市政だより 令和4年(2022年)新年号

市政だより 令和4年(2022年)新年号
市政だより 令和4年(2022年)新年号 (サイズ:4.02MB) 別ウィンドウで開きます
※ダウンロードに時間がかかる場合があります。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
面 | 主な項目 | 内容 |
---|---|---|
1 | ・コロナ禍の市民・事業者を応援します! ・新年のごあいさつ | テキスト版 |
2 | ・休日急病診療所 12月29日水曜日~1月3日月曜日は診療します ・1月1日から 子ども医療費助成制度 対象年齢を18歳までに拡充 | テキスト版 |
3 | ・新型コロナワクチン 3回目接種 武田/モデルナ社製も使用可能に ・新型コロナウイルス感染症 基本的な感染防止対策の継続を | テキスト版 |
4 | ・令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金 現金10万円を一括で支給 ・期間延長 新型コロナに伴う傷病手当金 令和4年1月~3月も対象に | テキスト版 |
5 | ・事業主の方へ 毎年1月は償却資産の申告月です ・調査書の縦覧と説明会を実施 ごみ焼却施設の建替え計画 | テキスト版 |
6・7 | ・保健所・センターだより ・パブリックコメント 意見を募集します 第4次食育推進計画 | テキスト版 |
8・9 | ・東大阪をもっと元気に!市民向けキャッシュレス決済ポイント還元 事業者向け一時支援金支給 ・1月開幕 ”花園”で感動と興奮を!ジャパンラグビーリーグワン | テキスト版 |
10・11 | ・お知らせコーナー(募集・その他) | テキスト版 |
12・13 | ・お知らせコーナー(催し) ・子育て支援センターの催し | テキスト版 |
14・15 | ・お知らせコーナー(学ぶ) ・多文化共生情報プラザ 外国人のための1日相談サービスin東大阪 | テキスト版 |
16 | ・お知らせコーナー(相談) ・音を体感しよう 文化創造館の催し | テキスト版 |