ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年6月15日号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2020年6月12日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:27594

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    その他

    児童手当は6月15日振込み

    児童手当の6月期(2月~5月分)の振込日は6月15日(月曜日)です。また、今年度の児童手当・特例給付現況届を6月上旬に送付しています。6月30日(火曜日)までに郵送するか、国民年金課または行政サービスセンターに提出してください。

    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス 06(4309)3805

    ご利用ください
    市役所本庁舎1階にコンビニが開店

    6月11日から、市役所本庁舎1階に、コンビニエンスストア「ヤマザキショップ東大阪市役所店」がオープンしました。ぜひ、ご利用ください。

    営業時間
    月曜日~金曜日8時~17時30分 ※祝休日、年末年始を除く。
    問合せ先
    管理課 06(4309)3125、ファクス 06(4309)3826

    奨学金の返済は確実に

    奨学金の貸付けを受けた奨学生は卒業後、返済期限を守って確実に返してください。事情がある場合は、必ず相談してください。理由なく延滞された場合は、債権回収会社(オリファサービス債権回収株式会社)へ督促委託を行い、法的措置を取ります。

    問合せ先
    学事課 06(4309)3272、ファクス 06(4309)3838

    配偶者からの暴力(DV)に悩む方へ まずはお電話を

    専門相談員が応じます

    問合せ先
    06(4309)3191(専用ダイヤル)
    ※月曜日~金曜日9時~12時・12時45分~17時(祝休日、12月29日~翌年1月3日を除く)。

    (内閣府)支援体制を強化!
    DV相談+

    問合せ先
    0120(279)889 ※24時間受付。

    SNS・メール相談(10か国語対応)

    できることから始めよう
    ごみの減量にご協力を

    毎日の暮らしの中で、ごみは必ず出るものです。排出されるごみの量や処理にかかる費用など市のごみ処理の現況を見てみましょう。また、ごみの減量に向けて各家庭でできることをこの機会に考えましょう。

    ごみの量は減少傾向

    平成30年度に排出されたごみの量は約18万2000トンで、平成20年度に比べ、約2万3000トン減少しました。ごみの排出量は25メートルプールに換算すると約325杯分になり、1人当たりに換算すると年間で約371キログラムになります。

    また、ごみの収集・運搬や処分にかかった費用は約53億7306万円で1人当たりに換算すると年間で約1万957円になります。

    ごみの内訳は、家庭からが約57パーセント、事業所からが約43パーセントとなっています。そのうち資源化されたものの割合は家庭系と事業系をあわせて約14パーセントでした。

    また、平成26年度に実施したごみ質調査によると家庭ごみのうち6割以上が、資源化・堆肥化できるものという結果になりました)。

    • リサイクルできるもの=紙類、プラスチック製の容器包装類など
    • 堆肥化できるもの=生ごみ、剪定した枝葉など
    ごみの減量と資源化の目標

    市では、平成28年に一般廃棄物処理基本計画を策定し、令和7年度までに平成26年度と比較して焼却処理量23パーセント削減を目標に設定しています。平成29年度までは毎年の計画値を達成していましたが、平成30年度は未達成でした。目標達成には、引き続き一人ひとりの日々の取組みがとても大切です。

    家庭でできる取組みを
    食品ロスの削減にトライ!

    「食品ロス」とは、食べ残し、期限切れで捨てられる食品、野菜や果物の皮の厚剥きなどの本来食べられるのに廃棄されてしまう食品のことです。国内で発生する食品ロスは年間約612万トンと推計されており、全世界の食糧援助量(約390万トン)の約1.6倍になります。

    家で食事したり、スーパーなどでまとめ買いしたりする機会が増えている今こそ、食品ロスを削減するため、次のことに注意しましょう。

    • 買い物の前に冷蔵庫を確認する
    • 食材の買い過ぎを控える
    • ばら売り、量り売りの商品を選ぶ
    • 野菜などの食材はできるだけ無駄なく使い切る
    • 家族の予定を把握し、必要分だけ料理を作る
    • 消費期限の近い食材から使い切る

    また、食品の期限表示にも注意し、一度開封した食品は期限にかかわらず、早めに食べるようにしましょう。

    • 賞味期限=おいしく食べることができる期限(期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません)
    • 消費期限=安全性を欠く恐れがないと認められる期限(期限を過ぎたら食べない方がよいもの)

    小型家電はリサイクルを

    市では、市内に小型家電回収ボックスを設置し、小型家電のリサイクルを推進しています。昨年度は宅配便回収とあわせて約26.8トンの小型家電を回収できました。回収した小型家電は、リサイクルされ適正に処理しています。

    対象品目など詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    循環社会推進課 06(4309)3199、ファクス 06(4309)3829

    掲示板

    定員がある催しもあります。料金表示のないものは無料です。詳しくは問合せ先へ。

    囲碁将棋Cafe

    とき
    6月20日(土曜日)・7月18日(土曜日)11時~17時
    ところ
    あいも文化交流会館(御厨中1)
    料金
    飲食1品300円より
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    棋楽会「明石」090(7552)7394

    東大阪登校拒否を克服する会

    とき
    6月28日(日曜日)13時~16時
    ところ
    市民多目的センター
    対象
    不登校に関心のある方
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪登校拒否を克服する会「井川」090(6061)8675、ファクス 06(4309)3842

    古い名曲ライブ&みんなで歌おう

    とき
    6月28日(日曜日)・8月23日(日曜日)11時45分~13時
    ところ
    あいも文化交流会館(御厨中1)
    料金
    各700円
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    オカリナサークルのんたんと「西江」090(4493)8344

    初心者卓球

    とき
    6月22日(月曜日)~24日(水曜日)9時~16時
    ところ
    相栄ロイヤルビル(菱屋東2)
    料金
    半日800円
    申込方法・申込み先など
    6月20日(土曜日)までに電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    若江老人いこいクラブ「野津」080(5716)5477

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム