ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和元年10月15日号 7面(テキスト版)

    • [公開日:2019年10月10日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:25891

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    各保健センター、健康づくり課への問合せ先
    • 東保健センター=072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916
    • 健康づくり課=072(960)3802、ファクス072(960)3809

    番号をよく確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。
    車での来場はご遠慮ください。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    成人歯科健康相談

    とき
    11月7日(木曜日)9時20分~11時
    対象
    市内在住の20歳以上の方
    定員
    8人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    骨密度測定検査

    とき
    11月7日(木曜日)9時20分~10時30分
    対象
    市内在住の20歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    内容
    検査、講話
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    マタニティキッチン

    とき
    11月19日(火曜日)13時30分~16時
    内容
    妊娠中の食事をひと工夫で離乳食に
    持ち物
    母子健康手帳、エプロン、三角巾、手ふき2枚
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター

    ママとベビーのための歯みがき教室

    とき
    11月1日(金曜日)13時30分~15時
    対象
    昨年11月~5月生まれの歯が生え始めた乳児とその保護者
    定員
    15組(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳、タオル、歯ブラシ(あれば)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月15日(火曜日)から電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    2歳児歯科健康相談

    とき ところ
    • 11月18日(月曜日)=東保健センター
    • 21日(木曜日)=西保健センター
    • 26日(火曜日)=中保健センター
    ※時間は申込み時に伝えます。
    対象
    市内在住の平成29年11月生まれの幼児
    定員
    各24人(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳、歯ブラシ
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    がん講演会

    とき
    11月13日(水曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    240人(当日先着順)
    内容
    講演「乳がんを患う者からサバイバーへ」、コンサート
    問合せ先
    • NPO法人東大阪エイフボランタリーネットワーク 06(6722)0977(ファクス兼用)
    • 健康づくり課

    中河内合同サロン

    中河内地区(東大阪市・八尾市・柏原市)にある「がん相談支援センター」が合同で、がん患者サロンを開催します。

    とき
    11月13日(水曜日)14時~15時30分
    ところ
    八尾市立病院(八尾市龍華町1)
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    講演、交流会
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市立東大阪医療センターがん相談支援センター 06(6783)3466、ファクス06(6781)2322

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ
    • 11月5日(火曜日)9時10分から・10時から=西保健センター
    • 6日(水曜日)9時20分から・10時10分から=中保健センター
    対象
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方
    定員
    各日40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中・西保健センター

    糖尿病食事学習会
    薄味でおいしく作るコツ教えます

    とき
    11月7日(木曜日)10時30分~13時30分
    対象
    血糖値が気になる方とその家族
    定員
    24人(申込先着順)
    内容
    調理実習と講話
    料金
    700円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき2枚
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月5日(火曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    11月20日は世界COPDデー

    肺の生活習慣病「COPD」を知っていますか。

    「COPD」の患者数は530万人と推定され、日本人男性の死因の第8位(平成29年)と上位ですが、治療をしている人は約26万人とあまり知られていない病気です。日本語では「慢性閉塞性肺疾患」といい、別名は「たばこ病」です。放置しておくと、息切れや咳、たんなどの症状が進行し、強い息苦しさが生じる病気です。

    肺には寿命があります。一度壊れてしまうと元に戻すことはできません。早めに気づくことで、息苦しさを感じることなく生活することも可能です。

    次のような症状はありませんか。

    • 階段の上り下りで息切れがする
    • 咳やたんが出る
    • 風邪が治りにくい
    • 呼吸のたびにゼーゼー、ヒューヒューいう

    特に40歳以上の方で、喫煙歴のある方は要注意です。軽く考えずに呼吸器専門医にご相談ください。

    COPD講演会
    とき
    11月21日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    240人(当日先着順)
    内容
    講演「知っていますか?肺の生活習慣病について COPDとぜん息のあれこれ」 ※13時から肺年齢測定あり(当日先着順)。
    問合せ先
    健康づくり課

    みんなでマタニティ教室

    とき
    11月5日(火曜日)13時30分~16時
    対象
    妊婦とそのパートナー・祖父母など(妊婦のみも可)
    定員
    12組(申込先着順)
    内容
    赤ちゃんとの生活、赤ちゃんのお風呂体験
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    お昼ごはんのつどい
    バランス良く食べて、元気に動いて!

    とき ところ 定員 申込方法・申込み先など
    • 10月29日(火曜日)=グリーンパル(中鴻池)/15人/10月25日(金曜日)までに中保健センターへ
    • 11月15日(金曜日)=東保健センター/16人/11月13日(水曜日)まで
    いずれも10時30分~14時で申込先着順
    対象
    市内在住の65歳以上の方
    内容
    講話、調理実習、体操実習など
    料金
    500円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき2枚、タオル
    申込方法・申込み先など
    基本事項を各申込期限までに電話または直接(中保健センターはファクスも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中保健センター

    食生活改善推進員養成講座

    地域で食生活改善を中心とした健康づくりをすすめるボランティアを養成します。

    とき
    11月21日・12月5日・12日・19日・来年1月16日・30日・2月6日・20日・3月5日の木曜日13時30分~16時(計9日間。2月6日のみ10時30分~14時)
    ところ
    保健所大会議室など
    対象
    全日程受講できる市内在住の方
    定員
    32人(申込先着順)
    内容
    栄養・食生活に関する講話、調理実習、運動実習など
    料金
    2000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月15日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 健康づくり課 Eメールアドレス eiyou-kendu@city.higashiosaka.lg.jp
    • 東・中・西保健センター

    血糖値を下げる教室
    あなたにあったコツが見つかる

    とき
    11月11日(月曜日)・25日(月曜日)・12月2日(月曜日)13時~16時
    対象
    血糖値が高め(HbA1c6.5パーセント以上)の方とその家族
    定員
    各20人(申込先着順)
    内容
    医師の講演、運動実習など
    持ち物
    最近の血液検査結果
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月7日(木曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    ふたごの交流会

    とき ところ 内容
    • 11月1日(金曜日)9時45分~11時15分=西保健センター/ママのリフレッシュ おしゃべり会
    • 13日(水曜日)9時45分~11時=中保健センター/みんなでおしゃべり
    • 15日(金曜日)9時45分~11時=東保健センター/鳥居保育所の園庭へお出かけ
    対象
    市内在住のふたご、みつごを妊娠・出産している方とその子ども
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    健康フェスタ 日曜肺がん検診

    とき
    11月3日(祝日)11時~14時30分
    対象
    市内在住の40歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    胸部レントゲン撮影
    持ち物
    健康手帳
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月15日(火曜日)から電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    子どものスキンケア講座

    とき
    11月18日(月曜日)13時30分~15時30分
    対象
    アトピー、湿疹、乾燥肌などのスキントラブルがある市内在住の就学前乳幼児の保護者
    定員
    15人(申込先着順)
    ※保育あり(定員10人で要予約)。抱っこしての参加も可。
    内容
    スキンケアの講話と実技
    持ち物
    タオル
    申込方法・申込み先など
    10月15日(火曜日)~11月15日(金曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    Medical News

    市立東大阪医療センターのスタッフがリレー形式で医療に関する情報などをお届けします。

    第47回
    心臓の病気 狭心症・心筋梗塞

    市立東大阪医療センター 循環器内科 市川 稔 部長

    狭心症は、心臓を取り巻く冠動脈の血液の流れが滞り、心筋が酸欠状態になるために起こる病気です。冠動脈の血流不足の多くは動脈硬化によるもので、さらにストレス、入浴、運動、興奮、緊張などによる負担が心臓に加わったときに起こります。

    激しい運動や坂道を急いで登るなど、動いているときに起こる狭心症を「労作性狭心症」といいます。就寝時などじっとしているときに起こる発作は「安静時狭心症」といい、冠動脈のけいれんによるものが多いです。発作が起こると、心臓やみぞおちから心臓周辺の肩や喉などに激しい痛みや息苦しさを感じますが、安静にしていれば数分で治ります。発作が数十分以上長引く場合は、冠動脈が完全に詰まって心臓の筋肉が死ぬ、生命に関わる心筋梗塞が疑われます。

    予防は動脈硬化を防ぐことです。動脈硬化は加齢による動脈の老化現象ですが、動脈硬化を促進させる危険因子を除去することで、進行を遅らせることができます。危険因子は、ストレスや睡眠不足、肥満、たばこなどです。また、脂質異常症や糖尿病、高血圧で引き起こされる場合もあり、これらの病気の予防や治療を行うことも必要です。

    問合せ先
    地方独立行政法人市立東大阪医療センター事務局医療情報管理課 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム