ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年8月1日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2013年7月30日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:11366

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    相談

    多重債務(借金問題)
    法律相談

    借金の返済や多重債務などの相談に司法書士が応じます。

    とき
    8月13日(火曜日)午前10時~正午
    対象
    市内在住の方
    定員・定数
    4人(申込先着順)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    税理士による税務相談

    とき
    8月14日(水曜日)午前9時~正午(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員・定数
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    建築士による相談

    住宅の設計やリフォームなどの相談に専門家が応じます。住宅の耐震診断・改修補助についての相談も受け付けます。

    とき
    8月20日(火曜日)午後1時~4時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    内容
    建替え、耐震、アスベスト、シックハウス、欠陥住宅など
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    出張就業相談

    市内在住の母子家庭の母、寡婦、父子家庭の父を対象に、求人情報の提供や履歴書の書き方、面接のアドバイスなどを行います。

    とき
    8月15日(木曜日)午前10時~午後4時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員・定数
    5人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員あり。1人200円。8月6日(火曜日)までに要予約)。
    申込方法・応募方法など
    8月1日(木曜日)~14日(水曜日)に電話で
    申込み先・応募先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    気軽にお越しください
    福祉なんでも相談

    高齢者や障害者、子育て中の方の相談にコミュニティソーシャルワーカーが応じます。

    とき ところ
    • 8月1日(木曜日)=はすの広場(近江堂)
    • 2日(金曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 5日(月曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 6日(火曜日)=やまなみプラザ(四条)
    • 7日(水曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 15日(木曜日)=ももの広場(楠根)
    • 21日(水曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)
    いずれも午後1時30分~4時
    問合せ先
    福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    募集

    楽しく学んでもらうために
    消費生活展出展グループ

    「語ろう学ぼう楽しもう かしこい消費者になるために!」をテーマに、10月19日(土曜日)に消費生活センターで開催する消費生活展の出展グループを募集します。

    内容
    テーマに沿った消費生活に関することで、子どもが参加・体験できるもの
    申込方法・応募方法など
    8月15日(木曜日)まで
    申込み先・応募先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    障害者週間
    体験作文・ポスター

    障害者への理解を深めるため、「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」を募集します。

    申込方法・応募方法など
    9月4日(水曜日)(消印有効)までに郵送または直接
    ※くわしくは府ウェブサイトをご覧ください。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒540-8570大阪府障がい福祉企画課 06(6941)0351、ファクス06(6942)7215
    問合せ先
    障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3815

    ふれあいのつどい
    ステージ出演者とボランティア

    11月16日(土曜日)に東大阪アリーナで開催するふれあいのつどいの野外ステージ出演者と一般・学生ボランティアを募集します。ふれあいのつどいは、障害のある人もない人も楽しく交流できるイベントです。出演者やボランティアとして参加しませんか。

    申込方法・応募方法など
    登録用紙に必要事項を書いて8月1日(木曜日)~9月10日(火曜日)に郵送(ファクス、直接も可)
    ※登録用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。障害者支援室でも配布。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3815

    自衛官

    対象
    • 航空学生=高卒(見込み含む)の21歳未満の男女
    • 一般曹・自衛官候補生=18歳以上27歳未満の男女
    ※年齢は平成26年4月1日現在。
    申込方法・応募方法など
    8月1日(木曜日)~9月6日(金曜日)(自衛官候補生の男子のみ随時)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    防衛省・自衛隊東大阪地域事務所 06(6727)2558(ファクス兼用)
    問合せ先
    法務文書課 06(4309)3121、ファクス06(4309)3819

    「こども110番の家」協力家庭

    市では、地域の子どもは地域で守り、子どもが安心して暮らせる環境を確保するため、「こども110番の家」を設置し、子どもを犯罪から守る運動を推進しています。こども110番の家とは、子どもがトラブルに巻き込まれそうになったときに、助けを求めてかけ込むことができる家のことです。

    この運動に協力いただける家庭や会社などを募集します。協力していただける家庭や会社などには、「こども110番の家」の目印となる小旗やプレートを配布します。また、災害見舞金保険は市で加入しています。随時登録を受け付けていますので、お問合せください。

    申込み先・応募先など 問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3281、ファクス06(4309)3835

    参加費を補助

    全国の人々と男女共同参画を学ぶ

    全国の人々と交流しながら、男女共同参画社会を学ぶため、次の行事に参加する方に費用を補助します。

    日本女性会議2013あなん

    とき
    10月11日(金曜日)~12日(土曜日)
    ところ
    阿南市スポーツ総合センター(徳島県阿南市)
    対象
    次のすべてに当てはまる方
    • 市内在住・在勤・在学(いずれか)で18歳以上
    • 積極的に市の男女共同参画施策に協力できる
    • 市が実施する講座などを受講できる
    定員・定数
    各3人程度
    ※審査のうえ結果を通知。
    補助金額
    参加に必要な交通費・宿泊費・参加費の2分の1(千円未満は切捨て。上限2万5,000円)
    内容
    分科会、基調講演、記念講演、シンポジウム
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書いて8月9日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。男女共同参画課、イコーラム(男女共同参画センター)、行政サービスセンターでも配布。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    • 〒577-8521市役所男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス06(4309)3823、メールアドレス danjokyodo@city.higashiosaka.lg.jp
    • 〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム 072(960)9201、ファクス072(960)9207、メールアドレス ikoramu@nifty.com

    関西広域で考える男女共同参画フォーラム

    とき
    11月1日(金曜日)~2日(土曜日)
    ところ
    倉吉未来中心小ホールほか(鳥取県倉吉市)
    対象
    次のすべてに当てはまる方
    • 市内在住・在勤・在学(いずれか)で18歳以上
    • 積極的に市の男女共同参画施策に協力できる
    • 市が実施する講座などを受講できる
    定員・定数
    各3人程度
    ※審査のうえ結果を通知。
    補助金額
    参加に必要な交通費・宿泊費・参加費の2分の1(千円未満は切捨て。上限2万5,000円)
    内容
    分科会、全体討議、基調講演、鼎談
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書いて8月30日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。男女共同参画課、イコーラム(男女共同参画センター)、行政サービスセンターでも配布。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    • 〒577-8521市役所男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス06(4309)3823、メールアドレス danjokyodo@city.higashiosaka.lg.jp
    • 〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム 072(960)9201、ファクス072(960)9207、メールアドレス ikoramu@nifty.com

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム