ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和6年1月号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2023年12月21日]
    • [更新日:2024年1月22日]
    • ID:37850

    休日急病診療所
    12月29日(金曜日)~1月3日(水曜日)は診療します

    年末年始は市内の多くの医療機関が休診になるため、市では、医師会・歯科医師会・薬剤師会の協力により、休日急病診療所で診療を行います。

    診療受付日時
    12月29日(金曜日)~1月3日(水曜日)10時~11時30分・13時~16時30分
    診療科目
    内科、小児科、歯科
    院内感染防止対策
    • 自家用車でお越しの方は、診療までの時間は自動車内でお待ちください。待合場所が限られるため屋外でお待ちいただくことがあります
    • 診療所に入るときは必ずマスクを着用してください(乳幼児を除く)
    受診の際はご協力を

    診療が円滑に行えるよう、次のことにご協力ください。

    • 必ず診療受付時間内にお越しください
    • 公費で受診する方は、健康保険証や子ども医療証などを必ず持参してください。提示のない場合は自費診療になります
    • 治療費は休日加算されるため、平日の診療に比べて割高になります
    • 支払いは現金払いのみとなります
    • 薬は院内処方となります
    • 往診はできません
    • 事前予約はできません
    • 混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください
    • 近隣の迷惑になるので、路上駐停車はおやめください
    ところ 問合せ先
    休日急病診療所(西岩田4) 06(6789)1121、ファクス 06(6789)0178

    緊急時の電話相談

    病気やケガで迷ったときや、どこの病院へ行ったらいいのかわからないときなどは、「救急安心センターおおさか」をご利用ください。

    医師、看護師、相談員が24時間体制で病院の案内および救急医療相談に応じます。

    救急安心センターおおさか
    #7119または06(6582)7119

    また、夜間(19時~翌日8時)の子どもの急病時に看護師が相談に応じる「小児救急電話相談」もあります。

    小児救急電話相談
    #8000または06(6765)3650
    ところ 問合せ先
    休日急病診療所(西岩田4) 06(6789)1121、ファクス 06(6789)0178

    年末年始の外来医療機関
    市ウェブサイトに掲載

    12月29日(金曜日)~1月4日(木曜日)の期間中に外来受診ができる医療機関一覧を12月23日(土曜日)以降の市ウェブサイトに掲載しています。

    受診の際は必ず事前に電話などで受付時間などを確認し、マスクを着用したうえで受診してください。

    問合せ先
    地域健康企画課 072(960)3801、ファクス 072(960)3806

    年末年始の小児救急医療体制

    市では、各病院間で診療日を調整し、休日急病診療所とも連携をとりながら、小児科の救急医療に対応します。

    12月29日(金曜日)~1月3日(水曜日)の中河内地域の小児救急医療体制は次のとおりです。

    市立東大阪医療センター(西岩田3-4-5)06(6781)5101 
    • 12月29日(金曜日)19時~翌日8時30分
    • 12月31日(日曜日)19時~翌日8時30分
    • 1月3日(水曜日)19時~翌日8時30分
    八尾市立病院(八尾市龍華町1-3-1)072(922)0881
    • 12月30日(土曜日)9時~翌日8時
    • 1月2日(火曜日)9時~翌日8時
    若草第一病院(若草町1-6)072(988)1409
    • 1月2日(火曜日)9時~翌日9時
    大阪旭こども病院(大阪市旭区新森4-13-17)06(6952)4771
    • 12月29日(金曜日)9時~19時
    • 12月31日(日曜日)9時~19時
    • 1月1日(祝日)9時~翌日9時
    • 1月3日(水曜日)9時~19時

    ※各医療機関へ事前にお問合せのうえ、受診ください。

    問合せ先
    地域健康企画課

    令和6年度保育施設入所児童を募集
    入所申込みは郵送で

    令和6年度の保育施設への入所児童(0歳児)を募集します。同時に1歳児~5歳児の追加選考も受け付けます。

    入所を希望する方は受付期間内に申し込んでください。

    昨年までに申込みをしている方も再度申込みが必要です。転園についても同期間内に申込みが必要ですので、ご注意ください。

    なお、市外の保育施設への入所を希望する場合は、希望年度ごとに申込みが必要です。また、書類の不足などにより受付できない場合もありますので、余裕をもって申し込んでください。

    対象
    令和5年4月2日~令和6年2月4日に生まれた子どもがいて、保育を必要とする事情がある方
    ※1歳児~5歳児で申し込む方は、6歳未満(就学前)の子どもがいて保育を必要とする事情がある方が対象。
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類を1月5日(金曜日)〜2月9日(金曜日)(必着)に郵送または施設利用相談課・福祉事務所に設置している提出ボックスへ投函(0歳児のみ市電子申請システムからも可)
    ※市電子申請システムで申請する場合、別途原本の提出が必要な書類があります。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。施設利用相談課、福祉事務所子育て支援係でも配付。申込書には日中連絡が取れる連絡先をご記入ください。また、申込者全員に受付控えを送付しますので、届かない場合はご連絡ください。申込みについての相談などは、可能な限り電話でお願いします。

    詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子どもすこやか部施設利用相談課 06(4309)3202、ファクス 06(4309)3817

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム