ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年12月15日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2014年12月12日]
    • [更新日:2015年2月25日]
    • ID:14425

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    教養講座
    初級英会話

    とき
    来年2月5日(木曜日)・12日(木曜日)・19日(木曜日)19時~20時30分(計3日間)
    対象
    全日程受講できる市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月17日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    地域型ボランティア
    養成講座

    地域福祉について考え、お住まいの地域を中心に活動できるボランティアを養成します。特に中地域を中心に活動できる方は、ぜひご参加ください。

    とき
    来年1月15日(木曜日)・29日(木曜日)10時~12時
    ※19日(月曜日)~23日(金曜日)のうち2時間程度、市内福祉施設の見学あり。計3日間。
    対象
    全日程受講でき、講座修了後ボランティアとして活動できる方
    定員
    20人(申込先着順)
    内容
    桃山学院大学教授の石田易司さんによる講演「私にもできるボランティア ボランティアを楽しむ」(15日)、施設見学など
    料金
    100円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を12月15日(月曜日)~来年1月9日(金曜日)(必着)にハガキで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    五条老人センターの教室&催し

    講演 笑いと健康
    とき
    12月25日(木曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    12月15日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    新春のつどい
    とき
    来年1月5日(月曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    落語、ハーモニカ
    申込方法・申込み先など
    12月15日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    高校生といっしょに百人一首を楽しもう!
    とき
    来年1月9日(金曜日)12時45分~14時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    12月15日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    歴史講演会

    人骨から古代人の生活を探ります。

    とき
    12月21日(日曜日)13時30分~15時30分
    定員
    90人(当日先着順)
    ※前号の市政だより9面で「14日(日曜日)開催」と掲載しましたが、都合により21日(日曜日)に延期となりました。
    ところ 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411

    わくわくカフェ

    「地域とともに生きる」をテーマに事例発表とNPO法人ぱあとなぁの見学、交流会をします。

    とき
    来年1月28日(水曜日)18時30分~20時30分
    ところ
    NPO法人ぱあとなぁ(若江東町2)
    対象
    市内で活動するNPO、市民活動に関心がある方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と団体名、活動場所、あれば質問事項を1月21日(水曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所NPO・市民活動支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812、Eメールアドレス npo-shimin@city.higashiosaka.lg.jp

    角田総合老人センター
    教室&催し

    世代間交流クッキング教室
    とき
    12月20日(土曜日)10時~13時
    対象
    市内在住の60歳以上の方と小学生
    定員
    10組20人(申込先着順)
    内容
    クリスマスランチ
    料金
    1人200円
    持ち物
    エプロン、三角巾、タオル
    申込方法・申込み先など
    12月17日(水曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    クリスマスコンサート
    とき
    12月20日(土曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の方
    定員
    100人(申込先着順)
    内容
    ハワイアンバンドによる演奏、手話コーラス
    申込方法・申込み先など
    12月20日(土曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    サロン アルゼンチン
    タンゴダンス

    ダンスを基本から学び、リズム感を身につけます。

    とき
    来年1月から原則第1・3日曜日18時~21時
    対象
    市内在住・在勤の方
    定員
    各20人(当日先着順)
    料金
    月1,000円
    ※初回無料。
    持ち物
    滑りやすい底の靴
    ところ 問合せ先
    くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    ユトリート東大阪の教室

    茶道初釜
    とき
    来年1月8日(木曜日)18時~20時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    3,000円(食事付き)
    申込方法・申込み先など
    12月17日(水曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    ユトリート東大阪 06(6721)6000、ファクス06(6721)1212
    リラックスヨガ
    とき
    来年1月14日(水曜日)・28日(水曜日)・2月4日(水曜日)・18日(水曜日)・3月4日(水曜日)・18日(水曜日)18時30分~20時(計6日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の女性
    定員
    25人(申込先着順)
    料金
    3,000円
    持ち物
    ヨガマットまたはバスタオル
    申込方法・申込み先など
    12月17日(水曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    ユトリート東大阪 06(6721)6000、ファクス06(6721)1212

    障害者のための卓球教室

    とき
    来年1月25日(日曜日)・2月22日(日曜日)・3月8日(日曜日)14時~15時30分
    ところ
    東大阪アリーナ
    対象
    市内在住の障害者
    定員
    各30人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月23日(金曜日)(必着)までに電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    くらしの情報セミナー
    誰でもできる!整理収納のキホン

    簡単にできる整理収納を学んで、家の中を心安らぐ空間にしましょう。

    とき
    来年1月22日(木曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の方
    定員
    50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    12月15日(月曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    プラネタリウム教室
    冬の星座と1等星をさがそう!

    とき
    来年1月31日(土曜日)14時~16時
    対象
    小学生とその家族
    ※1組3人までで小学校1・2年生は保護者同伴。
    定員
    10組(市内在住・在学を優先して抽選)
    料金
    1組500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加希望人数、小学生の氏名・学校名・学年を1月12日(祝日)(必着)までに往復ハガキまたはEメールで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、Eメールアドレス kyositu@dream21.higashiosaka.osaka.jp

    就職をめざす講座

    ホンキの就職1Day Seminar

    面接通過力をアップさせるための体験型セミナーです。

    とき
    12月19日(金曜日)13時~16時
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    12月15日(月曜日)~18日(木曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    仕事で使えるパソコン講座
    とき 内容
    12月22日(月曜日)
    • 9時30分~12時30分=ワード
    • 13時~16時=パワーポイント
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    12月15日(月曜日)~20日(土曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    催し

    郷土博物館企画展
    空からみた昭和の東大阪のくらし

    博物館に寄贈された民具や航空写真などから東大阪の昭和の暮らしを振り返り、今の暮らしを見直してみませんか。

    とき
    12月20日(土曜日)~来年3月1日(日曜日)
    ※月曜日と祝日の翌日、12月29日(月曜日)~来年1月3日(土曜日)は休館。
    料金
    一般50円、高校・大学生30円、小・中学生20円
    ところ 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    くらしの緊急情報

    被害が増加しています! さまざまな「サクラサイト」

    緊急度レベル4

    事例(1)
    「税金対策に5,000万円を早急に処分したい」というメールがきて、メール交換をするうちに、サイトに誘導された。メール交換や手数料など、いろいろな名目で多額のポイントを買わされ、結局お金はもらえなかった。
    事例(2)
    メールで悩みを聞くという内職のサイトに登録。メールの相手に「お礼がしたいので口座番号を教えて」と言われ教えたが、メールが文字化けして読めないと言う。それを解除する費用や、メール交換のためのポイント代など、高額な費用を支払わされた。
    解説

    “サクラサイト”とは、サイト業者に雇われた“サクラ”が異性、芸能人、社長、弁護士、占い師などになりすまし、消費者の気持ちを利用してサイトに誘導し、メール交換などの有料サービスを利用させ、費用を支払わせるサイトです。

    今まで多かった出会い系サイトだけでなく、最近は事例のような内職サイトや占いサイト、オンラインゲームで勝つためのポイント購入など、さまざまな手口で消費者を狙っています。消費者の心のすきにつけ入り、正常な判断ができない状態でポイントを買うように仕向けます。そして消費者は、おかしいと気づくまでに多額のポイントを買ってしまうのです。

    また最近は若い方だけでなく、中高年の方からの相談も増えています。メール交換だけでは、相手がサクラかどうかの判断は困難です。知らない人からのメールには返信しないようにしましょう。また、「お金をあげる」などの甘い言葉には注意しましょう。

    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム