子どもの学習・生活支援事業(がんばる中学生・高校生サポート事業)

事業について
中学生・高校生のいるご家庭へ向けて、学習のサポートと安心できる居場所づくりを行う事業を実施しています。
- 学校の宿題をサポートしてほしい
- 家での勉強のしかたがわからない
- 勉強と部活動・習い事の両立に悩んでいる
- 進学や進路の相談をしたい
- 家族や学校に加えて居場所が欲しい
・・・といったことを考えたことがある方、参加してみませんか。

対象者
市内の生活保護受給世帯および生活困窮世帯などの中学生・高校生

参加費
無料
- 教材費等もかかりません。電車やバスなどを利用した場合の会場までの交通費のみ参加者の負担となります。
- 生活保護受給世帯については、交通費の支給が可能な場合があります。(福祉事務所の担当ケースワーカーとの調整が必要です。)

会場
荒本駅近辺および八戸ノ里駅近辺(2か所)
- 具体的な会場は参加が決定した方にお知らせします。
- どちらか一方の会場へ参加することも、両方の会場へ参加することも可能です。

開催日時
- 会場ごとに月2~3回(主に火曜日や木曜日。月や週によって異なります。具体的な開催日は、会場と同じく参加が決定した方にお知らせします。)
- 時間:18時から20時15分まで

会場での勉強のしかた
生徒1~2人につき講師1人の個別指導形式です。
教材はこちらで用意していますが、学校の宿題や、やりたいテキストなどを持ってきて取り組むこともできます。苦手な科目を克服したい、進学したい学校の特色に合わせて特に伸ばしたい科目があるなど、生徒それぞれの学習の進み具合や希望に合わせた学習が可能です。
講師の多くは大学生です。生徒と講師の年齢が近いので、勉強のことだけではなく、学校や進路のことについて気軽にお話しもしながら勉強できます。
季節ごとのイベントも開催しています。

申し込み期間(受付期間)
令和7年度は、令和7年5月から令和8年2月頃までの間なら、いつでも申し込み・参加可能です。(開催期間:令和7年5月上旬から令和8年3月上旬まで)
個別指導方式なので、いつから参加しても、自分のペースで取り組みたい科目の勉強ができます。
なお、定員に達している場合、ご参加をお断りさせていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ・お申し込み先
ご希望の方は、市が事業委託する株式会社トライグループにお電話いただき、「東大阪市の中学生・高校生への学習支援について」とお伝えください。
- 株式会社トライグループ 行政事業本部 TEL:06-6120-9188(平日・土曜日の13時から22時(日祝を除く))