ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年新年号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月27日]
    • [更新日:2022年3月14日]
    • ID:32219

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    再生可能エネルギー設備などの補助制度
    太陽光発電システムの補助申請

    現在、申請を受け付けている再生可能エネルギー等普及促進事業補助金について、太陽光発電システムの設備設置にかかる補助申請のみ受け付けています。要件など、詳しくは必ず要綱でご確認ください。なお、エネファーム・HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)・家庭用蓄電池については、補助金額が予算額を上回ったため、受付を終了しました。

    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を2月28日(月曜日)までに直接

    ※申込先着順。予算額を上回った場合は受付を終了します。要綱や申請書は市ウェブサイトからダウンロード可。郵送で書類を請求する場合はお問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス 06(4309)3829

    機械要素技術展への出展企業

    モノづくりに関する国内最大級の展示会「機械要素技術展」の「東大阪市・東大阪商工会議所合同出展コーナー」への出展企業を募集します。 

    とき
    3月16日(水曜日)~3月18日(金曜日)
    ところ
    東京ビッグサイト(東京都江東区)
    対象
    市内に事業所がある企業
    定員
    11社(申込先着順)
    料金
    22万円
    ※出展にかかる人件費・交通費・宿泊費・運搬費は含みません。
    申込方法・申込み先など
    1月14日(金曜日)までに電話または東大阪商工会議所ウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪商工会議所振興部 06(6722)1151、ファクス 06(6725)3611
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846

    会計年度任用職員
    家庭児童相談員(一般・専門)

    職種・内容 定員
    • 一般=子どもやその家族および妊産婦が抱える養育・しつけ・発達などに関する相談支援や、子ども虐待を未然に防ぐための家庭支援業務=1人
    • 専門=子どもの虐待などに関する相談支援や、子ども虐待が認められる家庭などに対する面談や訪問など、支援を必要とする家庭への継続支援業務=1人
    選考日
    2月11日(祝日)
    選考方法
    筆記・口述試験
    任用期間
    4月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と資格に関する証明書の写しを2月4日(金曜日)(必着)までに簡易書留で郵送または直接

    ※郵送の場合は返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。必要な資格や勤務条件など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子ども相談課 06(4309)3197、ファクス 06(4309)3818

    会計年度任用職員
    介護給付適正化業務専門員

    対象
    次のいずれかに該当する方
    • 介護支援専門員の資格がある
    • 理学療法士・作業療法士・福祉住環境コーディネーター2級以上(いずれか)の資格があり、かつ介護保険業務にかかる実務経験がある
    • 介護給付適正化業務にかかる実務経験がある
    • 介護保険のサービス、ケアプランの作成および介護報酬の解釈などに関して深い知識がある
    定員
    1人
    内容
    介護給付適正化や介護保険給付管理にかかる業務
    選考日
    個別に通知
    選考方法
    口述試験、作文
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額14万888円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を1月4日(火曜日)~1月25日(火曜日)(必着)に郵送または直接

    ※郵送の場合は返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護室給付管理課 06(4309)3186、ファクス 06(4309)3814

    会計年度任用職員
    スクールヘルパー登録者

    定員
    3人
    内容
    市立小学校・中学校における障害のある子どもの支援
    選考日
    随時
    選考方法
    面接
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    勤務地
    市立小学校・中学校
    勤務条件
    給与日額6672円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    市立障害児者支援センター
    児童指導員・保育士、理学療法士

    レピラ(市立障害児者支援センター)で勤務する職員を募集します。 

    内容 定員
    • 児童指導員または保育士=1人
    • 理学療法士=1人
    雇用開始日
    来年4月1日

    ※募集要項は市社会福祉事業団ウェブサイトからダウンロード可。必要な資格や勤務条件、申込方法など、詳しくは募集要項をご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    社会福祉法人 市社会福祉事業団総務課 072(975)5700、ファクス 072(966)1011
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    東大阪ぎせんこう~4月入校生

    東大阪ぎせんこう(府立東大阪高等職業技術専門校)は、ものづくりに必要な知識と技能を身につけることができる専門校です。

    募集科目
    機械加工・営業科、機械CADデザイン科、ものづくり基礎科、溶接・板金技術科、電気工事科
    選考日
    2月22日(火曜日)
    選考方法
    学科試験(国語、数学)、面接
    申込方法・申込み先など
    願書を1月31日(月曜日)までに居住地を管轄するハローワークに直接

    ※願書はハローワークで配布。詳しくは、東大阪ぎせんこうウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 問合せ先
    府立東大阪高等職業技術専門校(菱江6) 072(964)8836、ファクス 072(964)8904
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    その他

    申請期限を3月31日に延長
    生活困窮者自立支援金

    総合支援資金の再貸付が終了した方などが申請できる「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の申請期限が3月31日(木曜日)(消印有効)に延長されました。また、受給期間が終了した方に再支給ができることになりました。1月以降は、緊急小口資金および総合支援資金(初回)の特例貸付のどちらも受給した方も対象になります。対象となる可能性のある方には申請書類を順次送付しています。要件を満たす方で、まだ申請していない方は期限までに申請してください。要件など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、コールセンターへお問合せください。

    問合せ先
    • 生活自立支援金支給事務センターコールセンター 06(4309)3003、ファクス 06(4309)3848
    • 生活支援課 06(4309)3182、ファクス 06(4309)3848

    集客・売上アップをめざそう!
    SNS活用ガイドブックが完成

    市では、小規模店がSNSを活用して効果的に魅力発信できるよう支援しています。このほど小規模店のためのSNS活用法、SNS活用ガイドブックを作成しました。市ウェブサイトからダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

    小規模店のためのSNS活用法
    対象
    まだSNSを利用していない方
    内容
    消費者の行動パターンの変化やSNSを活用してできること、メリットを紹介
    問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス 06(4309)3846
    SNS活用ガイドブック
    対象
    これからSNSを活用していきたい方
    内容
    代表的なSNS(Facebook、Instagram、Twitter)の使い方や活用のノウハウを詳しく解説
    問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス 06(4309)3846

    1月1日から マイナポイント事業
    最大2万円相当のポイントを付与

    1月1日から国によるマイナポイント事業が実施されます。今回の事業では1人当たり最大2万円相当のポイントが付与されます。手続き方法など、詳しくは決まり次第、市ウェブサイトなどでお知らせします。

    なお、現在市で開設しているマイナポイント予約・申込支援窓口は引き続き開設します。 

    とき
    月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日を除く)、第4土曜日9時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階ロビー
    問合せ先
    • 市マイナポイントコールセンター 0570(050)226
      ※一部IP電話などでつながらない場合は、050(3085)7654
    • 情報政策課 06(4309)3108、ファクス 06(4309)3816

    市民税・府民税第4期分
    納期限は1月31日

    市民税・府民税第4期分の納期限は1月31日(月曜日)です。納期限までに市税取扱金融機関や郵便局で納めてください。バーコードが印字されている納付書は、コンビニエンスストアやスマートフォン決済アプリ(PayPay〈1月4日(火曜日)からはau PAY、d払い、J-Coin Pay、LINE Payも可〉)でも納付ができます。

    なお、納付書を紛失した場合は再発行しますので、ご連絡ください。口座振替を利用している方は、1月28日(金曜日)までに口座の残高確認をお願いします。残高不足などで引落しができなかった場合、後日納付書(督促状)を送付します。この場合延滞金がかかることがありますので、ご注意ください。

    また、市税の納付が困難な方を対象に、休日・夜間納付相談を行います。来庁または電話でご相談ください。

    窓口での相談
    とき
    1月22日(土曜日)9時~12時
    ところ
    市役所本庁舎3階納税課
    持ち物
    納税通知書、本人確認書類
    問合せ先
    納税課 06(4309)3148、ファクス 06(4309)3808
    電話による相談
    とき
    1月20日(木曜日)17時30分~20時、1月22日(土曜日)9時~12時・13時~16時
    問合せ先
    納税課 06(4309)3148、ファクス 06(4309)3808

    市役所本庁舎の一部窓口業務
    1月22日(土曜日)9時~12時に開設

    1月22日(土曜日)9時~12時に市役所本庁舎2階・3階の一部窓口業務を開設します。手続きの際には、運転免許証やパスポート、健康保険証など本人確認ができる書類をお持ちください。また、住所の変更や戸籍の届出により氏名が変更になる場合は、マイナンバーカード(個人番号カード)の記載変更手続きが必要になりますので、当該カードを持参してください。他市町村や警察署などへの確認や問合せが必要な場合は、取扱いができないことや手続きが完了しないことがあります。

    問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス 06(4309)3847
    住民関係

    戸籍届、住民異動届、印鑑登録などの届出や住民票、印鑑証明などの各種証明書交付など

    問合せ先
    市民課 06(4309)3172、ファクス 06(4309)3804
    問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス 06(4309)3847
    国民健康保険・後期高齢者医療保険関係

    加入・脱退・変更の申請や各種療養費の給付申請、保険料の納付・相談など

    問合せ先
    • 医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804
    • 医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス 06(4309)3807
    問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス 06(4309)3847
    医療助成関係

    子どもや重度障害者などの医療費助成にかかる医療証の申請、医療費の払戻しの申請など

    問合せ先
    医療助成課 06(4309)3166、ファクス 06(4309)3805
    問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス 06(4309)3847
    児童手当などの関係

    児童手当や児童扶養手当などの申請

    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス 06(4309)3805
    問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス 06(4309)3847
    市税関係

    市税の各種証明書発行や納付・相談・申告受付・申請受付・閲覧・届出、原動機付自転車および小型特殊自動車の登録・廃車

    問合せ先
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810
    • 市民税課 06(4309)3135、ファクス 06(4309)3809
    • 固定資産税課 06(4309)3143~3144、ファクス 06(4309)3811
    • 納税課 06(4309)3147~3152、ファクス 06(4309)3808
    問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス 06(4309)3847

    コンビニ交付における
    戸籍附票の写しの発行を一時停止

    昨年10月1日号の市政だよりに掲載したコンビニ交付における戸籍附票の写しの発行の一時停止について、デジタル手続法の一部施行日が1月11日(火曜日)に決定しました。それに伴い、戸籍附票の写しのコンビニ交付の一時停止期間は1月7日(金曜日)17時30分~12日(水曜日)6時30分となります。理解と協力をお願いします。

    問合せ先
    市民課 06(4309)3172、ファクス 06(4309)3802

    大阪バス株式会社と近鉄バス株式会社路線
    新たに長田・荒本間の運行を開始

    昨年12月20日から、大阪バス株式会社 および近鉄バス株式会社 の路線で、新たに長田・荒本間の運行を開始しました。

    これにより、市役所本庁舎や府立中央図書館、近鉄荒本駅と近鉄長田駅・河内小阪駅・布施駅、Osaka Metro 高井田駅、市立東大阪医療センター間のバス移動が便利になります。市内の新たな移動手段としてご利用ください。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    交通戦略室 06(4309)3216、ファクス 06(4309)3831

    どなたでもご参加ください
    インターネット公売

    市税の確保と納税の公平性を図るため、紀尾井町戦略研究所株式会社 が提供する官公庁オークションシステム上でインターネット公売を実施します。

    公売物件
    不動産
    公売方法
    入札形式
    参加申込期間
    1月13日(木曜日)13時~2月1日(火曜日)23時
    入札期間
    2月7日(月曜日)13時~14日(月曜日)13時
    売却決定日
    3月7日(月曜日)10時
    買受代金納付期限
    3月7日(月曜日)14時

    ※下見会は実施しません。下見を希望する方は権利関係者と調整のうえ行ってください。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    納税課 06(4309)3153、ファクス 06(4309)3808

    活用しませんか
    文化芸術人材バンク

    文化芸術人材バンクは、市内で音楽や美術、書道、演劇などの活動をするアーティストの情報をウェブサイトに公開することで、市民の皆さんがイベントを企画する際などに出演してほしいアーティストを探し、直接依頼することができるものです。また、アーティスト同士のジャンルを超えた情報交換や交流もできます。現在登録アーティストの募集もしています。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    文化のまち推進課 06(4309)3155、ファクス 06(4309)3823

    出張図書館inリージョンセンター

    とき ところ
    • 1月7日(金曜日)・1月21日(金曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 1月14日(金曜日)・1月28日(金曜日)=ももの広場(楠根)
      ※いずれも14時~16時
    対象
    幼児以上の方
    内容
    図書の閲覧・貸出し、利用カードの新規登録・再発行
    持ち物
    利用カード(貸出しの場合のみ)

    ※利用カードの新規登録・再発行をする場合は、本人確認書類と市内在住・在勤・在学(いずれか)が確認できる書類が必要。

    問合せ先
    永和図書館 06(6730)6677、ファクス 06(6727)5568

    消防出初式
    規模を縮小して開催します

    1月9日(日曜日)に花園中央公園多目的芝生広場で開催する令和4年消防出初式は、新型コロナウイルスの感染リスクを軽減するため、規模を縮小して開催します。理解と協力をお願いします。

    問合せ先
    消防局総務課 072(966)9660、ファクス 072(966)9669

    市民ソフトボール大会説明会

    4月3日(日曜日)に花園セントラルスタジアム(花園中央公園野球場)などで開催する市民ソフトボール大会(一般男子・一般女子)の説明会を行います。参加希望者は出席してください。 

    とき
    2月13日(日曜日)19時から(受付は18時30分から)
    ところ
    ユトリート東大阪
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    問合せ先
    • 市ソフトボール協会「西田」090(8120)6870
    • 市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム