ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    事業承継総合支援事業

    • [公開日:2025年4月1日]
    • [更新日:2025年11月10日]
    • ID:17349

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    事業概要

    本市における中小企業・小規模事業者は、雇用や多様な技術技能の担い手として重要な役割を果たしており、将来にわたりその価値や活力を繋ぐことが地域経済の振興や好循環の創出に必要不可欠です。他方、少子高齢化に伴う労働力の減少や国内産業の空洞化を背景として経営者の高齢化が著しく進行する中、円滑な事業承継ができずに不本意な結果になってしまう例もあります。こうした状況の未然の防止を目的として、現経営者、後継者候補に必要な情報を提供し、支援機関との連携による着実な取組みを進められるよう総合的な支援を実施しています。

    事業概要

    (1)東大阪市事業承継総合相談窓口

    こんなお悩みはありませんか?

    「そろそろ承継を考えているが、何から始めたらよいか分からない」「事業を継続したいが後継者がいない」「株式の承継以外に必要なことは?」

    →常駐のコーディネーターが無料でアドバイス!必要に応じて関連する支援機関もご紹介します!

    相談窓口

    東大阪商工会議所 本館2階 経営相談室

    電話番号 06-6722-1141

    パンフレット

    (2)セミナー

    1.次世代経営者育成塾

    日時:2025年11月13日(木曜日)、17日(月曜日)、21日(金曜日)、25日(火曜日)、12月1日(月曜日)、3日(水曜日)いずれも17時から20時

    会場:東大阪商工会議所 本所本館4階大会議室2

    費用:無料


    令和7年度チラシ

    2.事業承継で変革セミナー

    日時:令和7年11月20(木曜日)13時30分から17時30分

    場所:クリエイションコア東大阪南館3階研修室A

    費用:無料

    平成29年度東大阪市内中小企業への事業承継に関する調査

    平成27年度の実態調査を基に、特に支援が必要と考えられる企業へヒアリングを実施し、今後の本市のモノづくり支援施策立案の基礎資料とするべく事業承継問題に関するフォローアップ調査を実施しました。

    平成27年度事業承継の実態に関する調査

    本市モノづくり企業の事業承継を巡る現状と問題を整理し、円滑な事業承継に向けた課題を調査分析することで、今後の本市モノづくり支援施策立案の基礎資料とするため、本調査を実施いたしました。

    その他の支援施策について

    他にもモノづくりのまち東大阪は幅広い支援施策を設けておりますので、ぜひこちらからご覧ください!

    お問い合わせ

    東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室

    電話: 06(4309)3177

    ファクス: 06(4309)3846

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム