需要予測システムによる発注・製造量の調整

    ○啓発活動への協力

     ・掲示物等により、食品ロス削減に向けた啓発活動の実施


    備考:上記以外の食品ロス削減の取り組みでも、登録可能です。

    ご登録後は以下のステッカーをお渡ししますので、掲示をお願いします!

    東大阪市食べきり協力店のステッカー

    「食べ残しの持ち帰り希望者への対応」を実施されるみなさまへ

    食べ残しの持ち帰りの希望者には、自己責任の範囲であることや食中毒等のリスク、取扱方法等、また、衛生上の注意事項を十分に説明しましょう。↓以下のガイドラインをご覧ください。

    また、↓お持ち帰りの際にお客様に配布できる注意点も、ぜひご利用ください。


    申請方法

    実施要綱をご確認のうえ、以下の方法で申請してください。

    ・電子申請

    東大阪市電子申請システムからお申込みいただけます。

    東大阪市電子申請システムはこちらより(別ウインドウで開く)


    ・メール、ファクス、郵送での申請

    申請書をダウンロードし、必要事項を入力のうえ、東大阪市環境部循環社会推進課までお送りください。


    東大阪市食べきり協力店登録制度実施要綱、その他様式等

    その他お知らせ

    本市では、食べきり協力店以外に飲食店・小売店を対象とした登録制度があります。こちらもぜひご登録ください。


    ≪農政課≫東大阪市地産地食サポーターを募集しています

     日ごろから東大阪市産農産物等を取り扱い、その魅力や美味しさを知る・食べる機会を創出し、地産地消およびSDGsに貢献する飲食店および小売店を「東大阪市地産地食サポーター」として登録します。登録店は、市ウェブサイトや公式SNSなどを通じて広くPRされ、また今後実施予定の各種キャンペーンイベントにも参加することができます。

     東大阪市地産地食サポーターについて詳しくはこちらをご覧ください。

     

    お問合せ先:都市魅力産業スポーツ部 農政課

    電話:06-4309-3180(平日9時から17時30分)


    ≪健康づくり課≫「栄養成分表示の店」を募集しています

    近年、健康志向が高まり、栄養成分表示を見る人が増えています。栄養成分表示を行っている市内の飲食店や弁当・惣菜店などを市民の健康づくりを応援する店として、「栄養成分表示の店」に指定しています。「栄養成分表示の店」は市ウェブサイトやSNS、関係機関へのリーフレットの配架などで周知しています。

     栄養成分のお店についてはこちらのページをご覧ください。

     

    お問合せ先:健康部 健康づくり課

    電話:072-960-3802(平日9時から17時30分)

    お問い合わせ

    東大阪市環境部循環社会推進課

    電話: 06(4309)3199

    ファクス: 06(4309)3829

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム